Minamiさんの映画レビュー・感想・評価

Minami

Minami

映画(191)
ドラマ(0)
アニメ(0)

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最後のファミレスのシーンで号泣した。
どっちも理解できるようなできないような難しいけど人生って感じだった。

クルエラ(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

プラダを着た悪魔の過激版みたいだった。
シンプルに面白いし、やってやったぜ感好き

マイティ・ソー ダーク・ワールド(2013年製作の映画)

4.0

ロキ、信じたいのに信じれない。
なんなの、素直になって本当。
そして、ロキの能力強すぎん?
続き気になりすぎる。

家入ってハンマー壁にかけるのじわる。

アイアンマン3(2013年製作の映画)

4.0

2より好きかも。
今回はペッパーとハッピーの活躍がすごかったね、最後男の子のガレージの中で座って待ってて欲しかったなと思ったのは私だけか。

インクレディブル・ハルク(2008年製作の映画)

3.8

コントロールしきれないところはもどかしいけど、ちょっと心持ち始めた怪獣みたいで可愛いとこあるやんってなった。

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ヒーローって、自分の物語だからこそ自己中やってもどうにかなってるんだな。
と思わせられる感じ。
ハルクが自我保ってるの嬉しすぎちゃう。
コメディちゃんと挟んでくれるあたりさすが。

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

手榴弾自分で防ぎに行ったところでまじでいい奴すぎて泣きそうだった。
バッキーとの関係とても好き、バッキーかっこいい。
流石に、マシンから出てきてあんな体でかくなったのは笑った。

アイアンマン2(2010年製作の映画)

3.8

トニースタークの相変わらず自己中な性格にイライラ、ハラハラしたけど、結局全部かっこよさと面白さで宥められて悔しい。
色んなアベンジャーズとの繋がりが転がってて面白かった。

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

4.2

まず、Chris Hemsworthの英語の発音がとても好き。そしてキャラもいい。

ジュマンジ/ネクスト・レベル(2019年製作の映画)

4.8

まじでこの映画好きすぎる。
久しぶりに映画で吹き出しほど笑った気がする。
ゲーム内演じてる役者さんたちみんな演技力高すぎて怖い。尊敬でしかない。

じいちゃん良いとこ持ってくやん。

キャラクター(2021年製作の映画)

3.8

深瀬さん声良すぎだし演技うますぎ。
菅田将暉がサイコパス化していくのが怖かった。
モロズミの村についてもうちょっとなんか欲しかったけど、、、

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ヒーローってかっこいいけど、普通の人生も歩みたいよなあ。
芸能人も同じ感じかな。
Tom x Zendaya finally ❤️❤️❤️
最後の終わり方はちょっとイラッとしたけど、続きに期待。

アイアンマン(2008年製作の映画)

4.5

アベンジャーズ視聴開始。
女癖以外はとっても素敵、何はともあれ頭良すぎん?

HACHI 約束の犬(2009年製作の映画)

4.0

健気、、、素敵。
わんちゃんとか動物とか本当に気持ちちゃんと話せたらいいのに。。。

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

4.0

助けたいっていう気持ちは一緒でも、上手くいかなくてムズムズした。
スパイダーマンちょこまかしてて、お喋りで可愛かったw

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

スパイダーマン集結は熱い🔥
私の中で、アベンジャーズにもっと興味が湧いた一作。
 

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

4.2

インディージョーンズみたいで面白かった。絶対続編あるじゃん、楽しみ。
Tom Holland カッコいいし、演技すごいし、何者。

21ジャンプストリート(2012年製作の映画)

4.2

しょうもない感じが良かった笑
Dave Franco かっこよかったな。

幸せのちから(2006年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ラスト30分くらいまでずっと苦しかった。
仕事もらえた時の嬉しくて涙堪えてるところで同じ顔して堪えてた。
あのトーク力欲しいな。。。

無双の鉄拳(2018年製作の映画)

4.2

極道系のアクション映画かと思って見てたらめっちゃコメディ要素あって面白かった。
マドンソクが可愛いしかっこよくて推せる。

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

初めて007見たけど、面白かった。
始まってすぐにビリーの曲流れて興奮w
最後の作品って事でめちゃめちゃ感動した、、、これきっかけに伏線回収のためにシリーズ見漁ろう。

映画 聲の形(2016年製作の映画)

4.2

伝えることの大切さを思い知る。どれだけ自分の中で思ってても人には分からないし、他人の言葉を聴こうとしなければその人のことは理解できない。難しそうに思えてとっても単純。
見た後に過去の辛い事と嬉しかった
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

3.8

どんな事でも両立するって難しい。きっとこの世に才能があるけど、それがうまく出回ってない人も沢山いるんだろうな、、、。

好きだった君へのラブレター(2018年製作の映画)

3.8

なんか色々ややこしかった。
まあ、気持ちはしっかり伝えることが大事だなと感じた。

ミッドナイト・ランナー(2017年製作の映画)

4.2

コメディだと思ってみたから、音とかで結構怖い場面もあったけど面白かった。パクソジュンかっこいいわあ。笑った顔にやられる。

愛してるって言っておくね(2020年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

何回見ても泣いてしまう。”If anything happens I love you” という言葉に考えさせられる。常に愛を伝えるって大事だなって思った。

新解釈・三國志(2020年製作の映画)

4.0

安定に面白い人しか集まってなかった。
ムロツヨシの存在感が素晴らしい、ムロさん好きだから余計出てきただけで笑えた笑
でも、映画館で見なくても家でゆったりみるのもありだなと感じる映画だった。

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.8

漫画にないストーリーもよかった。内容わかってるけど涙は出るもんだ。鬼滅は声があるのが好きだな、うん。

ヴィジット(2015年製作の映画)

3.8

ホラー苦手な人間からするとちょっと怖かったけど、終わり方は嫌いじゃない。意味がわかると怖い話みたいなゾワゾワ感がたまらん笑

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.2

私の好きな典型的なハッピーエンディングストーリー。仕事をする前に見てよかった。

コーヒーが冷めないうちに(2018年製作の映画)

4.5

伊藤健太郎がただ単にカッコ良くて死ぬ。
自分がなんの気無しに過ごしてるこの何分かで人の気持ちとか人生が変わるって考えると、ちゃんと考えて生きなきゃなあと思った。憶測で人の気持ちなんかわかんないからぶつ
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.2

Nakedとおんなじ感じのホラー感あるやつ。めっちゃ怖いのかと思ったら意外と免疫つく。
第三者だからゲーム感覚でできるけど、自分がこの状況に陥ったら死ぬほど悩んで悩み死ぬ気がする。
まあでも何回も同じ
>>続きを読む

7番房の奇跡(2013年製作の映画)

4.2

少しでも人と違う人の人生ってすごく大変で辛いものだけど、そこに寄り添ってくれる人とか手を伸ばしてくれる人の愛って全面的に信頼できるよなぁ。

セトウツミ(2016年製作の映画)

4.6

平凡な日常の面白さに気づく。
人生って楽しいな笑
2人の関西弁はとても良い、すごく良い。
自分的にはふくろうネタ推せる。