すいようえいごさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

悲しい話。
不条理を描いている。
母親のセルマの選択が果たして正しかったのかどうか。死刑執行前に会いたがるジーンに対して「それはあの子のためにならない」と断るのはちょいとやり過ぎではないかい?
と思っ
>>続きを読む

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

マルコが"ハッピーエンド"を迎える映画が生まれた時が、この映画の本当のエンディングなのだろうと…。胸が痛くなりながら思いました。そうか、だから本家タイトル「Any day now(いつの日か)」なのか>>続きを読む

ブラック・レイン(1989年製作の映画)

-

「ブラックレイン松田優作♪」の意味がようやく分かった🎤

パッチギ!(2004年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

パッチギ!
意味は、「頭突き、飛び抜ける」

裏には朝鮮の悲しい歴史があるが、明るく、スカッと、パッションで描いていて、決して沈鬱な感情を呼び起こさせない。

いや、それでも胸に深く染み入るものはあり
>>続きを読む

ライムライト(1952年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

カルヴェロ(チャップリン)「我々は一生素人です。素人で終わるんです」

(チャップリン63歳時のセリフ)