sukentaroさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

LOGAN ローガン(2017年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

・とにかくヒュー・ジャックマン、長年のウルヴァリンお疲れ様でした
・ローガンの衰えも、チャールズの認知症(?)も、避けては通れない老いが描かれてて切ない
・前作SAMURAIがほぼコメディ(誇張しすぎ
>>続きを読む

X-MEN:アポカリプス(2016年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

・前作で未来が変わったけど、サイクロップスやジーン、ストーム、ナイトクローラーたちお馴染みのキャラクターの若かりし頃で1作目以降に繋がる要素は楽しめる。それに映像も進化してる。なのにあまり面白味を感じ>>続きを読む

X-MEN:フューチャー&パスト(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

・X-menシリーズオールスター大集合
・過去を変えると未来が変わるというのが前提で、そこに何の疑問も持たずに過去に(ウルヴァリンの意識だけ)戻るというのは少々強引だけど、過去と未来のキャストが勢揃い
>>続きを読む

ウルヴァリン:X-MEN ZERO(2009年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

・ウルヴァリンが記憶を失う前の、X-men前日譚
・先に観た次作のSamuraiが酷すぎてかなりマシに思えたけど、なぜ終盤にストライカーを阻止せずに去ろうとするのか、なぜ足場が悪いダムに登ったのか、弾
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

・賛否両論みたいだけど、自分がソーに求めているものはこれであって、シンプルにめちゃくちゃ面白かった!
・ゴアの悲しい話、からの前半はソーのプロモーションビデオ、からのガーディアンズたちとあっけなく別れ
>>続きを読む

ウルヴァリン: SAMURAI(2013年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

・ハリウッドが描く、誇張しすぎた日本が全開。全部のシーンが突っ込めるし、ストーリーにも深みもなければ驚きもない…。唐突に恋に落ちるウルヴァリンと日本人ヴィランの孫…狙いがよくわからない蛇女…
・日本人
>>続きを読む

X-MEN:ファースト・ジェネレーション(2011年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

・前日譚
・出演者が豪華だし、ウルヴァリンも一瞬だけカメオ出演?
・ヴィランのショウの描く未来が曖昧な気がする(MCUのサノスと比べたらダメか)

X-MEN2(2003年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

・冒頭のテレポーターのシーンは、20年近く前にしてはなかなかのクオリティ
・前回ヴィランのマグニートーと共闘しつつ、次に繋がる終わり方

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

・思った以上にホラー映画
・展開が良くも悪くもすごすぎた。What ifのキャプテン・カーターに、マリア版のキャプテン・マーベルに、X-MENのプロフェッサーXに、ファンタスティック4に、何でもありの
>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

・音楽のシーンはよかったけど、ストーリーは王道というか、やや時代遅れ感が否めない(ムーンは自分の夢だけでまわりを考えなかったり、狼社長のクリスタルもただの欲まみれの悪者だったり)
・稲葉さんは声優とし
>>続きを読む

モービウス(2022年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

・ジャレット・レトは雰囲気もぴったりで、ヴェノムのトム・ハーディーみたいにハマり役になりそう
・マルティーヌも無事に(?)甦ったし、ヴァルチャー含めきっちりスパイダーマンへの繋がりもあるので、続編あり
>>続きを読む

SING/シング(2016年製作の映画)

3.0

(観た日付は定かではない)
・珍しく吹き替えで鑑賞。山ちゃん相変わらずすごい
・ストーリーはわりとありきたり
・イグアナの老婆ミス・クローリーが声と動きがマジでツボ

レスラー(2008年製作の映画)

2.5

・とにかく観ていて痛い
・プロレスしか生きる道がなくて、嫌われてた娘ともようやく距離を縮められたのに約束すっぽかしてまた嫌われて、結局プロレスのリングに戻るダメな男。なんだけど、それを生き様って捉える
>>続きを読む

あなたの旅立ち、綴ります(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

・アマンダが相変わらず美しい
・嫌われものの老婦人ハリエットが、自分でこだわり抜いた納得のいく訃報を(生きてるうちに)書いてもらうために若い記者アンを巻き込んでいく。自分を変える努力をしていくことで、
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

・とんでもない。やばい。それしか言えない。こんなことが実現する映画なんて、金輪際あり得ないのでは
・キャストも設定も異なる3作をマルチバースって概念でつなげる脚本も、それを実現に向けて(たぶん)半端な
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

3.0

・トビー・マグワイア版とは違って、陽気なスパイダーマン
・ジェイミー・フォックスがヴィランっていうのが豪華。エレクトロになる前のマックスのキャラもいい
・フェリシティ・ジョーンズが秘書のチョイ役だけど
>>続きを読む

スパイダーマン3(2007年製作の映画)

2.0

・ついにヴェノム登場!だけど、ただの寄生虫のやばい地球外生命体としか描かれてないし、中途半端な感じ…
・ピーターがブラックスパイダーマンになってから狂ったシーンは長過ぎでは…?(ピーターの動くや振る舞
>>続きを読む

スパイダーマン2(2004年製作の映画)

3.0

・約17年ぶりに鑑賞
・サム・ライミ版の中では一番好きかも
・AIに支配されるって、当時としては斬新だったんだろうな
・ピーターとMJとハリーのそれぞれの想いの矢印が交錯しはじめていくのがいい(3まで
>>続きを読む

スパイダーマン(2002年製作の映画)

2.5

・約20年ぶりに鑑賞。映像も演出も時代を感じるし、ヒロインのキルスティン・ダンストは…だけど、トビー・マグワイアは普通っぽい感じがはまり役だった
・ウィレム・デフォーは相変わらず顔が怖いけど、グリーン
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

・すっかりエディと仲良しになって可愛らしい一面も出てきたヴェノムがクセになる。テンポもよくてあっという間の上映時間
・ポストクレジットシーンでは、大人のゴタゴタを乗り越えてついにスパイダーマンが!J・
>>続きを読む

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

4.0

・20数年ぶり?に鑑賞。昔のイメージそのままだし、ベタな展開だけど、子供もゲラゲラ笑いながら観られるホームコメディ

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

・ずっと観たいリストに入れたままでようやく観られたけど、期待どおり面白かった。
・シェフのプライドやこだわりと、それを息子に教える中で父親としての役割に気づいてゆく過程がすごくよかった。でも最後は店の
>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

・良くも悪くもMCUっぽくない気がするチャレンジ作。国籍、LGBTQ、障害など、これまた良くも悪くも今風
・10人のメンバーと7000年の歴史を描くためには、3時間近い上映時間も仕方ないし、逆に短縮し
>>続きを読む

ラストベガス(2013年製作の映画)

3.5

・ハングオーバー的なノリではなく、大人のコメディ
・ストーリーとしてはシンプルだけど、俳優陣が流石すぎて良質な映画に

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

・20年ぶりくらいに視聴
・ハンニバルが警察官の顔の皮を被って(救急車に運ばれて)逃げるのとか、FBIが捜索先を間違って突入するのとか、今からしたら先が読めちゃう展開も当時は斬新だったんだろうなぁ
>>続きを読む

ザ・サークル(2017年製作の映画)

1.5

・豪華キャストなのに、ストーリーが中途半端…
・エマ・ワトソンの美貌は十分感じられたのと、カレン・ギランはよかった

宇宙人ポール(2011年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

・安定の主演コンビに加え、何といっても人間より人間味溢れるポール。コテコテの見た目にこれまでにないキャラの宇宙人にどんどんハマっていく
・ストーリーとしても面白いし、中盤からのいい意味でカオス(でも「
>>続きを読む

ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!(2007年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

・サイモン・ペッグが堅物の超優秀警察官で、ポンコツなまわりに振り回されるドタバタコメディからの、中盤で村の威厳を守るための組織ぐるみの犯罪というリアルに怖いサスペンスになり、そこからはバッドボーイズと>>続きを読む

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

3.0

・20年前の前作の記憶がほぼないけど、単純な話なので関係なく楽しめる(良くも悪くも予想通りの展開)
・アベンジャーズのネビュラじゃないカレン・ギランを初めて映画で観たけど、当然ながら全然イメージが違う
>>続きを読む

私がクマにキレた理由(わけ)(2007年製作の映画)

3.0

・思ったより面白かった。公開当時に観てたら全然違う感想だったと思う(少し邦題で損してる気も…)
・スカーレット・ヨハンソンがとにかく若くて可愛いし、何といってもクリス・エヴァンズとの共演。10年後のア
>>続きを読む

ライフ(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

・ジェイク・ギレンホール、レベッカ・ファーガソン、ライアン・レイノルズ、真田広之と豪華キャスト
・もっと生命の尊さとか在り方とかについて深掘るのかと思いきや、シンプルにエイリアン(名前はカルビン)…そ
>>続きを読む

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

・田舎町のトリッキーなファッション好きの女の子が、事故で脊髄損傷した元エリート男性の介護→友人→恋人になりかけて、結局は男性の意思を覆せずに安楽死という悲しい結末
・テーマは重いけど、エミリア・クラー
>>続きを読む

デューデート 〜出産まであと5日!史上最悪のアメリカ横断〜(2010年製作の映画)

2.5

・ハングオーバー感が強いけど、ハングオーバーほどぶっ飛んでなくて中途半端な印象
・ロバートダウニーJr.じゃなかったら、さらに面白さは半減してたかも
・遺灰コーヒーのくだりは笑えた
・ジェイミー・フォ
>>続きを読む

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

・合間に違う時系列の話を混ぜつつ、結末に向かっていくので、多少の突っ込みどころはあるけどなかなかスリリングで飽きなかった。
・最後にタネ明かしがあり、そこで終わりかと思いきや、その先にどんでん返しが。
>>続きを読む