sumiさんのドラマレビュー・感想・評価 - 7ページ目

sumi

sumi

映画(338)
ドラマ(246)
アニメ(0)

高校入試(2012年製作のドラマ)

4.2

高杉真宙くんの存在感。back numberの曲も良かった。

0

山田くんと7人の魔女(2013年製作のドラマ)

4.0

原作も好きだったけど、ドラマも良かった。女の子からキスするシーンが多くて、何となくそれも好きだった。

0

ダークシステム 恋の王座決定戦(2014年製作のドラマ)

1.8

玉城ティナがヒロインなのと、伊野尾慧の役どころが(インドで謎の修行が原因の)盲目のピアニストだけは評価する。

0

そして、誰もいなくなった(2016年製作のドラマ)

2.5

最終回だけ楽しんだ。話はもう少し練ったものが見たかった。

0

トットてれび(2016年製作のドラマ)

4.0

トットちゃんも向田邦子も本物みたいで胸に来るものがあった。

0

anone(2018年製作のドラマ)

4.0

「愛されてたって愛してくれなかった人の方が心に残るもんね。人は手に入ったものじゃなくて手に入らなかったものでできているんだもんね」
結末が個人的にはもっとどうにかしてほしかったけど(でもこれも登場人物
>>続きを読む

0

カルテット(2017年製作のドラマ)

4.1

前半のまったりした雰囲気からの後半の張り詰めた感じはリアルタイム視聴していて興奮した。

0

なぞの転校生(2014年製作のドラマ)

4.5

「僕には心臓もない。だから、胸がドキドキするって言ったら、それは嘘なんだ。」
劇中劇は答えをくれないし、あれが答え。
ラストのあのシーンはどちらともとれるよね、でも二人には忘れてほしくないな。
もう戻
>>続きを読む

0

探偵の探偵(2015年製作のドラマ)

3.1

ディーン様とARATAが親戚なの良い。最高。ディーン様のアクションや走る場面がうまくぼやかされていたのに笑った。

0

もみ消して冬~わが家の問題なかったことに~(2018年製作のドラマ)

3.6

話が進むごとにどんどん面白くなっていった。三兄弟がそれぞれにひねくれたかわいさで魅力的。
丁寧に作り込まれていたわけではなく、割とその場その場で話を作ったドラマだったと後からラジオで聞いた。

0

ホテルコンシェルジュ(2015年製作のドラマ)

3.7

「だから高垣さんの言動は正直で嘘がないんですね」
話が分かりやすい、明るくて観やすい。元陸上部でホテル内走り回っている西内まりや、解釈が合う。お花男子が好き

0

理想の息子(2012年製作のドラマ)

3.9

さすが野島作品、謎の魅力があった。
基本ギャグなんだけど、マザコンの主人公と、幼い頃に母親に捨てられたボクシング部の先輩との対比が美しかった。

0

トクボウ警察庁特殊防犯課(2014年製作のドラマ)

3.8

安達祐実のJK姿はともかく、松下洸平のフリルエプロン姿が見られるのはトクボウだけ!

0

メグたんって魔法つかえるの?(2012年製作のドラマ)

2.5

推しの美しい瞬間がドラマにして残るってうらやましい。
何よりも最終回での「お嬢さんのことが大好きですよ」が好きなの。

0

ニーチェ先生(2015年製作のドラマ)

3.3

よく分からないけど面白くてさらっと観れる。福田作品恒例の笑いを堪えてるやつ。

0

ど根性ガエル(2015年製作のドラマ)

4.0

期待してなかったのに夢中になってた。やさしい。

0

Q10(キュート)(2010年製作のドラマ)

4.7

「違うって言わないと、間違ったことが本当になっちゃうよ。自分で大声で言わないと。かわりに誰も言ってくれたりしないんだから。」皆別れたくないし離れたくないのに決断する。

0

すいか(2003年製作のドラマ)

4.5

「私たちは何が起きても不思議ではない星に生きているのです」教授のハナミチかっこよかった

0

アンナチュラル(2018年製作のドラマ)

4.2

石原さとみと市川実日子がかわいい!
1話めかな、最初の窪田くんが無神経で嫌な感じと思った。だけどバイトを続けていくうちに真剣に取り組むようになって、みことや他のメンバーに感銘を受けていく様も描かれてい
>>続きを読む

0

セトウツミ~オリジナルドラマ~(2017年製作のドラマ)

4.8

突然世界がひっくり返される感じ。実は突然ではなかったのでまた1話から見返すことになる。
瀬戸と内海のかけあいが面白くて、ハツ美ちゃんの雰囲気再現具合は見事だった。
最終回良かった。DVDでのディレクタ
>>続きを読む

0
|<