ちいさんの映画レビュー・感想・評価

ちい

ちい

映画(66)
ドラマ(33)
アニメ(0)

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.5

鈴木亮平が冴羽獠だった。おふざけもお見事。でも悪役達のシーンが陳腐でいまいち。

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.1

面白かった。さとみくんの後輩の真面目過ぎて可笑しいとこや、ヤクザのカラオケウケた。

正欲(2023年製作の映画)

3.7

今までにない感触があって見終わってしばらく呆然としました。普通て簡単に言っちゃいけないなと。自分の範疇で考える幸せが他人とは違うとは思っていたけど想像できない範囲で苦しんでる人もいるのか。

カモン カモン(2021年製作の映画)

4.0

大人にならないとやって行けなくて大人びてしまった子供がなんとも可愛かった。2人の関係は素敵。

くるりのえいが(2023年製作の映画)

5.0

とても良かった。曲が出来上がっていく過程をみれたこと、3人の演奏がただの焼直しでなく洗練された形に研ぎ澄まされてたこと、メンバーが大人になったこと(同い年なので自分と重なり感慨深い)。3人それぞれカッ>>続きを読む

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.0

ウェスアンダーソンの世界観と映像は大好きだが今回は合いませんでした。3姉妹はキュートでした。

82年生まれ、キム・ジヨン(2019年製作の映画)

3.9

男尊女卑がひどく、母親への対応もひどい。とてもリアルな内容。育児で大変なのに料理や家事は女がするのが当たり前という風潮。でも後半でママ虫と悪口言う人に言い返してくれて、スカッ。本当の意味で女も男も生き>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

3.8

思い出すと切なくて絶対忘れられない恋なのに、ドラマみたいなシーンばかりなのに。終わってしまって振り返っている今。でもこんなもんだな。うたも良かった。

罪の声(2020年製作の映画)

3.8

ノンフィクションかのように思えるような事件の真相。野木さんの脚本はドラマティックで社会派で面白い。総一郎さん一家の人生が苦しすぎ。正義じゃなくてひどい犯罪なのにわかっていなくてfossilのように生き>>続きを読む

前科者(2022年製作の映画)

4.1

引き込まれる演技であっという間に見てしまった。境遇が辛いし寄り添うことも辛い。有村架純良かった

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.2

後半お父さんが歌うルビーの喉に手をあて響きを聞いているとこが素敵だった。歌声と家族愛に涙💧

最初の晩餐(2019年製作の映画)

3.7

静かな地味めな内容だけど俳優さんたち皆の名演で素敵な作品になっていた。久々に見る窪塚洋介カッコ良い。

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.1

村上春樹の本の雰囲気そのままのようで独特な映画でした。ヨーロッパ映画にような。私個人には合わなかった。

マリーゴールド・ホテルで会いましょう(2011年製作の映画)

3.4

全く別の第二の人生も楽しめると人生は素敵。若くないから上手く行かないことと、経験値があるから上手くいくこともある気がした。

ブルックリン(2015年製作の映画)

3.5

主人公の気持ちがひしひし伝わって切なかった。垢抜けていく様がすてきで最後の船のとこはかっこよかった。

川っぺりムコリッタ(2021年製作の映画)

3.8

生と死のギリギリにいる人たちの話。自分を受け入れてくれる人が隣りにいるのはうっとおしくても気持ちが温まる。特に寂しいときは。小さな幸せに気づくのが上手くなれたらいいな。

ジュディ 虹の彼方に(2019年製作の映画)

3.5

レネー・ゼルウィガーの歌声と役作りが素敵だった。虹の彼方に、歌詞をじっくり聞いたことはなかったかも。表舞台にたつ人の人生はなんと儚く切ないのか。

浅田家!(2020年製作の映画)

3.5

写真集は内容が面白くて知っていたけど震災のときの活動はしらなかった。写真の力てこんな時助けになると感じた。後半の小さな女の子の家族写真を撮るシーン感動した。

ミッドナイト・ランナー(2017年製作の映画)

3.6

痛快アクション。誘拐後の展開とかは怖いものがあった。