てるこさんの映画レビュー・感想・評価

てるこ

てるこ

映画(187)
ドラマ(8)
アニメ(0)

コット、はじまりの夏(2022年製作の映画)

5.0

コットを受け入れてくれた2人は
ごくごく当たり前のような生活をコットにさせていたと思う、超豪華なとか贅沢なとかじゃなくて
けど、全ての行為がありがたく大切なものだと気付かされた

ご飯がある、お風呂に
>>続きを読む

ブルーアワーにぶっ飛ばす(2019年製作の映画)

-

最高!

日本の風景最高!

このコンビ最高!



祖母に会って、あの感じ
わかるなあ…

実家に帰って感じる、
時間の経過

親も一生じゃないんだなと   

ぬぅーすんだばぁーいくではぁしりだす
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

-

背負わざるを得ない過去がある
本人が全く意図せずとも

辛い
 
一個間違えただけで、
全てが崩れていく。

悪魔というワード


若葉竜也さんが出てる作品、
全ておもしろい。

川っぺりムコリッタ(2021年製作の映画)

-

好きな映画

前半のムロツヨシ
めちゃツボ

幸せ者は
小さな幸せを見つけるのが上手な人

幸せは日常に転がってるんだなあ

青森行きの新幹線で見た

ある男(2022年製作の映画)

-

先入観

ないつもりでもめちゃくちゃあるな自分

て気付かされた


俳優さんたちがみなさん素晴らしくて、
素晴らしくて、、、

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

-

いやーわからん
ミッドサマーもわかんなかったけどわからん

伏線とかいろいろ深いんだろうけど
それを考える体力は3時間映画を今見た残ってない

今度にしよ

フレンチ・キス(1995年製作の映画)

-

うんうんうん
おっけー

クリスマスに見てしまった♪

うんうん♪

服かわいーー

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

-

こんな時代があったのかと、
胸が苦しくなった

私の日々の辛さなんて、大したもんじゃねえな

私が感じる辛さは、
先代が気づいてくれた日本の土台があるからこそ得られてる意味のある辛さなんだと思った
>>続きを読む

母性(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

私の母も祖母の娘なんだ

って最近になってやっと気づくようになった。

私の母は私のお母さんでしかないと思ってたけど。


いいタイミングで見た映画だった


2人助けられるよね!?!!??ておもって
>>続きを読む

キャスト・アウェイ(2000年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

途中、ずっとこの感じ(無人島でのサバイバル)が続くのか…
ちょい飽きモード入ってきた

と思ったら、後半30分くらいで急展開だった。特に食事会の🦀のシーン、印象的。

彼女をまた失う。
無人島では、失
>>続きを読む

フィールド・オブ・ドリームス(1989年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

冒険を放棄せず生きることは難しい
人生の節目はその時には気づかない


あの声は、
自分自身の声でもあり、
父親との関係性に胸を痛める自分の苦痛を癒せという意味なのかな

いろんな人がおすすめしてるか
>>続きを読む

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

-

レイトショーで鑑賞。

ワクワクした〜
キャラクターみんな個性あって可愛くて、
みんないるなら行ってみたいなあの屋敷と思えた

ディズニーって、夢あるな(悪夢も含めて)


 

RRR(2022年製作の映画)

-

めっちゃ勧められたのでみた

アクション映画?と思ってみて
そもそもアクション映画とか好んでみないんだけど

これはもう!!!たのしい!!!

結構暴力的な描写とかきつかったけど
たのしい!!!!
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

-

期待通りの2時間でした。
キャストの皆様の演技が素晴らしい
ベストなキャスト!!でした!


誰かにとって誰かは、怪物
みんな怪物要素があるってことなのかな…

管楽器鳴らす場面、最後の走る場面
解放
>>続きを読む

歩いても 歩いても(2007年製作の映画)

-

父方のおじいちゃん、おばあちゃんの生きていた頃の田舎を思い出す。

あんなふうにたくさんご飯作ってくれて
お小遣いもくれて
わたしにとっては幸せの宝庫だったけど

母にとっては結構過酷だったと大人にな
>>続きを読む

海よりもまだ深く(2016年製作の映画)

-

樹木希林さん、心打たれる演技でした

素敵な言葉たち
一度聞いたことあるような、よくわかる、馴染みのある言葉たちなのに
それなのにいざやろうとするとできない。

大切な人には今会わなくちゃ。

美女と野獣(2017年製作の映画)

-

最初怖かった野獣の顔笑

魔法解かれた顔想像と違った笑

ラストレター(2020年製作の映画)

-

ノスタルジーな雰囲気、映像が素敵でした。



自分の可能性を無限大と思えたあの時。

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

-

家族とボーイフレンド

銭婆優しい

あとお花がすごく綺麗。

グランパ・ウォーズ おじいちゃんと僕の宣戦布告(2020年製作の映画)

-


おじいちゃんって
ああいうこと、教えてくれるんだよなあ。

わたしのおじいちゃんも
戦争とか世界のこととか国のこととか規模デカくてよくわからないこと多かったけど、今になってちゃんと聞きたいと思う
>>続きを読む

レジェンド&バタフライ(2023年製作の映画)

-

最近全然映画見れてなかったけど、
体調不良で一週間休んでいたので

たまたまひょこっと出てたこちらを視聴


面白かった
迫力はあるね

ワタシが私を見つけるまで(2016年製作の映画)

-

自分を見失ってた

ってあるなあ



目覚すと、何してたんだろって思うけど
渦中の自分って1人じゃどうしようもないんだよね

ちひろさん(2023年製作の映画)

-

好きだなあこの感じ

と思ったら、
やっぱり。
今泉さんの作品だった。

ミナリ(2020年製作の映画)

-

生きてくって難しい

自分のモチベーションが崩壊するような環境だとしても、何かやらなきゃ生きてけない
壊れた環境の中で心を支えてくれるのは家族、友人、はたまた自分自身?
守るってなんだろうと思った
>>続きを読む