なさんの映画レビュー・感想・評価

な

映画(110)
ドラマ(5)
アニメ(0)
  • 110Marks
  • 4Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

4.2

切ねえ、、、
愛する人と出会って同じ時を刻んでいるはずなのに刻む方向が違ったんだ
もう少し評価されてもいい作品だと思うんだけどなあ

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.8

シリーズ全部見てきたけど今までで1番ハラハラした回だったかも!
これは映画館で見なきゃダメ!!

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

4.0

やっぱりこういう系好きだな〜
ドキドキハラハラしたけどジョージクルーニー渋いしブラピは若くてかっこいいだよ

ベイブ(1995年製作の映画)

4.4

これは究極の癒し🐷
人(動物も)の心を動かすのは暴力ではなく思いやりですね。最後のシーンは感動で思わず拍手してしまいます

007/カジノ・ロワイヤル(2006年製作の映画)

4.0

見ててハラハラするのがほんとに良い!
パパはこの人のシリーズより他の人のが好きって言うけど私は007と言えばダニエルクレイグのイメージだな!
最後のセリフが痺れる!!

リスペクト(2021年製作の映画)

3.6

全く知らない方だったけど、女性としての家庭、世間体、自分のやりたいことのバランスの取り方の難しさに共感しました。

親、姉妹、子供、、家族は温かいものです。

累 かさね(2018年製作の映画)

4.3

たおちゃんと芳根ちゃんの演技力が凄すぎて本当に引き込まれる!
2人の目つき、動き方などなど、、入れ替わりものでここまで凸凹がなく綺麗に入れ替わるの(そのお二人の演技力)が圧巻👏

フットルース(1984年製作の映画)

3.8

高校生の際限ない情熱に羨ましくなる。ケニーロギンスが歌うフットルースはずっと口ずさんでしまいます♪

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

4.2

まさかの人の繋がりにびっくり!心温まる作品でした!おもしろい!

ボディガード(1992年製作の映画)

3.9

私も私専用のボディーガードが欲しいです。誰か〜!

最高の花婿/ヴェルヌイユ家の結婚狂騒曲(2014年製作の映画)

4.5

多文化共生について考えさせられる作品。
コメディだから深く考えるべき問題を面白おかしく見れるし、自分が日本以外に出た時の扱われ方を予想できた。とってもおもしろい!🌏

オールド(2021年製作の映画)

3.8

衝撃的すぎて展開に慣れるまで心が追いつかない。ただミステリー好きな人は考察しながら見られて楽しいかも!

ほんとに毎年無事に一歳ずつ歳を取れるのってしあわせなことなんだって実感する映画!
これからの人
>>続きを読む

ローマの休日(1953年製作の映画)

3.8

オードリー・ヘップバーンが超かわいい!!
やっぱり女の子は天真爛漫さと上品さが大切だな~って感じた☺️
ローマ行ってみたいなあ…

アデライン、100年目の恋(2015年製作の映画)

4.2

すごく綺麗な映画。そんなに展開がころころ変わるわけじゃないけど、ずっとみてられる。
毎年年をとれるのって、素敵なことなんだなと思う!
ブレイク・ライブリーがキレイすぎる!!✨
ゴシップガール好きにはた
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.0

同情と共感は違う。ある意味ドリスのように接せれるのって当たり前のことではないのかもしれない。はじめてのフランス映画だったけどすんなり見れたし実話ならではのブラックジョークがまたいい味出してた👍

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.1

小さい頃はお父さんから、怖いから見ちゃだめって言われてて今までそのイメージが強くチキって見なかったんだけどいざ見ると、すっごく世界観に引き込まれる!!ジョーカー単独の映画見てからだとあんなにむごいけど>>続きを読む

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009年製作の映画)

3.9

まじで面白かった、いい意味でアホすぎて元気出てくるww
そうはならんやろって展開が満載!!

ロケットマン(2019年製作の映画)

3.9

私はエルトンを知らなかった。
洋楽80's好きの両親の元に生まれここ2年くらいこの時代のものを聴いてた。それでもエルトンの曲は your song とI’m still atandingしか知らなかっ
>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.5

見よう見ようと思ってなかなか手をつけなかった作品。もっと早く見ればよかったと後悔、、

愛はただ同世代のカップルに生まれるだけじゃない。殺し屋の話なだけあって過激だけどそこに必死についてくマチルダに完
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.7

ずっと不穏な空気が漂う。クライマックスはあんな展開だなんて知らなかったから少し刺激が強かった、、心臓弱い人、ホラー、グロいの苦手な人要注意かも🤭

ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち(2015年製作の映画)

4.1

タイトルの通り奇妙な子供たちの話。実は現実でもどこかにこんな暮らしをしてる、強いられてる人がいるのかななんて考えさせられる。

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

4.0

見ると「ウィリウォンカ・ウィリウォンカ・天才シャコラティエ〜♪」って定期的に頭に流れます