sunさんの映画レビュー・感想・評価 - 37ページ目

海賊じいちゃんの贈りもの(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

何これ!凄く良いじゃないか!
両親は離婚寸前で心のバランスをなんとか保ってきていた三兄弟。おじいちゃんの誕生日。死を目前にしておじいちゃんと向き合ううちに本来の純粋な心を取り戻してゆく。そして、おじい
>>続きを読む

バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)(2014年製作の映画)

3.9

これは面白い!
まず、長回し撮影法により、まるで自分もそこにいるかの様な錯覚に。
それでいて不思議と滝の様に流れていく台詞量が快感になっていく。
過去の栄光と新たな道を模索する狭間で苦悩する主人公の話
>>続きを読む

パディントン(2014年製作の映画)

3.8

面白かった!!こんなに笑ってしまうなんて!ストーリーは勿論だけど、配役が最高だった!

ラン・オールナイト(2015年製作の映画)

3.3

スリリングな展開で最後まで飽ずに観終えた。逃走する羽目になってしまった“きっかけ”がなんとも虚しいし、無理やりとしか思えない設定なので、ひたすらマイク、生き抜いてと願っていた。エド・ハリスとリーアム・>>続きを読む

ローマ発、しあわせ行き(2016年製作の映画)

3.5

物語の進行は、のんびりだけど、キャラクターが個性的でいつの間にか、入り込んでいた。ハートウォーミングコメディ? 観た後ホッコリする話でした。

トスカーナの休日(2003年製作の映画)

3.0

一緒に旅に出かけた様な気分に浸れた。
皆の幸せは私の幸せ。
マルチェロの君の瞳で泳ぎたいとかいう台詞はそりゃあ笑ってしまうよ。
マルチェロや噴水のくだりから、甘い生活みてみようかな。

追憶の森(2015年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

樹海で過去を振り返りながら、結局は生きる道へ進むアーサー。ラストシーン手前、タクミの妻子の名前にピンときてから始終暗い雰囲気から一転、視界に暖かい光が差し込んできて不思議な感覚に包まれた…

ボーダーライン(2015年製作の映画)

3.8

始終、緊張感に包まれていた。
これまで使命感と正義感に燃え悪を暴いて闘ってきたはずの主人公にとって、善も悪も混同しているその"境界線"での仕事は受け入れ難い現実だった。その現実を突きつけられ、選択を迫
>>続きを読む

これが私の人生設計(2014年製作の映画)

4.0

正直な話、ラウル・ボヴァ目当てで見始めたけど、実のところ重たい内容を扱っていた。しかし、敢えて、真面目すぎず、軽快なコメディタッチで描写していて内容に入り込めた。最後のどんでん返しで気分が晴れやかに!>>続きを読む

ルーム(2015年製作の映画)

3.4

結局、人は孤独よりも支え、支えられながら生きていくんだよね。

ズートピア(2016年製作の映画)

4.3

可愛い動物たちの子供向アニメと見せかけて、人類誰しもが考えるべき永遠のテーマだった。。大袈裟だけど、重たいテーマだった。

ロブスター(2015年製作の映画)

4.0

恋は盲目。
共通点があれば、あるほど、互いに共感し合える、そして盛り上がり、やがて恋に落ちてゆく… 例え、それがどんな共通点であろうとも??

マン・アップ! 60億分の1のサイテーな恋のはじまり(2015年製作の映画)

3.1

重たくなり過ぎず、時々ブラックな笑いを挟んでいて、始終予想天外な展開だった!気分が上がってエンドロール!
行動あるのみ!そんな言葉が浮かんだ。

SAFE セイフ(2012年製作の映画)

3.5

SPYを観た後だったからか、やっぱりイサムさんは、こうでなくっちゃ!!と。やさぐれてるかと思いきや、最後までカッコ良くて!!

ノーマ、世界を変える料理(2015年製作の映画)

4.0

地消地産をする実験室的なレストラン。そんなイメージだった。
その実験室で次々と奇想天外な料理が生まれ、しかし味にも勿論保障付きで。それを持続してゆく事は大変な努力があってからこそで。
Nomaという家
>>続きを読む

レヴェナント:蘇えりし者(2015年製作の映画)

3.7

映像に釘付け。
言葉はいらない。
復讐の念だけで倒れては命を繋ぎとめ、倒れては命を繋ぎとめの繰り返し…
ただ、ひたすら"その時"を待ち続け…

辺り一面、雪の白に鮮血が生々しく…
その時を終えた彼の運
>>続きを読む

キス★キス★バン★バン(2000年製作の映画)

3.3

ゆるコメヒューマンドラマ?!ジャンルわけしにくい作品。
フィリックスがババと心を通わせてゆくうちに、周囲に対する自分自身を見つめ直して、新しい人生を見つけるまでの話。
ステラン氏のスーツ姿がとってもク
>>続きを読む

イン・ユア・アイズ 近くて遠い恋人たち(2014年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

途中迄はワクワクしながら観れたが、2人が出会う迄のラスト20分あたりから展開がハードになり過ぎたと思う。あのラストシーンは一見ハッピーエンドに見えるが、どう考えてもあの後捕まるのは時間の問題で、残念過>>続きを読む

クライム・ヒート(2014年製作の映画)

3.8

一通り観終わると、所々に伏線が張られていた事に気づく。
それぞれの登場人物の立場から見直すと、解釈が変わって来ると思う。
一見、地味ながらも、じわじわくる作品だなと…
もう一度見直そうと思った。

ゴーストバスターズ(2016年製作の映画)

3.8

IMAX3D版にて鑑賞
偏見を諸共せず、己を信じ、目標を達成するパワーみなぎる勇姿が最高にカッコ良くて気分がスカッとした!
また観たい!