向日葵さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

4.0

結構雰囲気好きやった笑

ほんとにこの2人ずっとガリ勉だったんか??笑笑というキャラ感ではありましたが、終始楽しかった😂

私はアメリカにいるからだけど、こういうCrazyな人ほんとにたくさんいるんだ
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

5.0

開始10分で涙。

私はどうしても自分の家族と重ね合わせてしまい、見終わった後は身体の全ての水分が目から出てきてしまっていました😭

オギーを学校へ送り出す母、ずっといた我が子がおらず寂しく感じる母、
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.5

アメリカで鑑賞🎥

スゴかった✨やっぱり俳優さん全員が実際に飛行機に乗っているからこそ出るリアル感と緊迫感は桁違いでした!

しかも先週のうちに前作を復習しておいてよかったです!色んなところに前作との
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

初鑑賞✨

なぜ名作と言われ続けてるのかわかりました。マーベリックになんだか元気もらえた!

すべての挿入歌がカッコよすぎですね。ワクワクする!どのシーンにもマッチしてて魅力的!戦闘シーンはちょっと酔
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望(1977年製作の映画)

4.0

見終わって、ようやく私もこの世界に足を踏み入れたか!というワクワクが1番の感想かなと笑

意外とシンプルに物事がポンポン進むし、まだそれぞれのキャラクターが深く掘り下げられてないので、早く続編が観たく
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

アメリカにて鑑賞

終始、runrunrun!!! gogogo!!! という感じがジュラシックシリーズの醍醐味かなと笑一難去ってまた一難。登場人物と一緒に息止めてしまうので終わって少し疲れてます笑ジ
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.0

国際線で鑑賞。

家庭と仕事の間で奮闘する女性のストーリー。周りは知らん、自分が信じたものを続けていけばいい、私らしさだけは失ってはいけないというメッセージを感じられました。

オール・アバウト・マイ・マザー(1999年製作の映画)

4.0

2年くらい前に大学のスペイン語の授業で。今後もう一度見返したい。

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

やはりこのシリーズはよく考えられてるな…と毎度思います。が、今回はちょっと疑問点が多かったような…

2と3の間がかなり飛んでいて、なぜ急にグリンデルバルドがあそこまで人気を持つようになったのか、ティ
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

2回目鑑賞。Wizarding Worldって出てくるオープニング好きですね…ワクワクする…

2作目からは難易度が増すので、1作目と連日で見てよかったです。2回目鑑賞でようやくなんとなくの相関図…と
>>続きを読む

ナイトメア・アリー(2021年製作の映画)

3.5

本当にPG指定もないの…?と思うくらいエグいシーンありました。終始独特な、不穏な雰囲気に満ちてます。前半部分は今後にどう繋がるかよく分からないシーンもあって難しく、長いと感じちゃった…ケイト・ブランシ>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.2

2時間を超える作品でありながら、それを全く感じさせずフォレストの人生に入り込んでしまう不思議な映画でした。個人的見解だけど「運命には逆らえない」って意外と心が軽くなるかも…自分の人生に関わっている人達>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.5

お涙頂戴ではなく、リアルな家族の姿に心打たれました。世界観に入っていきつつも、同時に自分の中で頭に思い浮かべられる人がたくさん出てきて、映画館で声出して泣かないようにするのだけ大変でした。

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

3.9

グロ苦手には目を背けたくなるシーン多かったけど、ラストまではあっという間で、そういう意味で目が離せなかった。ナタリーポートマンが本当にすごい…

スクリーム(1996年製作の映画)

3.7

テンポがめちゃくちゃ良くて面白かった!普通に犯人誰か考えて見るのも楽しかったし、ワイワイ見るホラーもあるのかって初めて知りました笑ホラー初心者にはちょっと小ネタが分かりませんでしたが😅

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

3.0

ダンスシーンやヒロインの歌声は圧巻。でも、ストーリーが…少し置いてけぼりになってしまった…

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.0

お互いが影響されあって、少しずつ変化していく姿が印象的で、ほっこりしました。最後のドクとトニーの奥さんの間のやり取りが好きです

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

5.0

見終わった後の最初の感情は「ヤバかった」。戦闘シーンは鳥肌もん。期待して行ったのにそれを超えてくるってこういう事か…乙骨くんのセリフ一つ一つに重みを感じられて、気づいたら涙が出ていました