べにさんの映画レビュー・感想・評価

べに

べに

映画(27)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 27Marks
  • 5Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

死霊館(2013年製作の映画)

3.8

驚かす演出自体に無理やり感が無くて自然なドキドキハラハラでした!
実話っていうのが怖さを増幅させてます。
2作目も楽しみ!

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.5

特殊な能力以外は普通の日常。
その時を楽しもうと思えば人生は変わる。

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.8

号泣。。。こんな死後の世界だったらいいなが描かれていて色使いも素敵でした。
家族や親戚、ペットももちろん思い浮かべるって大事ですね。
自分に子供ができた時ある程度大きくなったら見せたいと思った。

>>続きを読む

仮面病棟(2020年製作の映画)

3.5

終わり方以外好きでした。
犯人も予想できなかったし病院シーンは集中して見れた。
永野芽郁ちゃん可愛い!

ターミナル(2004年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

素敵すぎる。。
やっぱりトムハンクスにはずれなし。
でもあの女性とくっついてほしかった!!
幸せな2時間でした。最高!!

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

3.5

ナンパ師役の人かっこいい!
修羅場のところはしっちゃかめっちゃかで面白かった。

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

3.8

ベンジャミンバトン見てから見ました。
脚本家の方は人生を書くのが本当に上手いんですね。
主人公がとても素敵。ああやって真っ直ぐに生きたい!

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

4.0

主人公が人との出会いに恵まれてて良かった。
終盤は奥さんの立場で見ていて涙が出た。
なによりブラピかっこいい。素敵な映画。

グリーンマイル(1999年製作の映画)

4.0

点数が思い浮かばなくて平均のをつけました。
3時間観入ってました。
胸が苦しくなるシーンが所々あったけど続きが気になって目が離せなかった。
ファンタジーだけどファンタジーっぽくない。
素敵な作品でした
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.5

題名だけしっていて初めて鑑賞
思えば小学生の時が1番純粋に友達といれたかもしれない
そんなことを思いながら昔の友達を思い出しました。
素敵な映画でした

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.3

感動した。。。
周りの人にも言われてたし泣くとは思ってたけど、ほんとに泣きました笑
普段も感動して映画館で観て泣くときあるけど家に帰っても感動が続いてるのが凄い。
帰りの車は鬼滅の話ばかり。
グッズと
>>続きを読む

ファイナル・デッドコースター(2006年製作の映画)

3.0

死に方が気になって最後まで見てしまった。
主人公と最後の方まで残った男の人好き。
彼氏さんもっと生きてて欲しかった。

ゾンビーワールドへようこそ(2015年製作の映画)

3.5

やっぱりこの監督の作品は面白い!
ゾンビ青春映画でコメディ要素もあるしテンポがよくて最高。

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

3.8

前作が面白かったので2があることがすごく嬉しい!
正直2になって面白味がなくなったらやだなと思ったけど評価通り今回も面白かったです。
サイコホラー感は前作より劣るけどお話としては時間がすぐ過ぎるくらい
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.0

面白かったー!
無駄なところ一切なしでずっとどきどき展開。
明るく見れるし主人公がめっちゃ綺麗でいいキャラしてる。
テレ東で昼の映画のやつでやりそうな感じ。

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

4.2

素晴らしかったです。
予想外の展開にもやもやが残らない終わり方。
後半は次の展開が気になってどきどきしながら見ました。
藤原竜也最高。悪の教典見た後だったので伊藤英明がますます好きになった。

ザ・ボーイ 人形少年の館(2016年製作の映画)

3.2

面白かった!展開が気になって飽きずに見れたし人形が綺麗で不気味。
最後の展開には頭がついていかなかったけど驚かせ方も過剰じゃないし好きです。

悪の教典(2012年製作の映画)

3.0

怖い。テンポがよくてグダグダしない、変に感情に訴えてこない。
最近はサイコホラーは海外のばっかり見てたから日本人がやってもこんなに怖くなるのかって震えました。
見終わってからの疲労感はすごいけど何故か
>>続きを読む

シャイニング(1980年製作の映画)

2.8

視覚的に恐怖がない時は音楽でというくらいずっと緊張感があった。
謎が多くて考察が読みたくなりました。
でもずっと緊張しっぱなしで疲れた。。。
有名作品だけあって面白かったけど個人的には精神的にきて苦手
>>続きを読む

貞子vs伽椰子(2016年製作の映画)

3.0

知り合いに勧められて見ましたが1人で見たのを後悔しました!
怖いから。。。ではなく誰かとツッコミながら見たかった😭

ホステル(2005年製作の映画)

2.5

食人族系の映画見たあとだったからか拷問シーンも目を背けたくなるほどではなかった。
最後まで飽きずには見られたけど記憶にもあまり残ってないです。
国の現状というか組織自体のストーリーが気になるから2を見
>>続きを読む

グリーン・インフェルノ(2013年製作の映画)

3.0

臓器ががっつり系じゃなかったので大丈夫でした。綺麗に食べるのね。。。って感じです。
見終わった直後は不快でしたが1日経つと面白かったなってなります。
ですが個人的には1回見たら十分です笑

劇場版 おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~(2019年製作の映画)

3.8

映画前にドラマ一気見してから行きました。
レイトショーで見ましたが眠くなることなく最後まで幸せな気持ちで見れました。
綺麗な恋愛、純愛でした。
終始楽しかったです。

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

4.0

評価が良かったので普段は見ないジャンルですが鑑賞しました。
菅田将暉さんの演技が素晴らしかったです。
最初が印象に残ったまま後半のシーンは心にきました。
歴史を勉強したいと思える作品でした。