前嶋涼香さんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

前嶋涼香

前嶋涼香

映画(241)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ソラニン(2010年製作の映画)

4.0

宮崎あおいかわいい。

音楽やってる人はやっぱかっこいいな。
なんで種田が死んだのか
わからないけど
みんななんのために生きるとか
これが本当に自分のやりたいことなのか
とか悩みながら生きてるんだろう
>>続きを読む

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

3.5

おもしろい!
テンポがいいですゾキュン。
名前負けしている英雄。
彼女から始まり、感染が広まるなか逃げる途中で比呂美と出会う。
感染者から逃げる中で、自分を変えようとする英雄。英雄のネガティブ思考の見
>>続きを読む

言の葉の庭(2013年製作の映画)

3.5

雨の映像がきれい。
将来のためにがんばるたかお。
今の辛い生活に耐える雪乃先生。
短歌でメッセージを送って、雨の日という環境で少しずつ距離を縮めて
短歌の返事をするがまだ成長途中ですれ違うけど、互いに
>>続きを読む

ずっと前から好きでした。告白実行委員会(2016年製作の映画)

2.5

ふつう!
こういうパターンのアニメよくある!
男女関係なく、好きな人よ前では素直になれないことよくあるよねー。って感じ。

貞子vs伽椰子(2016年製作の映画)

3.0

おもしろい!
懐かしい感じもする呪いのビデオ、
伽椰子の住む家までは恐怖もあったが
貞子との戦いはおもしろい。
二つの呪いをぶつけようっていう発想から少しずつホラーではなくなっていく感じ。
結局、はっ
>>続きを読む

植物図鑑 運命の恋、ひろいました(2016年製作の映画)

2.5

原作読んでて、高畑充希がでてるから見ました!
これは岩田さんを観せる映画だと思う。
そういうのあんまり好きではない。
野草を採ったり、料理したり
してる場面はよかった。

SING/シング(2016年製作の映画)

3.5

おもしろい!
長澤まさみが好きだから吹き替え。
だめだめムーンも、自分の生活に満足していない他の動物達も得意な歌では輝けて、最後のステージはもう1回見たい。
ロジータの家のカラクリ、イカのライト、長澤
>>続きを読む

クリーピー 偽りの隣人(2016年製作の映画)

3.5

おもしろい!けど怖い。
あんな風に支配されたくない。
どんどん西野のペースに巻き込まれて行く感じ。知識や経験があっても、新しいケースの対応って難しい。

映画 聲の形(2016年製作の映画)

2.5

君の名は。のあとに見たからか印象薄め。マンガも読んでたけど。
障害の乗り越え方、人との付き合い方を改めて考え直させるような映画。

セトウツミ(2016年製作の映画)

4.0

おもしろい!
ただ話してるだけなのに。
あの2人だからなのか、あの監督だからなのかわからないけど。
こんな高校生どっかにいるんだろうなって。メールのとのとか好き。

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

4.5

おもしろい!
幼なじみとの恋。すれ違い続けててもどかしすぎる!!
ロージーかわいい。
お互いに、他の人と恋愛しながらもどっかで相手のことを思っていてホントに両想い同士なんだなと。

TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ(2015年製作の映画)

3.5

ヘルズの曲好き。
荒川良々を始め、キャストがいい。
地獄農業高校で、現世に戻るためがんばっているところもおもしろい。

君と100回目の恋(2017年製作の映画)

3.0

坂口健太郎かっこいい。
受け入れなければいけない、運命。
それは悲しいけど、しっかり乗り越えててすごい。大学生っていいな。レコードには想いがたくさん。一途な陸、仲間素敵。

58分18秒 SUPER
>>続きを読む

キセキ あの日のソビト(2017年製作の映画)

4.0

おもしろい!
ハイスピードの音楽も結構好き。
出来のいい弟持つ兄、辛そう。
父親厳しすぎ。お母さんのキャラ(笑)
音楽プロデューサーのキャラ、バンドの解散理由はよくありそうなパターン。
やっぱり楽器で
>>続きを読む

ミュージアム(2016年製作の映画)

4.5

おもしろい!
仕事が忙しい分家族との時間を疎かにしてしまう、沢村。映画を見たあとは家族を大事にしようとか、日常生活が当たり前に送られていることに感謝すると思う。
カエル男、彼なりに苦しむこともあり、狂
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

4.5

おもしろい!
映像も綺麗だし、RADの音楽がそのシーンごとにぴったり。
そんなすぐ名前忘れる?!って思ったりするけど、もう少しってところですれ違ったり未来を救おうと必死だったりすごい。
入れ替わり生活
>>続きを読む

|<