すずみなさんの映画レビュー・感想・評価

すずみな

すずみな

映画(102)
ドラマ(1)
アニメ(0)

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.1

役所広司がとてもキュート
鑑賞後にヴィム・ヴェンダース監督のインタビューを見て、現代人は物を持ちすぎてる病だからヒラヤマさんみたいに必要なものだけで身の回りを揃える生活が本当の豊かさ、的なことを言って
>>続きを読む

あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。(2023年製作の映画)

4.0

お話しは想像通りだったけど例外なく泣いてしまった(;_;)
序盤は百合の発言に度々ひやひやしたけど。
鶴さんという素敵な親代りの女性に出会えてよかったね
伊藤健太郎のキャラクターもすごくよかった

>>続きを読む

駒田蒸留所へようこそ(2023年製作の映画)

4.3

音楽がとってもよかった
最初主人公がやる気なさすぎてイライラしたけど笑
見終わった後はあたたかい気持ちになって余韻に浸れるすてきな映画でした

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.6

めっちゃハマった
何回号泣したことか。。
音楽最高
しばらくYou Tubeでジャズを聞きまくってる
ユキノリの声めちゃイケメン

RRR(2022年製作の映画)

4.4

これぞインド映画!!なスケールで3時間しっかり楽しめました

ふつうの映画ならここで終わるよねってところからさらに物語が続いてボリューム満点
インド映画ならではなキレキレダンスシーンもほんとに楽しかっ
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

3.7

ドルビー・シアター3Dで鑑賞
水の動き、木々から光がさす煌めきとか映像美がすごいの一言につきる!!!
ストーリーはすごいシンプル、心が動かされるようなものはなかった笑
美術鑑賞映画、映画館で見るべき!
>>続きを読む

アキラとあきら(2022年製作の映画)

3.7

自分自身はそれなり〜に仕事してるため、仕事に命かけてヒリヒリしてるヒューマンをエンタメで味わいたく池井戸潤作品を見るのです

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.0

意味わからなくて最後寝てしまった笑
ゲット・アウトとかusは人間の怖さ?生き物の怖さ?的なのがあったからハマれたけど今回のは個人的にはあんまり
見終わったあとにあれはああいうことを表してたのかなあとか
>>続きを読む

日日是好日(2018年製作の映画)

4.0

毎年同じことができることが幸せって素敵
わたしの祖母も90歳現役で自宅でお茶の先生してるけど、玄関にお花飾ったりお茶菓子用意したり、大変大変言ってるけどそれを何十年も続けられるのって尊いことなんだろう
>>続きを読む

朝が来る(2020年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

里親側の視点メインかと思いきや生みの母メインのお話し
でもそれがよかった

ひかりのお母さんが「産んで自分で育てたら高校も行けないし人生台無しになる」的なこと言ってたけど、根本的にひかり母からひかりへ
>>続きを読む

ひとよ(2019年製作の映画)

3.9

佐々木蔵之介の「じゃああの夜はなんだったんだよ」に対する母の答えがこの作品のメッセージだったんじゃないかな
母の心情がもっと知りたかったけど、少々ものたりない感
原作読んでみようかな

あと皆さんの演
>>続きを読む

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

3.8

ツッコミどころ満載感も含めて安定のおもしろさ!!
映画館でコナンのオープニングの音楽聞くと高まるよね
安室の女でしたが松田の女になりました(軽薄)

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

4.0

もう、待ちにまっていたよ〜〜
キングスマンの中で一番すきな音楽にあわせた戦闘シーンは今作も顕在
しかも時代にあわせたクラシック音楽、ラスプーチンのダンスが融合した格闘スタイルは最高&最高
ずっとラスプ
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.6

3回くらい泣いた
まず何気ない彼らの日常がさっぱりしていてファミリーの会話もオープンでそれだけで見ていて楽しい
そこにルビーの家族と将来への葛藤、歌だけじゃない行き方含めた先生からのレッスン、家族愛と
>>続きを読む

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

4.5

ドラマの世界観そのままに巨大スクリーンでシロさん、けんじのほんわか時々切なくジーンな日常を堪能できました
ラブラブなシーンとかがなくてもお互いをちゃんと好きで大切に思ってるってこっちまで伝わってくるの
>>続きを読む