ななななさんの映画レビュー・感想・評価

なななな

なななな

映画(18)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

4.1

想像以上に怖かった…。ストーカーの男がずっと薄気味悪くて怖くなり、何回か目を覆いたくなったけど、ストーリー自体はとても面白いので目を離しなくないという葛藤を繰り返してた。想像がつかないラストで驚いた。

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.2

ストーリーはよくありがちな展開だったが、感動して最後のほうは涙流れっぱなし。あとサントラも最高。ジャズは詳しくないけどブルーノートに行きたくなった。

RRR(2022年製作の映画)

4.1

3時間の大迫力のアクションやアツい友情ドラマ、コメディーシーンとラブシーン、1本の映画で数本の映画を観たかのような充実感があった

流浪の月(2022年製作の映画)

3.9

作品の鍵となる月や川、文たちが住む街並みの映し方が本当に素晴らしかった。原作の雰囲気がよく再現されていたと思う。
時間の制約があることは重々承知しているが、幼い更紗と実の両親のシーンが欲しいなと思った
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.8

歴代のウルトラマンを鑑賞したことがない私でも面白く感じました。けどちゃんとウルトラマンシリーズについて予習したほうがより作品を楽しめそう。禍威獣と外星人がエヴァの使徒に似てた。

カモン カモン(2021年製作の映画)

3.9

「考えもしなかったことが起こる。だから先に進むしかない。」このセリフがすごく心に残った。インタビューを受けた子供たちの解答は本当に純粋かつ深くて、考えさせられる。私が母親になったら、また違った感想を抱>>続きを読む

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

4.5

全編ほぼ歌唱であまりミュージカルを観たことがなかったけど、さほど抵抗を感じなかった。革命真っ只中のフランスを描いた作品であるからか、本当に壮大に感じた。(特に民衆の歌を歌う場面) バルジャンが腐り続け>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.9

村上春樹の世界観にどっぷり浸かれました。後半の岡田将生演じる高槻が涙を浮かべながら、家福に伝えるシーンが良かったです…。音といい、家福といい、思いを内に秘めている登場人物が多く、考察しながら鑑賞してい>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.5

ルビー側の気持ちも両親、兄の気持ちもどちらも繊細に表現されていて素晴らしかった…音楽が素敵なのはもちろんのこと、発表会のあの演出が秀逸でした。観てよかった…

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

3.7

清原果耶、成田凌ともにハマり役。テンポ良くコミカルな会話劇でした。

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

4.5

ワンカット撮影だからか描写にリアリティがあった。なんだか自分自身が実際に伝令を届ける仲間であるかのような、、なんだか追体験した感覚に包まれました。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

至るところに伏線が張られていて何回も繰り返して観た。

銀河鉄道999(1979年製作の映画)

3.8

それぞれの星での出会いと死、人間と機械それぞれの考えが複雑に入り混じってました。限りある命だからこそ、一日一日を生きることの大切さを思い知らされます。

あのこは貴族(2021年製作の映画)

3.9

田舎から上京してきた人なら一度は感じるであろう苦悩を丁寧に表現されていた。美紀に共感しまくりでした。

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.1

純粋な子供たちだからできる冒険物語。観るとノスタルジーに駆られます。あの頃に戻りたいな

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

4.2

色んな境遇の人たちの苦悩と無償の愛とが入り混じった濃厚すぎる映画。

ノマドランド(2020年製作の映画)

3.3

経験を重ねれば重ねるほど心にズシンと残る映画のように感じました。