すわんさんの映画レビュー・感想・評価

すわん

すわん

映画(635)
ドラマ(0)
アニメ(0)

なんでかね~鶴見 ガーエーにはまだ早い(2023年製作の映画)

3.5

鶴見のサルビアホールでプレミア上映会。
ハートウォーミング映画だった!

主演の比嘉さんはイケメンねぇ☺️
イケメンなのに、いかにもうれてなさそーなYouTuberの演技というか演出が、絶妙にうまかっ
>>続きを読む

アオサギとツル(1974年製作の映画)

3.2

あれでしょ、お互い好き好き好きー!ってなりすぎた結果のそういうプレイなんでしょ☺️

はやく素直になって〜!!!
って観てるこっちは思っちゃう😂
嫌われないとわかってるからこその天邪鬼なんだろうなぁ

犬も食わねどチャーリーは笑う(2022年製作の映画)

3.3

いい意味で。

システムが悪いのは同意!
なんでもくくるのって嫌い…

この映画観ると自分は結婚向いてないな〜て思う。観なくても向いてないのは気づいてたけども🤭

あんまり内容覚えてないけど、とりあえ
>>続きを読む

永遠に美しく…(1992年製作の映画)

3.4

若返るシーンとか、貫通したシーンとか、当時どうやって撮影してたんだろう!
軽量化されてないシャベルで戦うの大変そう😂

お話はくだらないけど、人生は有限だからいいよねって感じのことオジサンも言ってて、
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.1

ナメてました、新海誠先生!

最後の戸締まり上映。
めちゃくちゃよかったー😭
東日本大震災こわかったから、あんまりそういう題材は観てなかったんだけど、滑り込めてよかった。
すずめちゃんとそうたさんの恋
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

-

ついにみた!
せっかくならとDolbyで!

漫画もアニメも1ミリも見てない。
誰が誰だかわからないまま観たけど、誰がどういうプレイが得意なのかとか、ちゃんとわかるようにできてた。
好きなのはスリーポ
>>続きを読む

いずれあなたが知る話(2023年製作の映画)

3.5

あなたとは…?

あらすじ知ってたから良いけど、誘拐されたあと、娘ちゃんが家に帰ってきてない夜のシーンとかがないから、誘拐どのタイミングかわかりづらかった🥲

私のイチオシシーンは、大山さんの包丁ダン
>>続きを読む

ウイークエンド(1967年製作の映画)

3.3

むっっずぅぅぅ🥲
食人族よりすごいじゃんこれぇ…

字幕読むので精一杯すぎてあんまりついていけなかった。
最初のクセ強いプレイの話から渋滞のあたりまではよかったけど、遺産手に入ったぜー!なところからち
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.4

脳みそからっぽで楽しめるかな〜😇
って思ってたけど、なんか敵多くて派閥とかよくわかんなくなってきた笑

レモンとミカンが仲良しで可愛かった☺️
水視点は斬新!

新幹線が壁に衝突したら、慣性の法則で前
>>続きを読む

テリファー(2016年製作の映画)

3.0

胸くそって聞いてたけどほんと胸悪い!
笑えるところないから観ててけっこうしんどい🤢

みんな背後とられすぎよ〜
私だったら倒れた瞬間トドメ刺す!
粉々にしちゃる!!!

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.5

ホラー×青春!
リアル脱出ゲーム。
けっこうハラハラヒヤヒヤする〜

イーサンホークが見たいと思って観るものではなかったです🙃
ミュージアムのぶっきーみたいな扱い。

妹ちゃんのお兄ちゃんラブなのがか
>>続きを読む

妖怪の孫(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

こんなに日本って終わってんだな〜て思った。
政治には多少のハッタリが必要かなっては思ってたけど、ほぼ全てがハッタリだったとは。

今の政府のまま、ちょっとずつ悪いところ炙り出して改善に向かうのって無理
>>続きを読む

予定は未定(2018年製作の映画)

3.2

まだアラフォーではないけど、わかるよ、定まらない不安で走り出してしまうの。

結婚しないで生きてても幸せ
それも今だけかも
仕事で成果を出してたら生きていける?
でも自分が倒れたら終わり
今は子供いら
>>続きを読む

海へ行くつもりじゃなかった(2017年製作の映画)

3.2

そんなつもりじゃないけどそうなってしまうことってあるし、その中でふっと心が軽くなることってあるよね。

テンションは穏やかな感じだけど、起こった出来事を書き出してみるとけっこう穏やかじゃないこと多々起
>>続きを読む

イカロス 片羽の街(2023年製作の映画)

3.5

レビュー忘れてまひた。
ロケ地でもあるジャックアンドベティでこの映画が観られるなんて嬉しすぎます!3日前の行列並んでよかった…

秦さん、中川監督、和田さんの舞台挨拶付きだったのですが、和田さんが「茜
>>続きを読む

そしてまた私たちはのぼってゆく(2018年製作の映画)

3.5

おもしろかった!

お腹痛いのにトイレに行けないのこわすぎるぅ😭
過去のトラウマループの荒治療がすぎる…

辰巳さんがかわいい。

真夜中モラトリアム(2017年製作の映画)

3.2

なんか観たことあるなって思ってたらあれだ、森の映画祭だ!

でも内容覚えてなかったから観直し。

いつ死ぬかわからないから、イタイものはちゃんと捨てとこって思った。

岡田くんのキャラ良し。
松元さん
>>続きを読む

滲み(2023年製作の映画)

2.8

何を見せられてんにゃろけー

言いたいエモさはわかるけど、なんか雰囲気で押し切った感ある。

女子高生の胸元リボンをアップで映すのは、オシャレカットになるか変態カットになるか紙一重だなって思った。
>>続きを読む

待つには遠すぎた初恋(2018年製作の映画)

3.0

ミカコはあんまり英語勉強する気ないし、アレックスに至ってはホームステイしに来てるのに全く日本語話そうとしない。何しに来てん。

主役の川嶋淳さん好き。
もう映画には出ないのかな…

still dark(2019年製作の映画)

3.8

爽やかでとても気持ちの良い映画。
髙橋雄祐さんは監督もされてるんですね。

テストに合格したら雇ってやる、って約束もちゃんと守られていて、情に訴えるわけでもなく、もう一度チャレンジするところがよかった
>>続きを読む

グッドバイ(2020年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

えええええ🙄
これジャンルはホラーでいいのかな。

父と子が愛し合っていて?しかも子は父を求めてたってこと?

だからお母さん冷たいの?
朝でも食べれるもの作っといたよ、で丸ごとニンニク入ったカレーは
>>続きを読む

幼い依頼人(2019年製作の映画)

3.7

泣いた〜😢
お姉ちゃん賢いから、何回もちゃんとヘルプサインを出してる。なのに大人ってやつは。

母というものがどんなものか知らなくても、人を殴ってはいけないというのは、母とか躾がどうこう以前の問題じゃ
>>続きを読む

健太郎さん(2019年製作の映画)

3.3

健太郎さん、古舘寛治さんかと思った!

いやそりゃもうどうしようもないよ。
とんでもない嫌がらせだよ。
パスタの食べ方汚いのはそういうことか…

自分で終わらせようと思えば終わらせられるのに、どうにか
>>続きを読む

一分間タイムマシン(2014年製作の映画)

3.5

おもしろい!
タイムマシンをそう捉えるのおもしろい!

わたしの見ている世界が全て(2022年製作の映画)

3.9

森田想さん好き。
今回はバリキャリウーマン。
やっぱり好き☺️

どうやってこんなモンスター生まれた!?ってくらい現代にはあまり合わない超強気自己中な遥風。私が正しいことを証明したいから、って、わたし
>>続きを読む

ワース 命の値段(2019年製作の映画)

3.5

家族との思い出に、未来に価値をつけていく。

9.11はテレビで見ていた。
けどその後のことは知らなかった。

補償基金を払うのも、訴訟を避けるためというのもあるなんだなぁと知った。

ルールを決めて
>>続きを読む

かそけきサンカヨウ(2021年製作の映画)

3.4

状況的にはお涙ちょうだいなストーリーにもできるんだけど、あくまでそうはしない、普通な?デフォルメしてない?雰囲気がよかった。

親と子のお互いへの介入が嫌味ないのが好き。
あと、親子とかカップルとか、
>>続きを読む

映像研には手を出すな!(2020年製作の映画)

3.2

乃木坂もちろんかわいいんだけど、
桜田ひよりちゃんが優勝しておりました。

うちも進路のことで揉めたな〜と思い出しました。その時に、お互いに1人の人間だなって思えるようになって、やっと対話できるように
>>続きを読む

ミッドナイト・ミート・トレイン(2008年製作の映画)

3.0

ミッドナイトミートトレイン
っていい名前だなと思って観たけど。
なんかテンポゆる〜
ラストそういう方向に舵を切るとは思わなかったのでびっくり。

そんであのイボは何だったんだろう。

電車のバトルシー
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.4

仮面ライダーはオダギリジョー世代だけどほぼ覚えてなかったので知識ゼロ。

設定とかお決まりのーとかはわからないけど、無条件に日本人がアガってしまう何かが散りばめられてるんじゃない!?と思った。楽しかっ
>>続きを読む

ファウスト(1994年製作の映画)

3.5

ピルケ!
パドルケ!

むっず〜😅

「頭で分からんことも、尻でならわかるかも」
(この映画、尻でならわかる?)

人形を女にするための作業が、おいおいって感じ笑

人形劇やりたかっただけかもだけど、
>>続きを読む

追憶(2017年製作の映画)

3.2

ちょっと薄味だったかも…
古き良き映画、みたいな?

そういう時、普通そんな動きしないよね?みたいな動きがあって、ちょっと笑ったとこある。

キャストの豪華さがエグくて、逆にどこにフォーカス当てて良い
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

マルチバースというワードに騙されたかも!
思春期女子の自分探しを、マルチバースで表現しました、みたいな感じ?だと思ってなかったから、ノリきれなかった。
もっと頭使わせてほしかったかな〜けどアカデミー賞
>>続きを読む

オーディション(2000年製作の映画)

3.5

キリキリキリキリキリ〜
キリキリキリキリキリ〜

痛い?
痛いと良くわかるでしょ?
自分がどんな形をしているか。

足投げるとこは笑ったw
後半の、錯綜して夢か現実かわかんなくなってる感じが良かった。
>>続きを読む

閉鎖病棟ーそれぞれの朝ー(2019年製作の映画)

3.4

みんな誰かのために強くなってた。

居場所って、物理的な場所じゃなくて、人との繋がりなんだなぁ。繋がりがあれば、離れていても生きる力になる。

人間関係の描写がちょっと駆け足だから、気持ち入れ込みにく
>>続きを読む

永遠の0(2013年製作の映画)

3.4

配信終了前すべり込み。
月末はすべり込みさせがち。

涙のピークがなくて、山場がずっと山場すぎる。

これは特別なことではなくて、あの当時みんなそれぞれにみんなの物語があったんだ、ということに思いを馳
>>続きを読む

>|