サさんの映画レビュー・感想・評価

サ

映画(44)
ドラマ(0)
アニメ(1)

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

3.3

映像が綺麗で、画角とか構図とかカットが文句なしに良かった。
道枝駿佑が想像以上に良くて、驚いた。
予告から予想してた展開通りで、予告が全てって感じで全く感動できなかった。
とりあえず、台湾行ってみたい
>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

聖さん好きです。

鬼丸さん出てきたのくそ嬉しかった。まあ土方歳三のcv.津田健二郎の時点で出てくるかもしれないことを想像できなかった自分が悔しい。

本当に色々詰め込まれすぎてて、ファン向けの映画に
>>続きを読む

四月になれば彼女は(2024年製作の映画)

3.8

情報解禁時から楽しみにしていた映画。
内容はフィクションなんだけれど、藤沢にリアルな人間味があり、藤沢・弥生・春のドキュメンタリーを観ているようにも感じた。

予告で見ていた通り、映像はとても綺麗で、
>>続きを読む

トラペジウム(2024年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

賛否両論あるなかで、私は良いと思った。
というか、想像以上に良かった!

自分と同年代のゆうがアイドルになるという夢に向かって頑張っている姿は、非常に刺さった。

ゆうの自分勝手さに少し苛立ってしまっ
>>続きを読む

変な家(2024年製作の映画)

3.7

評判があまり良くないのを聞いていた割には、おもしろかった。でも、ホラー系とか怖いの苦手なので、あと半年はこういう系の映画観なくていいです。

時々、話の繋がりが飛ぶところがあって、もうちょっとなんとか
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

哀ちゃんが推しになりそうだった。(推しはキッド来年楽しみ)
安室さん、いや、降谷さんは出演時間短かったけど、存在感あった。
個人的に、コナンが赤井さんと降谷さんと同時に電話して、スピーカー越しに2人を
>>続きを読む

名探偵コナン vs. 怪盗キッド(2024年製作の映画)

4.5

改めて、キッドの詳細を思い出せた。
100万ドルの五稜星見た時により楽しめそう。
キッド好き。

正欲(2023年製作の映画)

4.5

普通とは何か、普通という言葉が持つ意味、鑑賞後に少しだけ自分を見つめ直した。

語彙力低いので、観た感想を細かく書くと意味がわからない文になりそうなので、やめておきます。

とにかく、人生で観ておくべ
>>続きを読む

劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(2023年製作の映画)

3.7

第一弾の特典が豪華で驚いた。
トイレ!トイレ!トイレ!って感じで小学生にウケそうなシーンが多くあった。
イマイチ盛り上がりが欠けていて、不完全燃焼って感じだった。
スパイファミリーは劇場版よりテレビア
>>続きを読む

サイレントラブ(2024年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

音楽で泣けた。久石譲さんの音楽が凄くて、感情を動かされた。特に、車椅子に乗る野村周平さんとそれを押す浜辺美波さんが2人で話した後の音楽で場面を繋いでいる感が凄すぎて、泣いてしまった。

キスシーンが2
>>続きを読む

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

4.1

始めは、病気を誇張して、病気のせいにして、弱い人間だなと思った。この人たちはなぜ当たり前のことを当たり前にできないのかと思った。でもそれは、本人たちもそう思っていて、本人たちこそ自分がコントロールでき>>続きを読む

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

3.9

ハイキュー好きの友達に誘われて見に行った。ハイキューはほぼ触れたことがなかったから、せっかく映画行くならアニメ見てから行きたいと思って、2期の春高予選前まで見た。アニメ途中までしか見れてなかったけど、>>続きを読む

君を愛したひとりの僕へ(2022年製作の映画)

3.7

君愛のみ鑑賞
明日僕愛見て、そっちに両方見た感想書く

君愛だけ見た感想
理系苦手なので虚式科学の話をしているところは、きちんと理解しようとせずになんとなくわかるくらいで見た。難しい部分は、小説のほう
>>続きを読む

名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

意外にもホラーだったので、ホラー苦手な私からしたら知らずに観てしまい少し後悔した。観ようと思った理由としては、母がポアロのシリーズが好きなので、気になって観に行った。
最後は解決したが、少し心にくる結
>>続きを読む

Gメン(2023年製作の映画)

3.4

こういうヤンキー映画っていうのかな、自分があまり観ないジャンルだったのでストーリーに少し戸惑ったけれど、良かった。
私的には竜星涼さん演じる瀬名くんがツボでした。


映画と全く関係ないけど、人が結構
>>続きを読む

夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく(2023年製作の映画)

4.1

《箇条書き》
・ひたすらに映像美
・映像の雰囲気が好き
・絵が美しい
・茜と青磁の関係性が羨ましい
・JO1の歌う「Gradation」が青くて好き

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

4.0

ホラー苦手だったけど、母が観たがっていたのでついて行った。
結末は自分の好きな感じだった。

その後、ディズニーランドへ行く機会があり、絶対に乗ろうと思ってたのに、やってなかった、、、

時をかける少女(2006年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

もう何度観たかわからない、リバイバル上映があったので行きました。ナイスの日に!!何回観ても泣ける、最高。






ラスト・・・半泣きの私


千昭「未来で待ってる」
真琴「うん、すぐ行く、走って行
>>続きを読む

交換ウソ日記(2023年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

瀬戸山君が最高😭
1回目のキスシーンは原作を読んでいたので分かっていた展開でしたが、(いや、原作を読んでいてもわからなかった?原作を読んだのが半年前くらいなので、うろ覚えでした。)予告も何も観ずに映画
>>続きを読む

君は放課後インソムニア(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

正直、アニメ化されていたりと話題だったのと、キャスト目当てで観に行った。
作品は、情報がとっ散らかってて、それが回収されないまま終わった感じだった。内容はすごく良いと思うので、そこを上手くまとめられた
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.9

ものすごく個人的な感想になるけど、魚がリアルでキモい。私は虫とか動物が苦手なので、リアルなことはすごく良いことだと思うけれど、個人的にはリアルな魚が無理でした。あと、アリエルのパパが思ったより小さかっ>>続きを読む

水は海に向かって流れる(2023年製作の映画)

3.5

寝坊して最初の数分見逃してしまったので、作品としてどうだったかは、最初からちゃんと観てからレビューしようと思う。

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

3.7

緻密な脚本だなと感じた。
ドラマの時も感じたけれど、露伴を襲ってくる恐怖感が、視聴者にもリアルに感じたと思った。

最後まで行く(2023年製作の映画)

4.0

時間があったので、勢いで観た作品だったけど、めっちゃおもしろかった。テンポ感がすごく好き。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.0

計5回映画館に観に行った作品。そして、Blu-rayを購入し、家で1回観た。
レビューは、また家でじっくり観たときに書く。

劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室(2023年製作の映画)

3.8

音羽先生イケメンだった。
ドラマの劇場版だから、感情の起伏が激しい。あと、お決まり事項を期待通りにやってくれる。だからか、ドキドキ感が薄い??

自分が手術シーンとか血が苦手なの忘れてて、ドラマの実写
>>続きを読む

>|