ゆきちさんの映画レビュー・感想・評価

ゆきち

ゆきち

映画(193)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ホステル(2005年製作の映画)

3.5

目をバーナーで焼かれて、ただれた眼球を何故か切り取ってあげるシーンがあるんやけど、まぁ切るだけやろ余裕余裕と思って見てたら…ここが私的トラウマ級ベストテンに入ってきました。そこ以外は思ってたより余裕で>>続きを読む

ライチ☆光クラブ(2016年製作の映画)

3.2

映像綺麗だしやってることもなかなか派手なんだけど、目的とか経緯が分からんこととか多すぎてなんだか安っぽい印象を受けてしまった。
1時間ぐらいの謎深夜ドラマって感じです

後妻業の女(2016年製作の映画)

3.7

大竹しのぶのおそらくさんま仕込みの関西弁がとても上手で良かった

地獄でなぜ悪い(2013年製作の映画)

4.8

めちゃくちゃ好き。
もっと早くに出会いたかった!

SCOOP!(2016年製作の映画)

3.8

報道の仕事なんか自分には絶対出来ないし、1番最悪な仕事だなって思ってたけど、人の人生めちゃくちゃにするのも楽しいかもって思いました。
でも最後のセックスシーンは長すぎる。ただ監督が撮りたかっただけでし
>>続きを読む

バニーマン/殺戮のカーニバル(2016年製作の映画)

1.5

クソオブクソ。
クソつまらんのに無駄に2時間もある。
2時間を無駄にしたい人にはもってこいです。

帝一の國(2017年製作の映画)

3.6

キャストがみんなハマってて漫画の感じで観れたのは良かった。けど好きだったシーンとか展開がことごとくカットされていてちょっと残念、、、

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

3.7

理不尽に人が死ぬのはゾンビだけにしてくれ😅
でんでんさん超怖い、と思ったら嫁が1番恐ろしかった

バクマン。(2015年製作の映画)

4.3

漫画そんな好きじゃないし、入り込めんやろと思って見てなかったけど、めっちゃ良かったです。大根さんやったけんかな?
エンドロールが良き

ゾンビスクール!(2014年製作の映画)

3.5

いや、ナゲット怪しすぎるよ!!
こんなの食べんでしょ普通 笑
なかなか笑えるし作業用BGMにちょうど良い。

パーフェクト・ゲッタウェイ(2009年製作の映画)

3.0

まぁそういう展開だろうなと想像はついてしまったけど、狂いっぷりが凄まじくてめっちゃ恐ろしかったです。
私が選ぶ映画にしょっちゅう登場してくるクリヘムがまたいました。

ソウ2(2005年製作の映画)

3.7

ソウ1もやったけど、ラストのやられた〜!感よ。脚本の人まじで頭いいんやろうな。

恋の渦(2013年製作の映画)

3.5

完全に自分よりレベルが下の人を見てるのってなんか優越感というか謎の安心感を感じることが出来ると私は思っているのですが、そうなれる映画です。

ミュージアム(2016年製作の映画)

4.2

期待以上の見応えでした!
めっちゃしょぼいカーチェイスが見れます。

カリフォルニア・ゾンビ逃避行(2013年製作の映画)

2.5

意味のないシーン多すぎ。とりあえずゾンビと戦わせとけば面白くなるのにいらん設定多すぎでした。特にいいキャラも登場せず。ゾンビ出てくるまでも長いし。😪😪😪😪😪

17歳(2013年製作の映画)

4.4

解釈を完全にこっちに委ねてくる系。
私はバカだからありきたりな解釈しか出来なかったけど、頭がいい人だったらもっと色んな解釈が出来るのかなーと思った。
結構エロい。

私が、生きる肌(2011年製作の映画)

4.5

狂ってる。
すべてが繋がった瞬間、まじで「えっ」って声出たし、すさまじく変態すぎて引いた。
最初の回想シーンとかは時系列はっきり分かるけど、ラストに近づくにつれて、この「えっ」のために、時系列がだんだ
>>続きを読む

パーフェクト・ルーム(2014年製作の映画)

4.6

よくできた話やった。
深読みしすぎてしまって、そっちやったんか!ってなったけど、結構楽しめた。
ただ一個残念やったんは、美女役の女優さんがあんまり美人じゃなかった。

ブルーバレンタイン(2010年製作の映画)

4.2

キツかった。過去と現在を行ったり来たりするから余計にキツかった。
結婚したくなくなった。

ファイナル・デッドコースター(2006年製作の映画)

4.0

死ぬ間際のフラグ立てまくりで相当面白い。殺人ピタゴラスイッチ 笑

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.5

色使いとか衣装が可愛すぎて終始飽きなかった!

「こんなにいい夜なのに、ここに恋の予感でもなければ、せっかくのいい夜がもったいないだろ」的な台詞が好きすぎて、こんなん言われたら惚れるわ〜wってなりまし
>>続きを読む

キャビン(2011年製作の映画)

4.3

色んな作品へのオマージュがあって、洋ホラー好きなら絶対楽しめる。前半は、このパターン見るの何回目やってぐらいほぼ洋ホラーあるあるしかなくて、逆に楽しめた、、。
ラストのモンスター大集合の惨殺シーンは最
>>続きを読む

ワールド・ウォーZ(2013年製作の映画)

3.5

ゾンビ勢いありすぎ、ちょっと寝た
ゾンビはノロノロやってこい!!

15歳、アルマの恋愛妄想(2011年製作の映画)

3.7

最後に行くまでの展開が好きだった。
最後もあれぐらいのやりすぎぐらいがすっきりして好き。

内容こそしょうもなかったけど、北欧感があったから最後まで観れた感じ

グリーン・インフェルノ(2013年製作の映画)

4.2

食人族といってもただ人を捕まえて殺して食うだけじゃなく、食べ方に伝統やら文化があるように思ったので、あまり残忍さは感じず、「こいつらは、私たちが豚とか牛を食うのと同じように、人を食ってんだな」って感じ>>続きを読む

パニック・ルーム(2002年製作の映画)

3.7

ずっとハラハラ。
よく考えたら、黒人がめちゃくちゃ悪い奴!っていう映画ってあんまない気がする…これもすげえいい奴だし
あとデビットフィンチャーの作品をもっと観てみたいと思った。

ゴーストバスターズ(2016年製作の映画)

4.3

4DXで観ました!
4DXは笑い声を我慢しなくていいからこれ観るのには最適でした。
あの受付の男が愛おしすぎて、一家に一人飼いたくなる。

シンプル・シモン(2010年製作の映画)

4.8

お兄ちゃんのことが大好きで、お兄ちゃんのために必死に計画を立てる主人公が健気で大好き。観た後、最高にほっこりする☺️
スウェーデンの作品だけあってめちゃくちゃ映像がおしゃれやわ。

ハイ・フィデリティ(2000年製作の映画)

3.2

音楽オタクの主人公がこちらに向けて語りかけてくるスタイルで面白かったのですが、淡々と進んでいく感じでスピード感がなかったので途中で居眠りをしてしまいました。
洋楽が好きで詳しい人は絶対楽しめるし観た方
>>続きを読む