KoHさんの映画レビュー・感想・評価

KoH

KoH

映画(41)
ドラマ(0)
アニメ(0)

猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)(2017年製作の映画)

4.2

むねがあつくなった
エイプたちの表情がすごい豊かで撮影技法がすごい現代だからこそできる映画だなと思った。
女の子の話さずに表情とふるまいのみでの演技がすごかった。

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.3

オンライン試写会でみました。 ミュージカル映画はほとんどみないけど自然と違和感などなくみれた。
映像は色彩豊かで音楽も良くて、見終わってからの余韻がすごかった。
公開したらまた映画館でみにいきた
>>続きを読む

ミュージアム(2016年製作の映画)

4.0

原作全部読んでたから流れをわかってはいたけどハラハラした。グロイの苦手な人はやめといた方がいいと思う。

SCOOP!(2016年製作の映画)

4.3

二階堂ふみめちゃくちゃ綺麗じゃんて思った。
ストーリー自体もすごくおもしろかった。

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

4.3

すごくよかった。同時期に君の名はが売れすぎて存在感薄くなってるけど、君の名はを2回目3回目いくならこっち見るっていう手も考えてほしいと思った

怒り(2016年製作の映画)

4.3

重い。見応えはすごくあった。 広瀬すずが数日前にみた四月は君の嘘よりも全然よかった。

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

4.1

純粋にマジックを楽しめたけど前作見ておいた方がストーリーがちゃんとわかってより楽しめると思う。

秘密 THE TOP SECRET(2016年製作の映画)

3.6

脳をスキャンするときのシーンとかはけっこう生々しかった
松坂桃李の出番が思ったよりも少なくてちょっともったいないような気がした

インデペンデンス・デイ:リサージェンス(2016年製作の映画)

3.9

細かい設定もうすこししっかりしてるともっといいなとは思ったけど迫力あって観てて楽しかった。

太陽(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

門脇麦が演じてる女の子がキュリオからノクスになって口調、顔つき、雰囲気なにもかもが変わってるところには不気味さまで感じた。

デッドプール(2016年製作の映画)

4.2

日本映画にはないジョークがいっぱいあっておもしろかった
あんなヒーローもアリ笑

64 ロクヨン 前編(2016年製作の映画)

4.0

後編みないことにはわかんないかも
でもとにかくキャストは豪華だった

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

4.3

ハン・ヒョジュの話す韓国語が聞いてて心地いいというかただただかわいかった。
観てて気分がよくて終わった後もその余韻が残ってた。
地方だから公開がだいぶ遅れたけど映画館でみれてよかった。

世界から猫が消えたなら(2015年製作の映画)

4.3

オチがこれでよかった。
観ながら自分のことと照らし合わせていろいろ考えて泣きそうになって必死にこらえた。笑

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

4.4

正直映画そのものに惹かれたというより、スパイダーマンが参戦すると決定した時点でアメイジングスパイダーマンの続編が出ないことが暗にではあるけど完全に決定したから、アメイジングスパイダーマンファンとして>>続きを読む

ちはやふる 下の句(2016年製作の映画)

3.9

上の句よりもなんとなく内容薄い感じがしたけど、続編もでるし松岡茉優もかわいかったしよかった

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

3.5

なかなかのグロさ。主人公の名前がすずきひでおってふつーなんだけど、ひでおの漢字が『英雄』ってのがいいかんじだった。

レヴェナント:蘇えりし者(2015年製作の映画)

3.9

レオナルド・ディカプリオの死に悶えるところはちょっと汚いくらいリアルだった。クマに襲われるシーンとかどうやって撮影してるんだろうと思った。
ポスターの『復讐の先になにがあるのか』って結局なにあったのか
>>続きを読む

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ラストの性的虐待が発覚した教会の数にはびっくりした。世界中で発覚してたし、最初に出た数だけでも多いなーと思ったらまだ表示が終わってなくて同じようなのがあと2枚表示されて衝撃的だった。

劇中の
>>続きを読む

マネー・ショート 華麗なる大逆転(2016年製作の映画)

4.0

経済用語を知ってる人ならいいが全然用語の意味を知らない人は1度軽く調べてから観にいく方がいい。その方がもっと楽しめると思う。劇中何度か例えを利用するして用語の説明があってくれたからあれはかなり助かっ>>続きを読む

ブラック・スキャンダル(2015年製作の映画)

3.5

観にいくまえに見知らぬおばあさんがこの映画の話をしてるのをこそっと聞いてたら『あんな暴力ばっかりの映画観る価値ない』って言ってたのがお年寄りにとってはきっとそういう印象を受けるんだろーなーってのは思っ>>続きを読む

僕だけがいない街(2016年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

結局死ぬんかい…って印象が強かったけど、ヒーロー精神の根幹の自己犠牲をもかえりみない精神からきてて、命を賭してでもみんなを守りたかったんかなーとか思ったりした

信長協奏曲(2015年製作の映画)

3.6

オチが全く想像つかないもので観た直後はなんか拍子抜けしたところがあったけど今思うとすごく良かった気がする

ブリッジ・オブ・スパイ(2015年製作の映画)

4.0

名前忘れたけど助演男優賞とった人のタバコ吸ってる時の演技とかすごいすきだった。
引渡しのシーンはまだかまだかとハラハラして観てて楽しかった。

サウルの息子(2015年製作の映画)

3.0

途中何回かうたた寝してしまった…
けど観る意味はあったとおもう

名探偵コナン 純黒の悪夢(2016年製作の映画)

4.2

映画館でコナンみたのは何年ぶりか思い出せないほど昔な気がするけどとても楽しめた。
相変わらずコナン人間離れしてるところはあるけどまた来年も観に行きたいかなー

ちはやふる 上の句(2016年製作の映画)

4.5

爽やかでアツい青春映画。今年度邦画で1番気に入った。下の句も絶対観る。

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

スーパーマンとバットマンと一緒に戦うもう一人の女の人(名前忘れた…)の衣装もう少し布の面積増やしてもいいと思った。