susuuuさんの映画レビュー・感想・評価

susuuu

susuuu

映画(26)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 26Marks
  • 162Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

セブン(1995年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。
終始緊張感があり、物語は何となく分かってはいたが、それでもクライマックスは胸がグッとなる感じだった。
俳優、演出、音楽どれも素晴らしい。

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

アンハサウェイの恋に仕事に奮闘する姿がとても素敵だった!
仕事を頑張れば頑張るほど?(忙しいほど)プライベートが上手くいかなくなるのは共感できる。。
この映画を見てもっと仕事頑張ろうって気持ちにさせて
>>続きを読む

ジェーン・ドウの解剖(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

話の前半から先が読めず、終始不穏な空気が流れていて、そしてしっかりホラー要素もあり怖かった!
解剖するにつれ少しずつ不可思議な事が起こり始め、ジェーン・ドゥはずっと死んだままでしたが物語ららが進むにつ
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

1を鑑賞済み。
1の物語からしっかり話が繋がっていて、今回も1と同じくまた新たな物語がしっかりあり面白かった。失ったものと今とどちらが大切か、家族や恋人を通しながら考えていく部分はとても良かった。
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ホラーだけどコメディ要素もあり、主人公が死を繰り返しながら自分を見つめ直して成長していく部分がとても良かった。
物語の展開も早く、死ぬたびに主人公も様々なアクションを試みるので見ていて飽きなかった。

インセプション(2010年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

以前から気になっていて鑑賞。
人の夢の中に入り潜在意識を操作するという他にはないお話で、細部まで作り込まれた設定で凄かった。
1度観ただけでは話が複雑で途中頭の中で整理しないとついていけなくなっていま
>>続きを読む

嫌われ松子の一生(2006年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

昔気になっていた映画で思い立って鑑賞。
松子が不憫すぎて、、映画自体は明るい雰囲気でしたが、笑えるような感じではなかった。
映画の中で「人間の価値は人に何をしてもらったかではなく、何をしてあげたか」と
>>続きを読む

レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語(2004年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

オラフ伯爵により、3人の兄弟に不幸が次々と舞い降りていくが、
ジム・キャリーのとてもユニークな演技と、登場人物がみんな個性的で面白かった。
オラフ伯爵が次は何を仕掛けてくるのか楽しみに見ていました。
>>続きを読む

ムカデ人間(2009年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

以前から気になっていてU-NEXTに追加されていたので早速鑑賞。
頭のおかしい博士と、その被害者の女性2人と日本人の男性が気の毒すぎる。
急にごりごりの捕まった関西弁の男性が出てきて怒鳴りまくりでちょ
>>続きを読む

死霊館 悪魔のせいなら、無罪。(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

シリーズは全て鑑賞している中で、新作が出るのを待ちに待っての鑑賞!
さすが死霊館シリーズは期待を裏切らず面白かった。
今回はホラー要素はそこまで強くなかったけれど、物語がしっかりあり見応えありました。
>>続きを読む

レック2(2009年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

REC1を鑑賞後に続けて鑑賞。
話は1としっかり繋がっており、感染症の正体がこの話で明らかになりました。
前回と続いて一人称視点で進む形で、マンション内を徘徊していましたが、もっとやり方は他になかった
>>続きを読む

レック(2007年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

映画は一人称視点で進んでゆき、物語は1つのマンション内で展開されていく。
最後までハラハラしながら鑑賞できました。
出てくるゾンビもリアルで、ただの感染症の話かと思いきや、悪魔が関連しているような描写
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

話がテンポよく、前半は彼女の家に招かれてから不穏な空気、使用人の方が不気味でその後の展開がとても気になりながら鑑賞していました。
後半は怒涛で最後はスカッとするような終わり方でした。
ホラーとしては怖
>>続きを読む

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

おじいさんの家に泥棒しに入った3人の若者が、元軍人のおじいさんに返り討ちにされるお話。
怖さや恐怖はあまりなかった。
若者は若者で泥棒でその家に入っているのだから、おじいさんにやられても仕方ないかなと
>>続きを読む

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

5.0

見終わった後、言葉にできない気持ち、間違いなく感動した作品であるが、気持ちの行きどころが無かった。
この気持ちをどう言葉にしたら良いのか分からない。。
まるで実際に自分がその時代にいて、そこでの生活を
>>続きを読む

インシディアス(2010年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

物語は科学も組み合わさり新しいホラーであったが、怖さという所が弱くホラー映画としては期待とは少し異なっていた。

ゴーストランドの惨劇(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。
見ていてこんなにハラハラするのは久しぶりな気がする。
最初の話からん?と思うシーンはあったが、まさか現実ではなかったとは、、
凄く絶望的な状況で見ていてしんどい所もあったが、怖さ、ハラハ
>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

4.0

最後の結末が衝撃的でした!
見事に周囲や世間を操りながら悲劇の妻を演じきっていた。
確かに世の中には子供の為に夫婦という役割を演じている人も多くいそうだが、
結婚する意味とは何なのだろうか。。

イット・フォローズ(2014年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

何者かが追ってくる。
その正体が結局何か分からず、最終的には何も解決せず、、
向かってくる所は少しハラハラする。
それは常に後ろにいるという事なのか?

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

家族が力を合わせて化け物に気づかれぬよう生きていく話。
思っていたよりホラー感は少なかった。
音を立ててはいけない状況で出産できたのが凄い。

凶悪(2013年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

見ている側はとても残酷で、ひどい事をしているとほとんどの人が思う事を、リリーフランキーさん演じる先生はそれを何事もない出来事の様な、それをやった結果ただ人が死んだという感じでまさに凶悪でした。

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

日本のゾンビ映画を初めて鑑賞しましたが、ゾンビがリアルに演出されていて、映画の初めは今後の展開がどうなるかワクワクしながら見れました。
終盤の大量のゾンビを処理してゆく際には少し飽きが出てきました。
>>続きを読む

死霊館 エンフィールド事件(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

適度に怖いが、期待していたよりかは恐怖度は低かった。
物語は家族に悪魔が取り憑いてしまう話であるが、そもそもなぜあの家族にシスターの悪魔が取り憑いてしまったのか?
元々あの家に悪魔が住みついていたのか
>>続きを読む

ヴィジット(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!
初めからあれ?と思うような祖父母の行動から、最後には予想外の展開で驚きと、恐怖の気持ちが込み上がるスリリングな映画でした。
とにかく祖母が怖かった、、
ホラー映画を見る時には、緊張感やス
>>続きを読む

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

祖母の死から静かに家族が狂ってゆく姿が描かれている。
不穏な空気が流れて終始不気味。
母親の狂っていく演技がとても上手だった。
脅かしてくるような映画の内容では無いけれど、娘の口を鳴らして「コッ」とい
>>続きを読む

ノマドランド(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

旅をする主人公は、夫を亡くし生きる意味を探していたのか?出会いと別れを繰り返して生きる意味を探す。
見ても、生きる意味が何なのかは私には答えが分からなかった。。
映画で出てくる、息子を亡くした方の言葉
>>続きを読む