taizou011さんの映画レビュー・感想・評価

taizou011

taizou011

映画(73)
ドラマ(15)
アニメ(0)
  • 73Marks
  • 2Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

4.3

前作にあった異常なテンションのまま突き進むノンストップ感は無いがおん年79歳のお爺さんが撮ったとは到底思えぬジョージミラー節炸裂のカーアクションや映像美爆発

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

3.8

表面上の事しか見ない大多数の他人より
真実を見てくれる少しの味方が居てくれればそれでよい。しかし真実と現実が同じとは限らない。自然に善悪はなくすべては生きるためである

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.3

特撮はもちろんズゴイのだけど話しも音楽も全編だいぶ面白く楽しめた🎵ゴジラに立ち向かう人間側のテーマ曲としてゴジラの例の曲が流れた時はグッときたなぁ。

ペイバック(1999年製作の映画)

3.3

午後ローにて、超超タフガイの復讐劇
単純に面白かった

フューリー(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ノーマンはフューリーが守ってくれたんだろう

グッド・ヴァイブレーションズ(2012年製作の映画)

3.1

初めてパンクを聴いた頃の何だか分からない熱い気持ちを思い出した
何かに夢中になって突き進んでる時って人生の中でもとても幸せな時期ですね

悪魔の棲む家 REBORN(2018年製作の映画)

3.2

クライマックスまでの小さい山場が少なくちょっと飽きてくるかも

悪魔の棲む家(2005年製作の映画)

3.6

気を衒わず真面目にホラー作品として作られてて好感が持てます。楽しめました

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

3.8

強盗に失敗してこの後どうするというだけの話しでここまで飽きさせないどころかグイグイ引き込ませる作りはさすがのタランティーノ。そして選曲の素晴らしさよ。

死霊館(2013年製作の映画)

3.8

真面目に作ってるタイプのホラー好きです。
面白かった。

RRR(2022年製作の映画)

4.2

ランボーとハルクがダッグを組んで無双
最高です♪

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.0

井上雄彦展でスラムダンクのMVを観たという感じ。井上雄彦の水彩タッチの絵が好きなので動画での再現性素晴らしかった。

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

3.6

期待せず見出したら
何、何、何よどうなんのコレ
オチも効いて普通に面白い!

十三人の刺客(2010年製作の映画)

4.5

歴代邦画MYトップ10と聞かれて
今後外れる事は無いと思うほど面白い。

アシュラ(2016年製作の映画)

4.6

韓国映画面白い!を決定付けてくれた作品
究極追い詰められると人間何でもするよね〜

スーパーマン(1978年製作の映画)

5.0

スーパーマンはこうあってほしい
というこちらの願いを形にするとこうなる。