たいぞうさんの映画レビュー・感想・評価

たいぞう

たいぞう

怪物の木こり(2023年製作の映画)

3.4

設定は面白かった
そして亀梨さんの演技も良かった
ただそれ以上に染谷さんのキャラがヤバかったのと中村獅童さんの存在感が凄かった。

あまりにサイコパスを強調しすぎて安っぽさが出てるのが難点かな~

ディープ・ブルー2(2018年製作の映画)

3.3

ディープブルーの続編ではあるけど
あくまで設定だけ引き継いだ感じで続役キャラは無し

死に方が1作目と大体似てるけど緊迫感は1作目の方があった気がする。
追加要素は子ザメ。

あとは特に変わりなし

ディープ・ブルー(1999年製作の映画)

3.6

サメ映画の代表格みたいなやつだけど
見たこと無かったので鑑賞

サメの研究していたらサメが知性を身につけてという王道パターン
色んな死に方見れて良かったです(笑)

後ワイルドなイケメンキャラもカッコ
>>続きを読む

セーヌ川の水面の下に(2024年製作の映画)

3.6

Netflixで人気みたいだったので鑑賞。
やっぱりサメ映画は食べてくれなきゃね!
過激な保護活動家や自己中っぽい政治家いたりイライラするところもあるけど
サメがどんどん適応していったり映像美は良かっ
>>続きを読む

#マンホール(2023年製作の映画)

1.0

正直点数を付けるのも勿体ないくらい駄作

あらすじからは見えない部分全てが駄作だった。主人公の性格にイライラするし、もうちょっと何とかなるでしょ。とかツッコミどころが多いし、結末も特に感動やスリルがあ
>>続きを読む

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

マッドマックスシリーズを映画館で見たのは今作が初めて。
怒りのデス・ロードは鑑賞済
宣伝にもあるけどフュリオサがいかにして怒り戦士、復讐に燃えてるのか?
その過程の物語。
怒りのデス・ロードの前章とい
>>続きを読む

関心領域(2023年製作の映画)

2.5

見る人をかなり選ぶ映画だと思う
壁を向こう側で何が起こってるか想像しながら見る作品なのでそれが何か分からないとただ家族の日常を見るだけの退屈な作品になると思います。

A24配給の作品は考察や推察でホ
>>続きを読む

ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ(2023年製作の映画)

2.5

ゲーム実況者で原作の感じを知ってたのとブラムハウスだったので鑑賞

原作に人間ドラマパートを長くして映画化しましたみたいな内容
原作知らない方が楽しめるかも。ただそれでも原作とのつながりがちょっと強引
>>続きを読む

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

2.7

オーウェン・ウィルソンさん目当てで鑑賞
前作?は未視聴でアトラクション自体も知っているけど未体験。
若干のジャンプスケアっぽいことはあったけどホラー要素は薄め。

お化けが出てくるけどホラーを期待して
>>続きを読む

トロール(2022年製作の映画)

3.5

巨大生物の予告編に惹かれて鑑賞

B級映画になるんだろうけど個人的に巨大生物の映画を久しぶりに見たので楽しめた!
IMAXとかで見てみたいかも。

ストーリーに深みはなし、生態に軽く触れるだけの映画な
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.2

各レビューサイトで高評価だったのとオーランド・ブルームさん目当てで鑑賞

評価のされ方がトップガンマーヴェリックみたいという意見もあったけど正にそんな感じで中々の良作でした!

ストーリーはシンプルだ
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.6

Twitterとかでよく「自己肯定感が上がる映画」として紹介されることがあるので鑑賞オープニングからストーリーの逆転劇までめっちゃ良かったです!
歌も、もちろんですがキャストも知ってる方ばかりで親近感
>>続きを読む

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

4.0

本作のプロデューサーであるジェフ・カッツさんがTwitterで日本語堪能、日本好き、ということで応援してあげたくなったので鑑賞

悪魔払い系の映画は割と見てるけどこれもシンプルで面白かった。
2時間無
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.7

先行上映で見てきました!
思わず「スゲェ」とか「ヤバ!」と声が漏れるようなアクションと展開の連続でやっぱりトム様は期待上回ることをやってくれるな!って感じでした!
アメコミキャラやトップガンマーヴェリ
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

4.0

久しく映画館でホラー映画見てなかったから何となく見ようかな~?
って軽い気持ちで見たらめっちゃ面白かった!
仲良くなってくれた相手を守ろうとして狂気的になるのが単なる殺人AIじゃなくて良かったです!
>>続きを読む

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

4.0

今回ハリーポッターのスタジオツアー記念でドルビーシネマでの再上映がされてるのでシリーズ1作目なら大丈夫だろうということで初めてハリーポッターシリーズを鑑賞しました。

ファンタジーな世界の詰め合わせで
>>続きを読む

プー あくまのくまさん(2023年製作の映画)

1.0

クソ映画という意味でも話題だったので鑑賞。
全く期待してなかったけど想像を遥かに上回るクソ映画だった。
グロさと気持ち悪さを詰めただけの映画。
しかもそのグロいシーンは暗いシーンが多いからそんなにはっ
>>続きを読む

劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室(2023年製作の映画)

3.9

ドラマシリーズ未視聴
家族に誘われて見ました。

ドラマシリーズ見ている家族から事前に相関図や人物説明を教えてもらったから割とすんなり入り込めましたがなかったら関係性を理解するのがちょっと大変だったか
>>続きを読む

劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE(2023年製作の映画)

4.0

相変わらず何回も見ないと理解出来ないような話の難しさではあるけどシリーズ初期の法の必要性を改めてここまで膨らませたの凄かったです。

SSと3期の間の物語なので朱さんも狡噛が再び活躍してくれて嬉しい!
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.8

マリオのゲームを遊んだことある人なら絶対楽しめるし、遊んだことないけど知ってる程度の人でも楽しめる映画だと思います。
90分があっという間でした!
音楽も聞き馴染みある曲でエモーショナルで懐かしくなる
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.5

自分は沖矢昴が好きで今作は登場するので初日に鑑賞

キャラ全員改めて灰原への愛が強いんだなと思いました。

そんな灰原もみんなからの想いに必死に答えようとする作品でもある気がしました!

情に訴えかけ
>>続きを読む

なのに、千輝くんが甘すぎる。(2023年製作の映画)

3.0

普段は恋愛映画は見ないですが声優置鮎龍太郎さんが音声ガイドをされてるということで鑑賞。

片想い=応援してる人と捉え方を変えれば何となく共感出来る部分もありました。

ヒロインがブサイク扱いされてまし
>>続きを読む

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

4.2

公式があえて?開き直っていたのと吹替え声優陣に中村さんや森川さん達がいるということで吹替え版で鑑賞してきました。

期待度ゼロだったというのもありますがそれでも確かに「意外と面白い」となります(笑)
>>続きを読む

シング・フォー・ミー、ライル(2022年製作の映画)

3.5

大泉さんの歌より石丸さんの歌目当てで見てきました(笑)
大泉さん美声だけど多分あえて抑えられてるかな?
でも普段歌唱シーンを見ないので言われないと大泉さんとは気づかないかも
日本語版のサウンドトラック
>>続きを読む