taka7molさんの映画レビュー・感想・評価

taka7mol

taka7mol

映画(31)
ドラマ(0)
アニメ(0)

アメリカン・ギャングスター(2007年製作の映画)

3.5

デンゼルワシントンの筋の通った人間性に引かれる、そしてカッコイイ!

悪がかっこいいんじゃなくて、自身の軸を持った人間がかっこいいと思わせる映画。

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)

4.0

戦争の英雄も、負傷した兵士、敗戦国も、誰1人幸せになれる人はいないんだなと感じた。
こんな現実を知らずに生活をしている現状を再認識する、でも説教臭くない良い映画だと思う。

出来ることは少ないけど、ニ
>>続きを読む

テッド 2(2015年製作の映画)

3.6

前作を見ている人なら、より楽しめる。

下ネタもパワーアップしておりなかなか笑わせてくれてよかった!

ただなんども見たい映画ではないので評価は低めにします

ドラキュラZERO(2014年製作の映画)

3.0

映像的にも、ストーリーとしても深みがないというか、迫力、緊迫感にかけると思った。予告編のほうがよかった、、、


エンディングの現代での場面の感じは好きだけど、力をもらった人物の説明が少なすぎてよくわ
>>続きを読む

フライト・ゲーム(2014年製作の映画)

3.4

やっぱりリーアム・ニーソンかっこいい!

いい意味でフライトプランの雰囲気に似てる気がした。緊張感や主人公の疑心暗鬼な姿が特に!

ストーリーや最後の展開は面白く、アメリカ人にとって9.11の影響はま
>>続きを読む

猿の惑星:新世紀(ライジング)(2014年製作の映画)

3.3

人を信じようとするシーザーと、人間に憎しみしか持たないコバ。

突然人と遭遇した猿とヒト。

互に傷つけ合うものと、共存しようとするもの。

劇中でシーザーも言っているが、ヒトも猿どちらも悪と善で分け
>>続きを読む

キング・オブ・マンハッタン 危険な賭け(2012年製作の映画)

3.0

前半の展開が私には遅くて、そこで疲れてしまった。リチャード演じる男は金にものを言わせて自分の罪をもみ消し、会社の取引を成立させようと奮闘します。全ては家族、顧客のためと自分に言い聞かせて。

しかし、
>>続きを読む

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

4.0

感想としてはもう一度見たくなる映画でした!早い展開で、爽快感、時にコミカルな表現で楽しめました!

レビューなどでは短過ぎて、内容が描き切れてないみたいな書き方されてる方もいましたが、僕にはちょうどい
>>続きを読む

トランスフォーマー/ロストエイジ(2014年製作の映画)

3.3

毎回のことながら映像は綺麗で、迫力もあり、映画館で見る価値はある。何度も繰り返し見るような映画ではなかった。

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年製作の映画)

3.0

展開もテンポ良くて、少し笑えるとこもあり良かった。
時空ものだからいろいろあるけど、最後の終わり方はすきだった。

GODZILLA ゴジラ(2014年製作の映画)

3.5

前回のアメリカ版ゴジラと違い、ゴジラらしさを忠実に再現していた!
初めの展開が遅くて少し物足りないかと思ったが、後半は怪獣映画らしく楽しかった。

ウォンテッド(2008年製作の映画)

3.9

スカッとするアクションだった!
気分転換にはいい!

イントゥ・ザ・ワイルド(2007年製作の映画)

4.0

ゆっくりした映画だが、メリハリもあって見るのは苦ではなかった。自然の中で、人とのふれあいもありいい映画だった!

グリーン・ホーネット(2010年製作の映画)

2.5

ハチャメチャなだけで、もう一度みたいと思わなかった。

レディ・イン・ザ・ウォーター(2006年製作の映画)

3.3

不思議な世界観の映画だった。ツッコミどころは満載だおさと思うけど、マンションの人達が協力して目的を成し遂げようとする姿が良かった。一人一人にはみな役割がある

40歳の童貞男(2005年製作の映画)

3.6

下ネタが強めで、言葉がきたないが面白い!ただの下ネタだけの映画じゃなくて、主人公の友達たちの空回りする優しさや、主人公が人を好きになる様子が描かれていて良かった!

エスター(2009年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

少し大人びた容姿の少女だと思ったら、ホルモン異常で姿が子供だけど33歳のエスター。そんな彼女の行為で家族がバラバラにされ、殺されていく様子が怖かった。
最後のエスターが刃物を持って飛びついてくるシーン
>>続きを読む

悪の教典(2012年製作の映画)

2.8

本とは少し話が異なるところもある。展開が本を読んでいないとわかりにくいのではないか。

キャリー(2013年製作の映画)

3.5

超能力映画というよりも、キャリーの心の追い詰められて行く感じ、プロムに誘われて心が明るくなっていく様子がつたわってきてよかった!
キャリーにもっと幸せな時間を過ごして欲しいと思った。

キャプテン・フィリップス(2013年製作の映画)

4.0

海賊が絶対悪で絵かがかれるのではなく、一人一人の個性があって面白かった。船長は最後命は助かったが、とてつもないストレスを感じたんだなと思った。

ファミリー・ツリー(2011年製作の映画)

3.1

奥さんをなくしてはじめて家族と向き合い、妻の秘密を知った旦那の苦悩、葛藤からの立ち直って行く、娘とともに。娘の彼氏の変化が好きだった!

ヘルプ 〜心がつなぐストーリー〜(2011年製作の映画)

3.0

黒人を奴隷にする人、それに違和感を覚える人、戦う人、1人の思いに周りが動かされていく感じが好きだった!

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

3.5

はじめはサマーの態度にイライラしたり、男の落ち込みに感情移入したりして、つかれた。でも最後の終わり方は人を好きになる事の偶然を表してるようで好きだった。

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

3.1

お金に振り回される人たちが、笑いありで描かれていて楽しかったー!

ラッシュ/プライドと友情(2013年製作の映画)

3.5

全く人間性の異なる2人のレーサーが、初めは互いを否定していたが、次第に互いを認めていく。最後のナレーションに感動した。

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

3.1

はじめはとても静かな始まりだが
、メリハリのある展開で面白かった。主人公の生きようとする気持ちの変化がわかりやすくてよかった!