ゴリラさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ローマの休日(1953年製作の映画)

4.8

「ローマの休日は良い作品だな」と、ふとした瞬間に思い出す。
モノクロのはずなのにとても鮮やかでフレッシュに感じられる映画。
どこを切り取っても美しい。
あまりにも好きな作品のため、どう言葉を尽くせばよ
>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Beginning(2021年製作の映画)

4.1

原作ファンです。この物語を実写化してくれるとは…!

巴役が有村架純なのが正直解釈違いだな…柔らかいし可愛すぎてしまうな…と少しの懸念がありましたが、完全に杞憂でした。彼女で良かった。

今作はアクシ
>>続きを読む

いま、会いにゆきます(2004年製作の映画)

4.2

何度見ても色褪せず繊細。
小学生の頃はじめて鑑賞して、以降私の趣味嗜好に影響を与えまくっている作品です。

リョーマ! The Prince of Tennis 新生劇場版テニスの王子様(2020年製作の映画)

4.3

青春!ミュージカル!フリースタイルダンジョン!インド映画!って感じでめちゃめちゃオモロかったです!

うみべの女の子(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

原作は生々しい性描写が多く、終始爽やかとは言えないベタッとした海のにおいが漂っていますが、
映画では「風をあつめて」を頻繁に挿入したことも影響し、比較的さわやかな雰囲気。

キャストはこの作品を実写化
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

4.0

千葉県の映画館で鑑賞。
千葉県民だからこそ笑えるシーンで館内が笑いの渦に。応援上映のような意味合いで、関東民限定の爆笑上映。
観客とのグルーヴ感あっての作品です。