Takahiro241さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

Takahiro241

Takahiro241

映画(157)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ソードフィッシュ(2001年製作の映画)

3.4

ヒュー・ジャックマンかっこよすぎ、ハルベリーの髪型にしたい。
雑なオチやなあと思わせて騙されました🫠退屈せずに楽しめました。

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

4.8

IMAXレーザーで鑑賞👀

ダニエルクレイグの15年を中学生から見届けてきた自分にとって、青春時代を共にしたと言っても過言ではないこのシリーズ。
映画が終わってエンディングロール中、席を立つ人が少なか
>>続きを読む

ダ・ヴィンチ・コード(2006年製作の映画)

3.1

映画を見る上で様々な教養的な知識が欠如していましたが、全部のオチが分かってしまって厳しかったです😇
そんなダヴィンチが残したコード使ってなくね?🧐

ガタカ(1997年製作の映画)

3.9

SFアクション映画だと思って見始めたら全く真逆のSFヒューマンドラマだった。だからダメなわけじゃなく、むしろいい裏切り。98年に作られたということは23年前の映画なのだけど、普通にあり得そうな世界観が>>続きを読む

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

4.0

最近話題になってたから見返したけどいい映画だった。堤真一の演技力👏

七つの会議(2018年製作の映画)

3.9

おもしろかった。後半ちょっと間延びする感はあるけど、最後まで飽きずに見れる。俳優陣の演技がすごくいい。サラリーマンはより共感できるはず。

007 スカイフォール(2012年製作の映画)

4.0

オーケストラの生演奏で鑑賞。見るの3回目くらいだったけど毎回素晴らしい。
007はオーケストラ生演奏でしか見れない体になった可能性はある。

タクシードライバー(1976年製作の映画)

3.7

映画を見た後、考察とか見てようやくいろいろと理解した。時代背景の理解がすごく大事🧐

アルゴ(2012年製作の映画)

4.0

多少の脚色あるらしいけど、これマジであった話なん!?ってなる映画。歴史の勉強にもなる。ベンアフレック素晴らしい。

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)

3.7

こういう頭いいやつが実は。。みたいな系アクション好き。ベンアフレック👌

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.8

あれ!?ヴェノムってこういう映画なんすか?イメージしてたものと良い意味で違った。グロテスクなルックスのヴェノムが後半になるにつれて、かわいく見えてきたらもう君はこの映画を好きになっているはずだ👍あとは>>続きを読む

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

-

え、ちょっと眠かったのもあるけど全然意味わからず終わってしもうた🤔1作目見てなかったけどこれは2作目だけ見て入れる作品だったのか?
とりあえずトランプビュンビュン飛ばしてたとこがFo!!!!!ってなっ
>>続きを読む

フォーカス(2015年製作の映画)

3.3

映画全体の3分の2くらいのところの盛り上がりを最後まで超えられず。とりあえず画面の2人はかっこいいし美しいから見てて悪い気分にはならない。
自分のリテラシーが低かったのかあんまり最後のどんでん返し(?
>>続きを読む

チャイルド・プレイ(2019年製作の映画)

3.2

時代に即した設定になってるけど、ストーリーの構成がめちゃくちゃ雑。そこが結構もったいない。怖さとか気持ち悪さはうまくできていたと思う。

初代作品も一応見てみたいっちゃ見てみたいけど。。これ以上グロい
>>続きを読む

エイリアン2 完全版(1986年製作の映画)

4.0

小学生か中学生の頃にBSでたまたまやってたエイリアン2を見てかなりインパクトがあった覚えがあり、その当時の答え合わせのつもりで借りてきた。1986年に公開された映画とは思えないリアリティな感じがたまら>>続きを読む

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.9

金曜ロードショーで鑑賞。
サンドラブロック美しすぎる。スピードから結構好きやけど全然変わらないではないですか。サンドラブロックの吹き替えは松本梨香っぽいのがやっぱりしっくりくる。

もはや何も考えずと
>>続きを読む

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.3

ブルーレイで借りて鑑賞。
マットデイモンはアクションしかほとんど見たことなくてそういうイメージやったけど、マッドデイモンで1番の名作は?と聞かれたらこの映画だと答えるかも。
あとは90年代アメリカの映
>>続きを読む

愛なき森で叫べ(2019年製作の映画)

3.4

ドラマ版を全部見てしまったのだけど、精神的に安定してない時に見ない方がいい😇なぞの疲労感。
演者の体当たりな演技は見どころ。

007/ゴールデンアイ(1995年製作の映画)

3.6

64のゲームを小学生のころめちゃくちゃやってたのに映画は実は通して見たことなかった。はじめて通しで見た感想は、突っ込みどころ多いけど、スパイっぽい道具が活躍してなんか男心くすぐられておもしろい。敵の女>>続きを読む

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.9

キムタクいいなーー、久しぶりにキムタク見たけどいい。それにつきる。
ストーリーはそこそこキャスト◎という感じで楽しんだ2時間でした!キムタクいい!(3回目)

ワールド・ウォーZ(2013年製作の映画)

4.0

普通に最後まで緊張感持って見れた。ゾンビ映画と知らずに見たのでそれもまたおもしろい要素だった。ウイルスというテーマはなんとなく世情的にもマッチしてる。

コンテイジョン(2011年製作の映画)

2.7

時流に乗って見てみたけど映画としての出来はかなり微妙。
純粋にウイルス感染の怖さにフォーカスすればもうちょいおもしろい作品になったのかも。ウイルスの恐怖かそれに相対する人間同士の恐怖か、どっちつかずな
>>続きを読む

ターミネーター ニュー・フェイト(2019年製作の映画)

4.3

ターミネーター好きなら、見てまず損は無い!!要所、要所のセリフ回しとか過去作をリスペクトしていて演出が素晴らしい。しょっぱなからアクションもgood。くさいセリフもかっこいい。
サラコナーもT-800
>>続きを読む

ヘルタースケルター(2012年製作の映画)

2.3

話題なので見てみた。
前半30分飛ばして残りの後半2時間の失速具合がすごい。最後らへんはもはや我慢😇

告白(2010年製作の映画)

3.6

普通に完走は出来た。ザ集団みたいないじめのところはなんか見てて苦しい。
松たか子の淡々とした感じすごい。
後味スッキリ系ではない。

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.8

細かいところは全て考えず、テンポの良さをとにかく楽しめば良い。自宅でストリーミングサービスにある映画見ると途中でだるくなってきたりすることが多いけど(他のことが気になったりとか)、その心配はない。
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

3.8

ウィルスミス(ジーニー)見てたら楽しそうでこっちも楽しくなった

日本のいちばん長い日(2015年製作の映画)

4.0

結構あっという間の2時間。
戦争ものあんまり見なかったが色々と考えさせられた。いい作品。