Takeさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

Take

Take

映画(502)
ドラマ(2)
アニメ(0)

カラスの親指(2012年製作の映画)

3.6

阿部寛以外キャスティングにパンチが無いが結構オモロイ。

かぐや姫の物語(2013年製作の映画)

3.7

高畑勲はホタルの墓が有名だがこれもメッセージ性の強い作品。最後の音楽と裏腹に悲しみ、不安、後悔の混ざったなんとも言えない感じが好き。ふむふむ。

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

3.7

スピンオフでは上出来。最後ダースベイダー出るシーンはカッコいい。

空飛ぶタイヤ(2018年製作の映画)

3.4

どこの大手企業も悪さするね。三菱、旭化成、日産、東芝、、et, つくづく思う。人間なんて所詮そんなもんと思える映画。

フロム・ダスク・ティル・ドーン(1996年製作の映画)

3.5

ジョージクルーニーが出始めの頃。コイツは売れると感じた映画!

もののけ姫(1997年製作の映画)

3.5

久石讓の天才ぶりがよくわかり、メッセージ性の強い映画

愛を乞うひと(1998年製作の映画)

3.5

虐待映画。それでも子供は親の愛情を欲しています。悲しい。当事者がこんなまともに育つかな。

渇き。(2013年製作の映画)

3.7

レビューは低いが個人的にはかなり面白い。役所コウジが渋くてカッコ良い。

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

3.6

金持ちになりたい。が自制が効かなくなりそう。やっぱほどほどだね。って映画。

マイノリティ・リポート(2002年製作の映画)

3.7

結構好き。スピルバーグが絡めばある一定水準の面白さがある。

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.4

韓国のリメイク。まずまず。一応どんでん返しあり。藤原竜也はカッコイイ。

心が叫びたがってるんだ。(2015年製作の映画)

3.3

うーんって感じ。あまり共感出来ない。男子校上がりなんでね。

ジャスティス・リーグ(2017年製作の映画)

3.3

アベンジャーズとだいぶ差があると感じた。まあー、続編出れば観るけどね

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

3.8

クリスパインが死んでからの怒りの爆発。以外に涙。ガルガットが美しい

トランスフォーマー(2007年製作の映画)

3.6

最近はだれてきたが最初は本当にカッコよく面白い作品

エイリアン4(1997年製作の映画)

3.3

記憶に無いがみてるはず。最後骸骨みたいなエイリアンだったような

エイリアン2(1986年製作の映画)

3.8

アクションとして素晴らしい。最後のロボットに乗って対決するのは興奮した。2で成功させるのは難しいはずだがやってのけた作品かな

エイリアン(1979年製作の映画)

3.6

当時のリドリースコットの映像美は凄い。今見たらエイリアンがちゃちかった。怖がりながら観たのがなつかしい

蜘蛛の巣を払う女(2018年製作の映画)

3.6

福岡で観賞。前作は超えられていないが、有名ではないキャスティングで上出来な出来。御都合主義的なところもありますが。
前作がまた観たくなる作品です。