takiさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ジャニス・ジョプリン(2018年製作の映画)

4.1

ブロードウェイミュージカル作品。
ミュージカル作品なだけあって、ジャニス役が中心となってステージが展開される。
演じる俳優の歌唱力が凄まじく、ジャニス本人を聞いているよう。

ミュージカルらしくサプラ
>>続きを読む

サマー・オブ・ソウル(あるいは、革命がテレビ放映されなかった時)(2021年製作の映画)

4.5

60年代アメリカの雰囲気と音楽の力が満載。
確かにウッドストックは有名だけど、これはあまり知られていなかった分、貴重な映像作品。

近年の社会政治情勢も相まって見応えが凄い。音楽好きもそうでない人も見
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

3.4

ストーリーがよくできていて面白い。
もっと複雑なトリックを想像していたけど、意外とあっさり。
でも複雑過ぎずちょうど良かった。
終わり方も爽やかでモヤモヤが残らない。

鳩の撃退法(2021年製作の映画)

3.4

思ったよりも淡々と話が進む。
前半の伏線が後半回収されるけど、イマイチ盛り上がりポイントが分からなかった。
でも、演者が皆さん個性的で飽きずに見られました。


もう一度原作を読み返したくなる。
あと
>>続きを読む

子供はわかってあげない(2020年製作の映画)

4.0

夏、青春、海。
出てくる人がみんないい人で、見入ってしまう。
原作もほっこり良かったけど、
映像化されてワクワク感とかが増大した気がする。

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.0

単純に面白かった。
ゲーム世界の作りも忠実で、ストーリーとしてはありがちな内容だけどやっぱりロマンがある。

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.6

細田監督作品の中でも面白かった。
やや、画や音楽に頼っていてストーリー性が浅いような感も否めなかったが。
終わり方はあれで良かったのか、ちょっとあっさりしすぎたかな。

サイダーのように言葉が湧き上がる(2020年製作の映画)

4.5

個人的にめちゃくちゃ好きだった作品。
画も声も良かったしthe夏、青春って感じ。
やっぱ夏と田舎がテーマだと弱いな私。

爽やかだったけど、個人的には終わり方がちょっと尻窄みだったかな。

キャラクター(2021年製作の映画)

3.8

前評判で少し怯えながら鑑賞。そのせいか、そこまで怖くなかった印象。
ただトラウマには残るかも。
菅田将暉の演技も良かったけど、Fukaseのサイコパス演技が際立っていた。
これからFukaseとセカオ
>>続きを読む

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

3.7

鈴木亮平の役作りがすごい。アクショア要素多めで見応えはあったけど、怖さやスリリングで言えば前作の方が上回った印象。