晩酌さんの映画レビュー・感想・評価

晩酌

晩酌

映画(961)
ドラマ(103)
アニメ(0)

ベスト・キッド(2010年製作の映画)

3.8

備忘録。
リメイク版をウィルスミスの息子とジャッキー・チェンで再現。今更感もあったがオリジナルもすっかり忘れており普通に楽しめた。6人の子供相手に手を出さずにやっつける演出が懐かしいカンフー映画を思い
>>続きを読む

私の中のあなた(2009年製作の映画)

4.0

備忘録。
難病を患った長女ケイトを家族が自己犠牲を惜しまず支え続ける映画。長女ケイトが時と共に病状が悪化し弱っていくさまが目頭を熱くさせます。母親役のキャメロンがチョット痛い演技です。他の家族は長女の
>>続きを読む

ソーシャル・ネットワーク(2010年製作の映画)

3.5

備忘録。
フェイスブックやった事が無く、うっすい知識の中見たのですが面白かったです。一企業が巨大化するにつれ、お金が絡み人間関係がドロドロしてきます。ジェシー・アイゼンバーグが鬼畜ぷっりを上手く表現し
>>続きを読む

灼熱の魂(2010年製作の映画)

4.2

備忘録。
重厚過ぎます。見終わった後、しばらくゲンナリしてます。中東の内戦シーン、殺戮、拷問、どれを取っても壮絶であった。この映画の見どころは満場一致でかかとのタトゥーをプールで偶然見つけたシーン、母
>>続きを読む

親愛なるきみへ(2010年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

備忘録。
出だしから悲しい結末を予感させる戦場で撃たれるシーンから始まる。時はさかのぼり休暇中の軍人が美女と出会い中学生の様な爽やかなお付き合いをして遠距離恋愛となる。コレまた中学生の様な文章の恋文が
>>続きを読む

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.7

備忘録。
スリラー映画、ドキドキハラハラが続きます。先にケンカの強い少年たちがやられている演出で殺人鬼を恐怖の存在に仕立て上げているところもうまい。黒電話の不気味な演出もいい。ちょいちょいビビらされま
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.2

備忘録。
エミリア・ジョーンズ演じる娘ルビーが素晴らしい。あいのうたにふさわしい見せ方。合唱部で才能を見出され、ちょい好きな彼とドュエット、コンサートでの無音シーン、極め付けが音大受験で家族に向かって
>>続きを読む

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

4.1

備忘録。
恋愛コメディだけあって非常に面白かった。前半は恋愛中心、少年少女から中年夫婦まで恋や愛に悩みモンモンとしながらいろんな伏線貼っています。ナイス脚本なのは主人公一家が集合するとこからで、絡んだ
>>続きを読む

マネーボール(2011年製作の映画)

3.8

備忘録。
面白い。大金で選手を買いまくる話だと変な先入観で鑑賞開始。しかし逆の展開、活躍した選手を大金で移籍されてしまい、穴埋めをデータを駆使して安い選手で勝ちまくる最高のストーリー。ブラビとジョナ・
>>続きを読む

ニューイヤーズ・イブ(2011年製作の映画)

3.7

備忘録。
慌ただしい大晦日のニューヨーク、老若男女が各々の恋愛をしていきます。後半に登場人物が繋がっていくところは『バレンタインデー』と同じ手法。前作に劣らずこっちも豪華キャストでございます。満足な映
>>続きを読む

リアル・スティール(2011年製作の映画)

3.8

備忘録。
うーん…難しい判定。ロボットボクシングシーンはどれも最高だった。しかし父と息子の仲直りものとしては❓な展開。ヒュー・ジャックマンのダメ親父ぶりは目に余る。しかも、ロストのケイトねーちゃんこと
>>続きを読む

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

3.8

備忘録。
変わった邦題で前情報もなく鑑賞開始。序盤で9・11絡みと分かり悲しい結末を予想してしまう。人見知りオスカー少年の必死の捜索が無駄に終わる瞬間で大分気持ちを下げられました。が、実はお見通しでコ
>>続きを読む

50/50 フィフティ・フィフティ(2011年製作の映画)

3.7

備忘録。
これは泣ける映画と思いきや、若くしてガンを患った患者の闘病生活を通して失恋、友情、親の愛、新たな出会いが交錯し手術の成功を勝ち取った感動ものでした。
特に失礼な振る舞いをする友人が実はガン患
>>続きを読む

宇宙人ポール(2011年製作の映画)

3.8

備忘録。
SFコメディということで期待薄で鑑賞開始。ポールが出てきてから最後まで最高におもろかった。ポールのビジュアルと動きand会話が特に良い。飽きるどころか徐々に惹き込まれる。これは隠れ名作として
>>続きを読む

ドライヴ(2011年製作の映画)

3.9

備忘録。
ハードボイルド風ライアン・ゴズリングかっこいい。ファンマーク付けます。
革手袋をはめると無敵モードの凄腕ドライバー、普段は女性にシャイで子供に優しい凄腕整備士、そりゃお隣さんの人妻キャリー・
>>続きを読む

ブルーバレンタイン(2010年製作の映画)

3.7

備忘録。
愛を誓い合って結婚したけれども性格の不一致なのか冷めた日常生活から始まり、ワンちゃんの死を境に一気に気持ちが爆発して離婚へ向かうヒューマンドラマ。
ライアン・ゴズリングのチョットダメ男風のパ
>>続きを読む

ビフォア・ミッドナイト(2013年製作の映画)

3.9

備忘録。
前作から9年後、幸せで素敵な夫婦で始まった。①ウィーン②パリときて本作のギリシャという最高の演出。
3部作連続で見ていたせいで華奢だった女優が急に横幅倍になってて時の流れを感じさせます。←コ
>>続きを読む

ビフォア・サンセット(2004年製作の映画)

3.8

備忘録。
ビフォアシリーズ2作目。前作より9年後&パリが舞台。続けて見たので映画のテンポは慣れました。本作は女優さんの方が喋りまくりですね。偶然な再会から意気投合して、いけない関係になりそうな展開!っ
>>続きを読む

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

3.9

備忘録。
ビフォア・ミッドナイトを見ようと思ったところ3部作とのことでまずはこれからスタート。若いイーサン・ホークが喋りまくるのでよそ見できず食い入る様に見ましたが頭に入ってこず雰囲気を楽しみました。
>>続きを読む

バレンタインデー(2010年製作の映画)

3.5

備忘録。
確かに超豪華キャスト。いろんなところで全員が繋がって面白い。老若男女色々な恋愛シーン満載でお腹いっぱいになりました。

バーレスク(2010年製作の映画)

4.1

備忘録。
グランシャトーのキャバレーを思い出しながら最高のショーを満喫していつもより晩酌が進みました。wiki見たら二人とも有名な歌手でして反省。

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

3.7

備忘録。
英国王ジョージ6世が吃音を克服し大スピーチした映画。自分も友人の結婚式の代表スピーチでど緊張したこともあり応援しながら見ました。終わってからホンマかいなと思いwiki見たらほぼ事実で更に感動
>>続きを読む

SOMEWHERE(2010年製作の映画)

3.6

備忘録。
人気モテ男俳優が堕落した生き方を天使の様な娘エル・ファニングと真剣に向き合い生まれ変わる?映画。長回しなシーンが退屈と感じたが徐々に癖になる。これからどうなるのか…あれっ、終わってしまった。
>>続きを読む

モンスター上司2(2014年製作の映画)

3.4

備忘録。
1に続けて鑑賞、三人が必ず何かやらかす展開で笑わせてくれます。ストーリーは薄いですが1より笑い度は上かな。

モンスター上司(2011年製作の映画)

3.4

備忘録。
上司役の名優三人最高の演技、プラス謎のコンサルタントがいい味を出していて面白かった。セクハラ上司のジェニファー・アニストンの部下は全然有りですな。一応2も見る予定。

パーフェクト・センス(2011年製作の映画)

3.5

備忘録。
実力派俳優ユアン・マクレガー、ナイスバディのエヴァ・グリーンによる正体不明の病気を絡めた大人の恋愛映画🎬。最後は解決方も無いまま人類滅亡的な終わりでその後が気になる。👃👅👂👁と言う順番が絶妙
>>続きを読む

空飛ぶペンギン(2011年製作の映画)

3.5

備忘録。
ペンギン🐧終始かわゆい。映画の中身は🐧が主役で中心、さすがジムキャリー映画ちょいちょい高度な笑いがあり裏切りません。サクッと見終わりました。

J・エドガー(2011年製作の映画)

3.5

備忘録。
FBI長官が誰なのか知らない?エドガーって誰?状態でもディカプリオの演技に惹き込まれました。始め年寄り役がすげー似ている俳優だと思っていましたが何回も出てくるので本人の特殊メイクだと気付き上
>>続きを読む

戦火の馬(2011年製作の映画)

3.9

備忘録。
あまり期待していなかった分余計に感動いたしました。カッコイイ奇跡の馬🐎であるのか関わった人が亡くなっていく悪魔の馬🐴なのか戦馬として朽ち果てると思いきや元の飼主の元へ無事戻るベタなストーリー
>>続きを読む

キラー・エリート(2011年製作の映画)

3.5

備忘録。
ステイサム無双。声がシブく相変わらずカッコよす。SAS相手に追い詰められる展開もハラハラさせます。デニーロも終盤一瞬見せ場あってヘタレでないこと証明。古い車のカーアクションも相まって終始楽し
>>続きを読む

バッド・ティーチャー(2011年製作の映画)

3.2

備忘録。
キャメロン様主演のため見てみました。内容は薄いですが魅力は健在。ヨシとしましょう。ラブコメと思えばいい出来だと思います。

裏切りのサーカス(2011年製作の映画)

3.6

備忘録。
むずい。時間がたったらもう一回見よう。トム・ハーディカッコよす、やられなくてよかった。チェスの♟️時点で取り残されたら再視聴ですね。

私が、生きる肌(2011年製作の映画)

3.6

備忘録。
狂気のドクターの死と哀れな青年?のラストで締めくくり。途中は美しい裸体に目を奪われ、おばさん二人が似ている為交錯します。ストーリーは繋がっていて良作です。🇪🇸侮れず。

ドリームハウス(2011年製作の映画)

3.5

備忘録。
豪華キャストです。シックスセンス的な違和感に全く気付かせずハラハラさせます。悪魔の住む家っぽいと思わせておいてダニエルお前だったのかとなるとこまでがピーク。ダニエルの冤罪が晴れない終わり方の
>>続きを読む

トランス・ワールド(2011年製作の映画)

3.5

備忘録。
SFものとして見ればよく出来た作品です。タイムトラベルなのか中途半端な締めくくりでなぞです。金庫の中身が気になる。

>|