阿部琢磨さんの映画レビュー・感想・評価

阿部琢磨

阿部琢磨

映画(45)
ドラマ(2)
アニメ(0)

セブン(1995年製作の映画)

4.5

終始雨が降る陰鬱な映画。ブラピの無鉄砲さとモーガンフリーマンの穏やかさが良い対比になってバディモノとしてもよく出来ていると思う。ラストも完璧👌

丘の上の本屋さん(2021年製作の映画)

4.3

イタリアの田舎の石畳の街並みがとても綺麗。登場人物がそれぞれ悩みや葛藤を持ちつつ、それでも前を向いて人生を歩いているのがとても良かった。「人生は悪い事も起きるが希望を持つことが大事」的な言葉が劇中に出>>続きを読む

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

4.5

とても悲しくて綺麗な映画。絶望感の中でも人は逞しく生きていく。
「泣いてばかりじゃ勿体ない。塩分がね〜」
がこの映画で一番響いた。
何気ない普通の日常が本当の幸せ。

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

歴代スパイダーマン全作を観てきたので感動でした!「君はアメイジングだよ!」には笑ったし、アメイジングがMJを助けて泣きそうになったのを見た時はオジサンも泣きそうになりました笑。彼は一つ乗り越えられたん>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.0

全体的に暗く、ずーっと雨。セブンを彷彿とさせる世界観。他の人も書いてるけどアクション少なめでゴードン警部とのバディもの。ノーランバットマンは基本一人で行動していたので、今回は普通に警察と捜査しているの>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

4.0

ダニエルクレイグボンドも見納め。なんかボンドが結構喋るなーという印象笑笑。カジノロワイヤルの時よりも人間味が増した感じ。
気になるのは、イヤイヤ、レミマレック何歳の設定?つーかボンドいくつになったの?
>>続きを読む

家へ帰ろう(2017年製作の映画)

4.5

人生の斜陽を迎えた男のロードムービー。
片足を引きづりながらもオシャレで毒舌でそれでいて女性にモテる笑。
旅先で出会う人達は皆優しく、しかし中盤以降に徐々に明かされる男の壮絶な人生とのコントラストが胸
>>続きを読む

エクストリーム・ジョブ(2018年製作の映画)

4.5

ストレスなく観れる映画。
ダメダメな刑事なんだけど成り行きでチキン屋さん始めたら大ヒット笑笑
刑事よりチキン屋さんがメインになる下りが笑える。ポンコツ気味なんだけど実は…ラストはスカッと爽快で面白かっ
>>続きを読む

ゲティ家の身代金(2017年製作の映画)

3.5

リドリースコットらしい重厚な作品。最近ミッシェルウィリアムズは色んな映画に引っ張りだこで嬉しい。大体影のあるお母さん役笑

マークウォルバーグがアクションしないだけで新鮮笑笑

EXIT(2019年製作の映画)

4.0

ツッコミ所は多々あれど、そもそも脚本で見せる映画ではないので気にしない笑。主人公二人の掛け合いと人柄の良さが良かった。絶対大丈夫なんだろうなーと思いつつもハラハラドキドキ!マスクが常備してあるところが>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.5

難解&難解。オープニングのオペラハウスの戦闘シーンのカッコ良さ!これ伏線だろ?というカット割り。ノーラン作品は冒頭で心を鷲掴みされる。インターステラーやインセプションも二度三度見返して面白くなって来る>>続きを読む

特捜部Q Pからのメッセージ(2016年製作の映画)

4.3

このシリーズは全部面白い。北欧の寒々しさと相まってハードボイルドな感じが良い。主人公の徹底したリアリズム、相棒の宗教観すらこき下ろすところとかハリウッドでは絶対無理だろうなー。ラストで主人公の気持ちが>>続きを読む

ブレイブ ワン(2007年製作の映画)

4.0

雰囲気が好きで、たまに観たくなる映画。J.フォスターが悲しみと同居しながら復讐する様がとても美しい。話のわかる刑事が出る映画は好き笑笑

崖っぷちの男(2011年製作の映画)

4.0

面白い!良く練られた脚本と安定のエドハリスの悪役っぷり。伏線もピリッと効いていてこれぞ映画!

イップ・マン 葉問(2010年製作の映画)

4.5

サモハンキンポが見れただけで星4(笑)
木人を家に置きたい。

イップ・マン 序章(2008年製作の映画)

4.0

達人とはこういう人の事。本当に強い人ほど謙虚だと思う。
愛妻家で少し恐妻家なのもほっこりとします。
ドニーイェンは演技も上手いってのが凄い。ただのアクション俳優とは一線を画している。

コンスタンティン(2005年製作の映画)

4.0

中二病が炸裂笑笑
ひたすら顔色悪いキアヌがカッコいい!続編をずっと待ってます、

キック・オーバー(2011年製作の映画)

4.0

何気に観たら面白かった!メルギブソンの機転が効く小悪党感がハマり役。コメディ色が効いてるので楽しく観れました。クリントイーストウッドのマネが似てた笑笑

善き人のためのソナタ(2006年製作の映画)

4.5

ベスト5に入る映画。重い映画だけど観賞後はとても救われる気持ちになります。良い映画はラストに全部持って行かれる感がある。
是非とも見てほしい映画。

人狼 JIN-ROH(1999年製作の映画)

4.5

暗く重いアニメ笑。セリフも聞き取りづらいけどそれを上回る面白さがある。ストイックに任務をこなす主人公と思慕と任務に揺れるヒロイン。最後の上司の締めのセリフが痺れます。

ブラックホーク・ダウン(2001年製作の映画)

5.0

市街地戦の混沌を良く表した映画。登場人物が多くて1回目では誰が誰だかわからない笑笑
エリックバナーが良い役をかっさらった感じ。
しかし、これまで映画でいったい何機のヘリコプターがRPGで打ち落とされた
>>続きを読む

ヒート(1995年製作の映画)

5.0

マイケルマンの傑作!
全編男臭くデニーロが激渋い。
ラストの銃撃戦が最高にカッコいい!この映画のおかげで長回しの銃撃戦の映画が増えたとか増えてないとか笑笑

ミリオンダラー・ベイビー(2004年製作の映画)

4.5

重く切ない人間ドラマ。
イーストウッドの映画は総じて物悲しい…
主人公のひたむきさ、最後の二人の選択。
悲しいけどとても好きな映画です。

ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ(1998年製作の映画)

4.5

群像劇。ガイリッチーのセンス溢れるスタイリッシュ映画。
この時すでにセクシーなジェイソンステイサム!

殺人の追憶(2003年製作の映画)

5.0

韓国映画で一番好き。緊迫感が半端ない。最後のソンガンホのアップが流石!

あん(2015年製作の映画)

5.0

心に残る映画。どら焼きがたべたくなった。

>|