つよびさんの映画レビュー・感想・評価

つよび

つよび

映画(28)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

3.0

面白くなりそうで、面白くはない
なんだかふわふわ観終わってしまった。
ボーに共感して欲しかったのかもしれないけど、どちらかといえば母親の気持ちの方が理解できてのめり込めなかったのかも。

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

3.8

現代版こっくりさん。
思春期の不安定な感じとホラーが悪い方向に合わさって良い。
演技が上手。

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

1.7

マルチバースと自分勝手で状況どんどん悪くする主人公という最高に嫌いな組み合わせが混ざり合ってて苦手すぎる
ファンサ映画に中身求めるのがそもそもお門違いなのかもしれないが…

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

3.2

アクションだけを楽しむ映画。ただアクションがもっさりしてるところも少し気になった。

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

4.0

王道のエクソシスト映画という感じだったけど、それで良かった。

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

3.1

王道RPG
内容も展開もありふれているけど、そんなの関係なく楽しめた。
ただ字幕で観終えた後に浸っていたら、急に日本語の歌が流れてきて現実世界に引き戻されて後味が…
歌に罪はないけど台無し。

search/サーチ(2018年製作の映画)

3.5

続編のために鑑賞。
単純明快。展開も早い。
続編も期待できそう。

マッシブ・タレント(2022年製作の映画)

3.6

かなり違うけど
マルチバースじゃないエブエブみたいな印象。
もっとニコラス・ケイジを知ってたほうが楽しかったかな。

RRR(2022年製作の映画)

4.5

そうはならんやろというところまで含めて全部面白いし楽しく観られる

X エックス(2022年製作の映画)

3.0

ホラー映画好きな人が好きな映画なんだろうか
終始良く分からないまま進む

ゆるキャン△(2022年製作の映画)

3.7

観たら今からもうひと頑張りしようかなと思える良い作品。
ちくわに死亡フラグが立ちすぎていて変にどきどきしてしまった。

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.3

阿部サダヲがハマっていて良い映画。
ところどころ分からないところもあったので、原作本も読んだら人物それぞれに深掘されていていてオススメ。

ハッチング―孵化―(2022年製作の映画)

3.3

明るい北欧ホラー映画。
展開もありそうで予想はつくが面白く観られた。

アンテベラム(2020年製作の映画)

3.5

色々な差別について考えることになる映画だが、話の造りがちゃんとしていて色々な疑問が一気に腑に落ちる瞬間は痛快。見終えたあともどこか清々しい。

キャンディマン(2021年製作の映画)

2.9

ゲットアウトやアスを見る気持ちで観に行ったら黒人差別に対する主張が強すぎて観終わった後に気持ちが少ししょんぼりしてしまった。

ノマドランド(2020年製作の映画)

2.4

ドキュメンタリーとしては秀逸
映画としては退屈

こういう生き方が当たり前に存在していることを知り、自分の未来について熟考する良い機会にはなった

プラットフォーム(2019年製作の映画)

4.0

論理的なところや描写の意味については疑問が多く残る作品でした。
ただ観た後で内容や作品のメッセージについて深く考えることができる良い作品。

ウォーデン 消えた死刑囚(2019年製作の映画)

3.0

初めてイラン映画を観ました。ストーリーとして明瞭で分かり易い作品でした。終わりが少し腑に落ちず、その決断に至るまでの心の動きをもう少し描いたくれたらなお良かったかなと。