takuさんの映画レビュー・感想・評価

taku

taku

映画(50)
ドラマ(1)
アニメ(0)

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.5

後進育てるよりも自分の凄さが目立ってしまうマーヴェリック
控えめに言って最高でした

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.5

あんま共感できなかったけど、映画の雰囲気とテンポが良かったので見やすかった。
それにしても、あんなに気が合ってたのに、環境少し変わっただけであそこまですれ違うかね?笑

社会人になって、学生時代の趣味
>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.9

結構好きな作品だった。

ありきたりなディザスター映画ってよりは、現代風刺的な作品かも、、どこぞのIT系のCEOとか大統領とかほんとにあんな感じなのかもとか思ったり思わなかったり

ディカプリオとジェ
>>続きを読む

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

4.3

めちゃくちゃ面白い!そして熱い!
実話も元にしたフィクションで、細かいところは史実と違うらしいけど大筋実話。
車とかあんまわからなくても男だったらとりあえず好きになっちゃうような作品かも

ラストは「
>>続きを読む

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

4.0

ストーリーもグロさも良かったけど、何より松坂桃李さんと鈴木亮平さんの演技最高でした!
役所広司さんが不在のなか大丈夫か?とか思ってた自分の目をえぐりたいです。

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.4

色々言いたいことあるけど、歳重ねる度に恋愛下手になりがちよな〜

「幸せになりたいっすね」が全て

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

4.0

まず、新聞記者の監督ということを鑑賞後に知って驚きました。
他のヤクザ映画とはまた違う雰囲気で余韻に浸れるし、色々考えることも多かった。

ヤクザの仁義とか人情なども印象的だったが、個人的に時代の流れ
>>続きを読む

孤狼の血(2018年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

Level2が上映するということで鑑賞。
まずキャスト陣が豪華すぎで胸熱ですが、
やはり役所さんがカッコいい。
「渇き」もですがこの映画みたいな頭のネジ外れてそうな役が似合いますね!
個人的に好きなセ
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

無事終劇ということで感慨深いものがありました。まだまだ理解の追いつかないことばっかだけど終わりに立ち会えただけでいいかな。

庵野さんお疲れ様でした。

すごい欲張りかもしれませんが、深い話、難しい話
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.2

ノーランさん凄すぎて言葉にならんし、一回見ただけじゃわかりません笑笑

もう一回見に行きます

セブンティーン・アゲイン(2009年製作の映画)

3.9

久しぶりに見たけど、やっぱり面白い!
この頃のザックエフロンがイケメンすぎて好き

歳とってから改めて見ると、自分も学生に戻りたいとか思いますね笑笑

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

3.8

外見を愛するのか、中身を愛するのかを問う作品。
好きなキャストも多く出ており、日本からは上野樹里も出ている。
ツッコミどころは満載だがいい作品でした。

ヒロインを最初に口説く時はイケメンの姿(パクソ
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.4

MCUを作ったと言っても過言ではないジョン・ファヴローが監督、脚本、主演を務めた映画。

とりあえず飯テロ映画。
この映画には色々な要素が詰まっている。
家族愛、ロードムービー、失敗からの成功のロッキ
>>続きを読む

リトル・フォレスト 冬・春(2015年製作の映画)

4.0

夏・秋に引き続き鑑賞。

とりあえず飯テロ!
都会に住んでて、少しでも田舎に関わりある人(少し住んでたとかおばあちゃんの家が田舎など)なら都会で頑張ろうと思うはず。

景色と音楽が最高だからストーリー
>>続きを読む

リトル・フォレスト 夏・秋(2014年製作の映画)

4.0

現実的ではないかもだが、田舎の理想が詰まった作品かな。

特に秋の田んぼは、子供の頃の祖父母の家の周りはこんな感じだったなーとか懐かしくなった。
音楽も最高。

ストーリーなくても見ちゃう作品。

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

4.6

2回目の鑑賞。

大人になったのか数年前の最初の鑑賞とはまた違った角度で観れた。

最初観た時は漠然と1日1日を大切に生きようとかそんなありきたりな感想しか持たなかった記憶がある。

病気を持ってると
>>続きを読む

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

3.9

タイトル通り雨が印象的
のんびり見てられる映画かな〜自分は結構好きな雰囲気

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

3.6

相変わらずホラー版スタンドバイミー
ホラーといっても驚かせる前の音楽とか無音である程度予想できたので、そこまで心臓に悪くなかったw

ドライヴ(2011年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

映像と音楽が合いすぎててセンスしか感じない。後半から描写キツくなるけど前半とのギャップでよかった。
ジョーカーの隣人に恋して的なくだりのアイデアはドライブからかな?