Tamiさんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

Tami

Tami

映画(605)
ドラマ(31)
アニメ(0)

言の葉の庭(2013年製作の映画)

-

"私はね、あの場所で
一人で歩けるようになる練習をしてたの
靴がなくても"

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

4.5

新海監督は、繊細で”光”の使い方がとても上手だな。と個人的に思った。

なにより映像の美しさ。
特に、いろんな表情を持った壮大な空...
調べたら、長野県出身で自然の中で育った
から自然に対する思いが
>>続きを読む

アマデウス(1984年製作の映画)

-

モーツァルト...
変態と天才は紙一重なのか。
...違うか(笑)

フリーダム・ライターズ(2007年製作の映画)

5.0

人種差別...貧困...犯罪...難民問題
世の中良いことばっかじゃない...
でもその中でどう生きていくか。
志次第で変わることはできる。
ということを生徒に伝えた1人の女性。
教師の影響力ってすご
>>続きを読む

遠い空の向こうに(1999年製作の映画)

5.0

”時には人の言うことを聞いちゃいけない。
自分の内なる声を聞く。”

夢と狂気の王国(2013年製作の映画)

5.0

素晴らしいドキュメンタリー。
ジブリについてというよりかは、
3人の生き方。仕事に対する考え方について。

特に印象的だったのが、後半の鈴木敏夫さんの言葉。今の自分には、グッと突き刺さるものがあった。
>>続きを読む

県庁おもてなし課(2013年製作の映画)

-

高校時代のサイトに町おこしをしたいと思うきっかけを作った有田さんの小説。高知に行ってみたくなるそんな映画。きっと原作はもっと面白いんだろうな。でも高良健吾観れて良かった。いっけめん。

リトル・フォレスト 冬・春(2015年製作の映画)

4.5

最近色んなことにモヤモヤしてたけど、癒された。全く別の世界観にすぅ〜っと入っていけるこの感じ。改めて映画を好きだと思った。こういう時間大切だな〜。