そうすけさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

そうすけ

そうすけ

映画(171)
ドラマ(5)
アニメ(0)

マーターズ(2007年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

死後の世界はあるのか、あるならば何があるのか。確かに興味深いテーマ。それを追求していくカルト集団の真の目的が気になった。

恐らく、死への恐怖の克服だと思うけど、だったら殉教者達が何を言おうとも、死後
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.5

俗な考えだとは思うけど、アダの父親は誰なのかずっと気になってしまった。

日本の桃太郎やかぐや姫のような、通常の形でなく産まれてきた(現われた?)子供の話という感じ。だからとて、その子に何か特別な力や
>>続きを読む

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.5

よっしゃ今日から共産主義者になろう!
そしたらみんなハッピー!!


設定おもろ〜!って観始めたけど、スリラーなのか社会風刺なのか、なんか中途半端な印象を持った。どっちもなんだろうけど。

どんなに美
>>続きを読む

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

情報漏洩を防ぐため、翻訳家たちがひとつの部屋に集められて…って言う設定面白ーい!と思って観た!これがインフェルノで本当に行われたんだからすっげえや!!

確かに翻訳家たちのキャラクターとか、少しづつ分
>>続きを読む

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

私も子供の頃ティッシュと砂よく食べてたなぁ。最初にビー玉飲み込んだ後のリアクション可愛い〜!とか思って観てたら速攻鋭利なものを飲み込んでて…

飲み込んて排泄されたものを大切そうに飾っていく行為、なに
>>続きを読む

ドアロック(2018年製作の映画)

3.5

こっっわ。現実的に怖い。

自分、ベッドの下に荷物ぶち込むタイプでよかった…

あと勝手に自分の歯ブラシ使われてんの、あれが1番嫌でしょ…

魔女がいっぱい(2020年製作の映画)

3.0


魔女がいっぱい!!!

最近の、おとぎ話の魔女も実は悲しい過去があるいい人…ってのとは真逆で超悪役としてグロテスクな姿で描かれる魔女たち!ニチアサの悪役位清々しい。アンハサウェイのファビュラスな魔女
>>続きを読む

第9地区(2009年製作の映画)

3.5

人間側がクソに見える仕様の映画
エイリアンのキッズに全ての善性が託されてる

血のお茶と紅い鎖(2006年製作の映画)

3.8

もうビジュアルめっちゃ好きなやつ〜!!

ネズミ達が真っ赤なお茶(血)を飲みなら何も描かれていないカードでゲームしてるシーン好きぃ…。たぶん貴族だから働かないでも裕福だぜ的なメタファー?

ストーリー
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

4.0

ダチにオススメされて観に行ったら最高だった………!

日常生活の延長線上で人殺してる描写良かった〜仕事だもんね〜!私らが毎日している仕事とおんなじテンションで、特別なことじゃないんだもんね〜!

主人
>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

3.0

そうきたか〜!感があって楽しめた!
設定だけの出オチ映画じゃなくてちゃんとストーリーがあって安心できた。

ストーリーに主人公の過去も絡んできて、この主人公を信頼して映画を観られない感じがモヤっとさせ
>>続きを読む

グリーン・インフェルノ(2013年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

グロがグロくてヒャッハー!

でも、あの先住民に
なぜ食人文化があるのか
もっと深掘り欲しかったかも!

唯の食物かと思いきや骨は飾ってるし、
墜落事故で死んだ奴らは食べずに飾ってるし。
肉が少ないか
>>続きを読む

スーサイド・ショップ(2012年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

主人公のやったこと
一歩間違えたから破産からの
一家心中やんけ!とか思うけど
ラブは最強なんだな…

最後の青酸カリ入りクレープが
ただのハッピーエンドにさせないところ好き

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

3.5

以前ダチに冒頭だけ観せてもらったやつ!
やっと最後まで観られた

多分友情の話だったんだと思う
でもそんなことこの映画の前じゃ
どうでもいいことかもしらん

ピーターラビット(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

想像してたピーターラビットと違った!
ターシャテューダの世界みたいなの想像してた。

あとメタ的表現を多用しすぎて少し萎える。

でもウサギ達を完全な善として
描いてなかったとこは結構好きな部分かも。
>>続きを読む

もらとりあむタマ子(2013年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

主人公と同じような状況にいる人が
観たらグロ映画なんじゃないって
思うくらいにリアルで凄い。
何にも起きないけどなぜか最後まで
観られちゃうのはそこかもしれない。

なんでタマ子がモラトリアムっちゃっ
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ここまで展開が王道だと逆に良い。
王道すぎて引っ掛かりがないから
また観たいとは思わないけど。

でも主人公とヴェノムがこれから
良いバディになってくんだろうな〜
って思えてちょっと続き観たい。

>>続きを読む

宇宙戦争(2005年製作の映画)

3.5

お父さんがパニックと怒りに身を任せてピーナッツバターサンドを窓に投げつけるシーン好き