だんごむしさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

だんごむし

だんごむし

映画(185)
ドラマ(29)
アニメ(0)

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.8

11.12.13のほうが好きかも!
ただこれは人気出れば8.9.10って続くかな?

キングダム(2019年製作の映画)

4.4

楊端和の長澤まさみ美しすぎ!
実写化成功パターンでした!満足!

大沢たかおの王騎将軍は不安しかなかったけど見事にはまっておりました!
もう一回観れる!最高!

ホテル・エルロワイヤル(2018年製作の映画)

3.2

ヘイトフル・エイトっぽい?
しかし全体的に展開が読めちゃった…

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.3

コミカルで始まりから期待したけど終わり方のインパクトに欠ける…

メリー・ポピンズ リターンズ(2018年製作の映画)

3.5

前作を観てないから置いてけぼり感…
改めて前作知って観るべし

グリーンブック(2018年製作の映画)

3.7

この映画を観てもピンと来ないくらい差別のない世の中になるといいですね。

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

3.9

爽快!
ゲームとリアルが上手く進んでいって退屈しなかった!ガンダムももっと見てたかった!

そこのみにて光輝く(2013年製作の映画)

3.7

達夫と千夏はこれからゆっくり2人のペースでいいので補いあって少しでも幸せになっていってほしいです

お母さんが報われる片鱗を見せてほしかったなー

たくじ(菅田くん)はキーマンで、物語の上では唯一太陽
>>続きを読む

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

3.3

初めてステージに上がってShallow歌うとこまではワクワクして観れた。

そっから先は共感しずらいというか感情移入しにくい展開が続く…

とはいえ、歌声はほんと素晴らしい。

ホリデイ(2006年製作の映画)

3.2

安定のハッピーエンド!
やはり12月に観るべきよねこれは

ストロベリーショートケイクス(2006年製作の映画)

2.8

女性4人とも幸せになってほしい

まずいラーメンがなぜか美味しそうに見えた

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.3

ネタバレ絶対見ないほうがいい笑
前半のB級感さえ我慢できればあれよあれよと思うつぼにはまっていく

唯一腹落ちしなかったのは日暮さんの演技力の高さと起点の効き具合笑

しかしながら総じて流石すぎます!

ラブ&ドラッグ(2010年製作の映画)

3.1

後半というか最後に一気にいい話やんってなる

ラブコメって思って見たらいけないなってやつ

食べる女(2018年製作の映画)

3.3

独身女性は作中の誰かを照らし合わせながら共感したりして観るんだろうかね

中身はあんまり無くすーっと終わった印象

紙の月(2014年製作の映画)

3.4

要所要所でお金を支払うシーンを映画でこんなにリアルに見ることない
そしていつもちょっと足りない笑

ホラーとかと違うドキドキするあの感覚は感じたことあるって中々言いづらいけど、ある人もいるのではないだ
>>続きを読む

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

4.0

強く脆く儚く母強しです。

最初から最後まで素敵な双葉さんでした。

赤色おれも好きになった。

エイプリルフールズ(2015年製作の映画)

3.2

和製ニューイヤーズ・イブ的な感じ?本家には劣るけどオムニバスイイネ。浜辺美波と寺島さんとこの話がお気に入り

帝一の國(2017年製作の映画)

3.6

若干詰め込み過ぎ感は否めなかったけどコミカルでよかった。
菅田さんおしゃれっす。
男塾感満載だったから最後の紅一点の永野芽郁ちゃんエンドロールがより映えた。

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

3.8

松岡茉優嫌いな人とリア充は見れないだろうと思った。

自分は好きだから楽しかった。

そんで閉じこもった妄想から逃れられない感じ、あるよなーって。

二の憎めない性格と、あのキャラと、あれだけサラリと
>>続きを読む

ミックス。(2017年製作の映画)

3.2

お茶の間で鍋食べながら観たから丁度良かった。意外と豪華なキャストの中で蒼井優が振り切ってて面白かった。生瀬さんの役は生瀬さんじゃなくてもよかった笑

万引き家族(2018年製作の映画)

4.4

家族のあり方。うまくやってこれてない自分には突き刺さった。

キャスト豪華だし、子役2人の存在感がすごかった〜

是枝監督さすがすぎます。

犬ヶ島(2018年製作の映画)

3.4

声優が豪華でした!

展開が理解に苦しむとこあったけどストップモーションが秀逸

日本人じゃない人がつくる日本の国の表現。これはこれで面白いなーって

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

3.9

”魂の伴侶” を見つけたら追い続けろと!


庭でみんな登場する
取っ組み合い喧嘩最高

からの安定感あるハッピーエンド

バベル(2006年製作の映画)

3.0

一発の銃弾

アメリカ、メキシコ、モロッコ、日本

伝えるって難しい、悲劇

パリ、ジュテーム(2006年製作の映画)

3.2

パリ 20区 オムニバス

フランスは雰囲気あるお国だなーって。

最後の14区のアメリカ人女性の公園での話が妙に独身男子の自分に突き刺さった…。

ニューヨーク、アイラブユー(2008年製作の映画)

3.2

ゆるーく、夜中に何も考えず観れる11個のお話。

夫婦のレストランの話がしゃれおつ。あとは老夫婦のお話もよかった。

劇場版 ソードアート・オンライン オーディナル・スケール(2017年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

最後の100層ボス戦は今までで1番映像すごかった〜勢揃いな感じ興奮〜
アニメ1期から全部見た人と今すぐしゃべりたい笑

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.3

レベッカ・ファーガソンが超絶美しい…

早速サントラリピート
いい曲ありすぎもう一回見たい

何者(2016年製作の映画)

2.5

佐藤健のこと嫌いになりそうなくらい胸糞悪い。笑
就活のリアルな一面がすごく描かれてると思うんだけど不愉快過ぎて、、だったらそんなに仲良くないメンバーと一緒に過ごすなよ以上。って感じ。笑
でもそれすらで
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

やっと見れて満足!!!
ハリー復活は素直に嬉しいね。その分マーリンが死んじゃったのは無念…。エルトン・ジョンがめちゃくちゃいいキャラしてて映画館で笑っちゃった。

世界にひとつのプレイブック(2012年製作の映画)

3.7

『"EXCELSIOR" =より高く』

前半のニッキラブ感は若干しんどかったけど最後の賭けできれいにハッピーエンドでした〜

ヘイトフル・エイト(2015年製作の映画)

3.9

サミュエルLジャクソンとティムロス見るだけでタランティーノ作品見てる感がジワジワと!

長いけどグロいけど覚悟して見たらどんどん展開気になります!