とまとさんの映画レビュー・感想・評価

とまと

とまと

映画(8)
ドラマ(1)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

盆唄(2018年製作の映画)

4.0

試写会で見てきました。久々のドキュメンタリーでしたが、登場する人物の魅力が十分に描かれていました。
 改めて、盆唄というのは、日本のソウルなのだと実感しました。人々の心の奥底にある「念」のようなものが
>>続きを読む

坂道のアポロン(2017年製作の映画)

4.5

ジャズのセッション・シーンが代役なしだって。やるじゃないの知念君、中川君。演技は今一のところもあるけど、十分に堪能できました。
 小松菜奈ちゃんの表情が作品全体を物語っています。ラストシーンはどうかな
>>続きを読む

ゴッホ~最期の手紙~(2017年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

油絵が動いてる。
なんでこんなこと企てたのだろう。
企画を考えた人とプロジェクトに参加した人々に敬服。

TAP THE LAST SHOW(2017年製作の映画)

4.2

水谷豊監督の熱意をひしひしと感じました。タップダンスのシーンは素晴らしく見ごたえがあり、登場人物それぞれに素直に感情移入できる出来栄えです。

WE ARE YOUR FRIENDS ウィー・アー・ユア・フレンズ(2015年製作の映画)

3.8

ザック・エフロンが好演。今どきのDJはハイテクな仕上がりなんだと実感した。ドラッグの影に蝕まれてるのは、今も同じ。青春が感じられる作品でした。

フォーカス(2015年製作の映画)

4.3

テンポのよいストーリー展開で、文句なしに面白かったです。マーゴット・ロビーは、顔が映える女優ですね、今後が楽しみです。

インヒアレント・ヴァイス(2014年製作の映画)

-

不思議な映画でした。1970年という時点を時代考証しつつ、ドラッグとセックスとサイケデリックで彩っています。探偵ものというより、感覚的に見る作品なのでしょう。カメラワークに力強さを感じました。

ソロモンの偽証 前篇・事件(2015年製作の映画)

4.3

 試写会で見てきました。子供たちの演技が自然でよかったです。それにも増して、大人キャストが名優揃いで見ごたえがありました。