たなかさんの映画レビュー・感想・評価 - 15ページ目

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

4.0

実際の事件を調べてから観た方がいい。
現実もこうであってほしかった。

キングスマン(2015年製作の映画)

5.0

タロン・エガートンもコリン・ファースもかっこよすぎて眼福。何も考えなくてよいカッコいい映画。面白い。

シャイニング(1980年製作の映画)

3.5

おしゃれ映画。怖くはない。

と、2021年初鑑賞時に書いたけど改めて観てみたら(2023年時)普通にホラーだし、面白かった。2年前の私は何を観ていたんだ???
評価3.0から3.5に編集しました。

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.0

主人公が可哀想。普通の人間なら精神疾患を患うレベルだけどなんか前向きになってるからメンタルが鬼。面白かった。

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

3.4

オジがサイコすぎるが、若者も悪い。どっちもどっち。

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.3

テルコまじで盲目すぎるけど、死ぬほど気持ちわかる。死にたくなる。でも私ならそんな選択はしない。諦めろよテルコ。

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.0

過大評価な気がする。所々のなぜ?が回収仕切れてない気が...。映像と音楽はよかった。
エマ・ストーン好き。

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

5.0

なんかなぞに4回くらい映画館で観てしまったけど良かった。音楽×伝記ものは良い。

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.1

私なら仕事続けるけど、自分のやりたいことを貫く主人公はかっこよかった。

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

1.6

細田守無理だなと認識させられた映画。
個人的には好きじゃない。

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

3.8

理不尽すぎて辛くなる。そんな状況で前向きに生きようとする主人公メンタル鬼。モーガンフリーマンは裏切らない。

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.5

胸が苦しくなるけど最高だった。
人に優しく生きようと思う。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.3

面白いけど過大評価されすぎな気がする。
韓国格差社会すぎて日本に生まれてよかった。

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

4.5

よい。まじでめちゃくちゃよかった。
何も考えずに観れる明るい映画。

イエスタデイ(2019年製作の映画)

4.1

こういう系にハズレはないよね。
ラストの主人公の選択が個人的には残念だったけど、いい映画だと思う。
ビートルズが聴きたくなる。

ドント・ブリーズ2(2021年製作の映画)

3.0

前作でサイコパスすぎたオジがなんかいい奴になっててビックリした。
普通に面白いは面白いけど、子どもちょっとうざかったな。

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

個人的には過去最高に合わなかった。
主人公はまず精神科に行くべきだし、幼なじみのイケメンの存在いるか?
テレビ電話的なのがつながっただけで喜ぶのも意味不明だし、主人公含め登場人物全員が浅はかな考えで行
>>続きを読む

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

4.5

前作は微妙だったけど今回はめちゃくちゃ良かった。ハーレイクイーン可愛い。ブラッドスポート良い人。
個人的にはラッドキャッチャー2が好き。
ポルカドットマンはなんか不憫。
最初のopまでのシーンはわりと
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.0

安定のライアン・レイノルズ。
明るい気持ちになれる。
途中マウサー役にイラっとはしたけど、なんかうまく行ってよかった。