Tsさんのアニメレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • Tsさんの鑑賞したアニメ
Ts

Ts

勇者王ガオガイガー(1997年製作のアニメ)

3.9

ガオガイガーの重厚感がたまらん。

かっこいいー

ヘルアンドヘヴン!!

0

勇者指令ダグオン(1996年製作のアニメ)

4.0

こどものころ、ちゃんと見ることが出来なかったので、もう一度みることに。

5人のキャラクターがいい。バランスの取れた5人。

なんだかんだで炎がいい勇者だ。

最終話の演出が涙もんですよ。

0

勇気爆発バーンブレイバーン(2024年製作のアニメ)

4.0

面白さと熱さがある。

そして、核心を隠す怖さがある。なにかとんでもない展開が。

0

PLUTO(2023年製作のアニメ)

4.3

浦沢直樹がかくと、ここまで重厚な物語になるのか。


昔漫画をよんだが、そのときは何もわかってなかった。

憎しみを超え、許す。
ロボットだからこそ、人間に、心に真摯に向き合う姿に、感動する。

0

進撃の巨人 The Final Season 完結編(前編)(2023年製作のアニメ)

5.0

自由を求めたエレンが、外の世界に見たのは、壁の中と変わらない人類。自由が無かったことに絶望して、自分が1番自由ではなくなってしまった。

0

進撃の巨人 The Final Season Part 2(2022年製作のアニメ)

5.0

マーレ編になるまでは、理不尽な世界(巨人)に抗う人類の話だったのに、そこからは人の業の深さに心が締め付けられ、揺さぶられ続けている。

見た事のない歴史に振り回され、お互いが人間ではないと決めつけ、殺
>>続きを読む

0

デジモンアドベンチャー02(2000年製作のアニメ)

3.5

究極体へのワクワク感が薄い。


でも、大輔がケンちゃんを最初から許しているところや、ケンちゃんが自分の心に押しつぶされそうになった時に、彼の心を救ったところなど、大輔の究極的に優しいところが本当にす
>>続きを読む

0

デジモンアドベンチャー(1999年製作のアニメ)

4.3

DVDボックス買っちゃった!

子どもたちの成長に胸をうたれる、考え抜かれた作品!大人になってもう一度みたときに、初めて気づいた。

0

機動戦士ガンダム 水星の魔女(2022年製作のアニメ)

4.3

ウテナとオルフェンズ


【考察】

ガンダム事変が21年前

スレッタの年齢が17歳

プロローグの娘の名前がエリー
多分そのころは4歳くらい

⬆年齢が合わない?


プロスペラの「娘たちをお願い
>>続きを読む

0

リコリス・リコイル(2022年製作のアニメ)

3.9

オープニングがめちゃくちゃいい。

たきちさが尊い

0

Vivy -Fluorite Eyeʼs Song-(2021年製作のアニメ)

4.5

SFとしても面白いけど、


心を込める

という命題に向き合い続けたAIの100年の物語とその成長に、うたれるものがあった。

0

カウボーイビバップ(1998年製作のアニメ)

4.7

やっぱりかっこいい

掴みどころがないって、憧れる。

自分に自信がないとできない生き方。だからスパイクはかっこいい。

0

冥王計画ゼオライマー(1988年製作のアニメ)

3.6

なんというか、コアなファンが着きそうな何とも得体の知れない、妙な魅力が。

0

デジモンテイマーズ(2001年製作のアニメ)

4.0

子どもの成長
命の在り方
デジタルな世界とリアルな世界
二つの正義
違うもの同士が分かりあうこと
違う立場の思い


こうして見返すと、よく出来た作品だ!

0

ルパン三世 PART5(2018年製作のアニメ)

4.2

個人的には、第六話が毛色が違いすぎてツボです笑

0

未来日記(2011年製作のアニメ)

3.5

テスト中にケータイ見てるのに、誰も気づかないだと??

0

BANANA FISH(2018年製作のアニメ)

4.0

おもい、おもすぎる

一気にみるなんて、無理

観終わるには、相当の体力がいる

0

Re:ゼロから始める異世界生活(2016年製作のアニメ)

4.4

死に戻り

死への恐怖と立ち向かう勇気。ただの男の子心理描写が心に刺さる

0

鬼滅の刃(2019年製作のアニメ)

3.5

こんな真っ直ぐな子は、なかなかいない

0