たぬきさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

たぬき

たぬき

映画(46)
ドラマ(0)
アニメ(0)

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

4.0

大学生の時にみて、恋愛って大変なんだなって思った記憶が…。でも、あれが人を魅力的にさせるんだろうな。

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

4.0

ディズニーの王道ファンタジーという印象、日本語って綺麗と海外の人たちが言うのをみて誇らしく思いました。

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

4.0

恐ろしすぎ。ホラーだけどお化けの類でなく人間だから、と思って観たらなんてこった。人間は恐ろしい。盲目で強いだけじゃない。あんな作り方、ストーリー、よく思いつくなぁと。今までに観たホラーの中で一番恐ろし>>続きを読む

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

4.5

最後で号泣。
ストーリーとしても素晴らしい。スターウォーズなのにスターウォーズじゃない、でもちゃんとスターウォーズ。
もう一度観たいと思えます。

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.5

いま思えば楽しかった。
観てる間は恐ろしい。
虚構なのに現実感。
あ、日本だめだ、生き延びれるのだろうか、とリアルな不安が押し寄せます。
観てからだいぶ経つのにこの前夢に見ました。

君の名は。(2016年製作の映画)

4.5

僕は大好き。アニメのオープニングのようなシーンが差し込まれる度に高揚感が訪れ、ワクワクさせてくれます。

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

4.5

初めて映画で3回泣いて、それも2回は号泣(だったはず)でした。
人に薦めたい作品。

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

4.5

めっちゃ楽しい。
あの時代のアメリカとかイギリスって最高。衣装かっこいいかわいい。時代物とファンタジーという矛盾が素晴らしかった。

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

予告編を見過ぎた僕にとっては、観る前は「キラキララブミュージカル、いわゆるハッピーエンド…」を期待してしまい、ラストには心を抉られました…(もちろん、あの2人にはあれがハッピーエンドなのでしょうが…)>>続きを読む

名探偵コナン から紅の恋歌(2017年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

好きなシーンはありましたが、大好きな作品ではなかったです。
冒頭から会話のスピードが速く、テンポが良すぎるせいで、シリーズ初期の丁寧さがなくなっていました。若者向けに作られたように感じ、昔からの20後
>>続きを読む