太郎さんの映画レビュー・感想・評価

太郎

太郎

  • List view
  • Grid view

インターステラー(2014年製作の映画)

2.0

長すぎて眠くなる。1時間以上話が単調のままだから、見る気力がなくなってくる。結局最後はご都合主義で全て解決して、ハッピーエンド。高評価だから、期待してみたけど拍子抜けだった。

インセプション(2010年製作の映画)

2.5

発想は面白い。ただ内容が複雑で、しっかり見てないと内容を理解できない。

コンスタンティン(2005年製作の映画)

2.0

自分の頭が悪いのかな。話の内容がよくわからず、全然入り込めなかった。

ビリギャル(2015年製作の映画)

5.0

共感できるところが沢山あって、多々目が熱くなった。夢に向かって努力できる人ってかっけえ。先生とお母さん、いい人すぎた。そんな先生やお母さんのためにも、自分のためにも、慶応大学に行くために、ひたすら勉強>>続きを読む

暗黒女子(2017年製作の映画)

4.0

テンポよくて見入ってしまった。伏線回収して、話が繋がっていくのが良かった。最後はすごいどんでん返しがあって面白かった

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

自分以外全員役者というのが恐ろしい。妻や親友までも役者って怖すぎる。最後のセリフ良かった。

カイジ2 人生奪回ゲーム(2011年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

これは多分1が面白すぎたな。1は絶望的状況から這い上がる感じが、カイジを応援したくなって、先がどうなるか分からず、カイジどうやって勝つんだとハラハラして見れて面白かった。でも2のカイジは、ただひたすら>>続きを読む

カイジ 人生逆転ゲーム(2009年製作の映画)

5.0

最高に面白かった。カイジと利根川の演技力が凄まじい…!
鉄骨渡りのとこ、おじいちゃんのセリフが自分に刺さるものもあり、ボロ泣きしてしまった。おじいちゃんクソかっけえよ。
それからのEカード。熱すぎた。
>>続きを読む

ソウ(2004年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ラストシーンは驚愕。全然気づかなかった。このラストシーンを見るために見る価値ある。

イコライザー(2014年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

主人公とにかくつよすぎ。ヒロインがかわいかった

ぼくは明日、昨日のきみとデートする(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

最後で泣いた。最後パズルのピースが埋まっていく感じの演出が良かった。