たかこさんの映画レビュー・感想・評価 - 25ページ目

インデペンデンス・デイ:リサージェンス(2016年製作の映画)

3.0

予告を何も確認せずに鑑賞したのですが、前作の人たちが結構出てて懐かしかったです。
思ったより老けてなかったです(笑)
映像も凄かった〜!
でも前作の方が好きでした。
前作、久しぶりに観たくなりました!

ブルックリン(2015年製作の映画)

3.8

途中、船で出会った同室の女性や、寮の人たち、デパートの女上司、同僚、派手な女性達が主人公に優しくてそれがなんだか素敵に思えました。
主人公は田舎→都会へ渡りましたが、私は1年ほど前、都会→田舎へ渡りま
>>続きを読む

ハチミツとクローバー(2006年製作の映画)

3.0

原作、昔に読みましたがこんな感じの話だったっけ?
でも映画は映画で良かったです。
加瀬亮、格好良かった。
最後のスピッツの曲素敵でした。

ラヴレース(2013年製作の映画)

3.0

前半、トントン拍子に結婚して、映画出て華やかな世界に〜っていう感じだったので、後半の変わりように驚きました。
前半のシーンが繰り返されつつ、実はこんなことが行われてた、っていう回想は辛かった。
辛いこ
>>続きを読む

マネー・ショート 華麗なる大逆転(2016年製作の映画)

3.3

金融の知識がほぼ皆無なので、正直難しかったです。
メタ的要素が結構多くて、分かりやすいように説明してくれるシーンが何度かありました。
それはそれで面白くてテンポが良くて楽しかったですが、それでも難しい
>>続きを読む

時の重なる女(2009年製作の映画)

3.8

主演の女の人がすごく美人に見えるときと、すごくくたびれて見えるときとあってなんでなんかなー?って思いながら見てました(笑)
恋愛映画かと思って見ていたらいきなり襲撃されたり、周りの人が自殺したり、生き
>>続きを読む

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

3.7

1971年ってことは45年も前の映画なんですね!
初めて観ましたが凄かったです。
主人公達が話してる言葉が全然わからなくて、どういう意味なんかなー?って考えながら観てましたが、だんだんその言葉の意味が
>>続きを読む

私が幸せになる恋のルール(2002年製作の映画)

2.0

思っていたよりレトロな映画でした。
話が盛り上がるのを待ってたら終わってしまった。
女の人が悪いようにしか見えなかったけど、それでもああいう人がモテるのかなあ。
恋愛の話だったのか家族の話だったのか.
>>続きを読む

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

2.5

映像が綺麗でした。
胸がぎゅうっとなって切ないシーンも多かったです。
でも主人公、もっと頑張って欲しかったです...!

火垂るの墓(1988年製作の映画)

3.0

子供の頃に観たときはただただ、泣いたような気がする。
でも久しぶりに観たら涙はぜんぜん出ませんでした。
ただ、胸が痛くなりました。
思っていたよりグロいシーンもあったし、2人がどんどん駄目な方へ向かっ
>>続きを読む

パーマネント野ばら(2010年製作の映画)

3.8

何年か前に深夜に放送してたので鑑賞。
前情報何もなく、ふわんふわんとしたノンビリした映画かと思って観ていたのでラストにびっくりしてホラー映画よりゾッとしたかも。
一つ一つの小さな違和感がピーンッと繋が
>>続きを読む

ブルーバレンタイン(2010年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

観たのは多分4年位前で、その当時のバイトの先輩に勧められて鑑賞。
それまではハッピーエンドじゃないストーリーが好きな人ってなんや?とか失礼なこと思っていましたが、そういう人の気持ちが少し分かった気がし
>>続きを読む

アルゴ(2012年製作の映画)

3.9

途中まで退屈な映画やな〜って思ってましたが、全然そんなことなかった!
最後はアクション映画ばりにハラハラドキドキしました。
ベンアフレックの格好良さにも気づいた(笑)
面白かったです。

ルビー・スパークス(2012年製作の映画)

3.8

ルビーが可愛くておしゃれで観て良かった。
ただ、最後のところは本当にホラー(笑)
鳥肌たちました。

バッファロー’66(1998年製作の映画)

4.8

この映画でクリスティナ・リッチ、大好きになりました!
なんでこんなに可愛いんだろう。
他の出演作も観たけれど、この映画のクリスティナ・リッチが一番可愛いと思う。
映画自体は、途中まではストーリーよくわ
>>続きを読む

バレンタインデー(2010年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

前から気になっていましたが、バレンタインデーが近くなってきたのでようやく鑑賞!
もっと甘々なストーリーかと思いましたが、案外みんな上手くいってない(笑)
そして軽い(笑)
色んなカップルの話で一つ一つ
>>続きを読む

わたしを離さないで(2010年製作の映画)

3.3

おそらく原作はもっと厚くて重い内容なんだろうなあと感じさせる作品でした。
どんでん返しや驚愕の結末!みたいなことがあるのかと思っていたのですが、そんなこともなく淡々と映画は進んでいきます。
それだけに
>>続きを読む

ディセンダント(2015年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

王子が試合の後で歌って告白するところが好きです!
女の子可愛いし、歌もくちずさんじゃうし、ハッピーエンドだし、みんなで一緒に楽しんで観れる映画でした!

キングスマン(2015年製作の映画)

4.8

コリンファース、大好きです!
普段ピシッとした紳士が、
くたびれてよれよれ〜ってなってるところにときめく(笑)
より一層好きになりました。

SOMEWHERE(2010年製作の映画)

4.5

退屈といえば退屈。
でも定期的に観たくなる映画です。
映像がとってもおしゃれ、可愛い。
大好きです。

12モンキーズ(1995年製作の映画)

3.3

ブルースウィリスが出てるし、てっきりアクションかと思ってました。
後味悪くてやるせない、ブラピがすごい。

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

4.0

ラストが分かっていてもどきどきする。
ディカプリオ好きだなあ

わたしはロランス(2012年製作の映画)

4.0

長い!って思いましたが、目が離せませんでした。
映像が素敵です。
グザヴィエ・ドラン、大好きになりました。

トム・アット・ザ・ファーム(2013年製作の映画)

3.5

グザヴィエ・ドラン好きで観ました。
私には難しいところもあったけれど、もう一回観たくなる映画でした。

ニューヨーク、アイラブユー(2008年製作の映画)

3.6

オムニバス、好きです。
よくわからない話もありましたが、雰囲気嫌いじゃないです。

特攻野郎Aチーム THE MOVIE(2010年製作の映画)

4.0

すごく面白かったような気がします。
内容忘れました(笑)
もう一回観ようとおもいます。