白パンさんの映画レビュー・感想・評価 - 14ページ目

白パン

白パン

映画(611)
ドラマ(14)
アニメ(0)

セブン(1995年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

思っていた感じと少々違っていたけど、ものの本質は何か、正義とは?使命とは?と考えさせられる映画でした。私もきっと同じことをしていたと思うし、死を望んでいたとしてもそれを裏切り生かす選択はできない。それ>>続きを読む

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

5.0

もう演技がうますぎて…。
こういう映画ってだいたいあーこうなるんだろうなっていうのがわかるけど、何が真実なのかこちらも混乱してしまうような、いい意味のよくわからない映画だった。何回でも観たい

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

いやもう完璧すぎて今でもドキドキが止まらない。
こういう過去に戻る系の映画って沢山あるけどすごく好きな終わり方だ。振り返る瞬間、お互いの目が合うことはない

手紙は憶えている(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

寝落ちしてばっかりでやっと最後まで観た。
どんでん返しの映画と知った上で観たので、きっとマックスが黒幕?なんだろうと勘付いていたんだけど、なるほど…と思ってしまった。「ゼウ」の意味もわかった時鳥肌が立
>>続きを読む

The Strange Thing About the Johnsons(原題)(2011年製作の映画)

3.0

辛い…どうすることもできない。子ども時代の「I love you」がこんなにも辛く感じるとは…

Beau(原題)(2011年製作の映画)

3.5

こういうの大好き。この短さでこれだけドキドキさせられるのはやっぱりすごい!いい具合のモヤモヤが残る感じ、

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

怯えながら見てたけど、そこまで怖くなく、最後意味がわからなさすぎて全裸の男の人出てきたあたりからずっと笑ってしまった笑笑、それにしてもチャーリーの胸でかくない??

タイタニック(1997年製作の映画)

5.0

おそらく小学校1年くらいの時に観たのに、今でもずっとずっと脳裏に残ってる

どんなシーンも言葉に出来ないほど美しい

危険なメソッド(2011年製作の映画)

4.5

教授から勧められてだいぶ前に観た。
フライトとユングの関係もギュッと凝縮されてて自分的にはかなりよかった。刺激的なシーンもあったけど、別に気分を害するものでもない。こういう人もいるよねって感じ

ナイト ミュージアム(2006年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

面白い!当時まだ小学生だったけど最後の話しかけても人形に戻っているシーン何故か泣いてしまったのを覚えてる

わが母の記(2011年製作の映画)

3.0

祖母と映画館にて。
樹木希林さんがやっぱり大好きです。

ヘルタースケルター(2012年製作の映画)

4.0

嫌いじゃない、賛否あると思うけど沢尻エリカの演技私はすごく好きだしこの作品は特に良かった

共喰い(2013年製作の映画)

2.0

未だに菅田将暉=共喰いなんだよなぁ…。私より年上だけどなんだか自分の子どもみたいに母親目線で菅田将暉を見てしまう(???)

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

3.4

先生に勧められて鑑賞したんだけどよく勧めたな?!笑