tatsuya034さんの映画レビュー・感想・評価

tatsuya034

tatsuya034

映画(82)
ドラマ(31)
アニメ(0)

最後まで行く(2023年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

最初から最後まで目が離せない展開であっという間の2時間。岡田くん視点で終始死体を隠し続ける流れかと思いきや、綾野剛視点も入ってきた所から更に面白い展開になった。

やっぱ岡田くんのアクションシーンは見
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

コロナで時間があったので久々の映画鑑賞。やっぱりマシューボーンが描くアクションシーンはスタイリッシュで良い。

息子が成長して黒幕を倒すありがちなストーリーじゃない所も良かった。

来月公開の新作も楽
>>続きを読む

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

最初から最後まで楽しめた。

最初は死者が何人か出る展開のやつかと思いきや良い意味で裏切られた。

ドラマ版でも度々ネタにしてた天パがキーポイントになっていたのもけっこう好きだった。

最後にパワース
>>続きを読む

遠いところ(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

最初から最後までずっと胸が苦しかった…。

周りに頼る人もいなくて、選択肢が少ない状況だと負の連鎖から抜け出すのは本当に難しいんだと思う。

沖縄に旅行に来てた頃はわからなかったけど、移住してきて色々
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

いとみつさんにもらったチケットでシネマQで鑑賞。

前作を観たのは何年も前で全く復習なしで観たから最初ちょっと置いてかれそうになった。でも30分くらいでなんとなく設定が理解できた。

そこから3時間越
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

映画が決まった時から心待ちにしてた作品。公開日に観たかったけど那覇マラソン、W杯で時間が作れず公開から4.5日後にひとりで鑑賞。

予告ではどこのシーンを取り扱うのか全く分からなかったけど、りょーちん
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

昨日に続いて2日連続の新海誠作品。

タイトルの出るタイミング、物語の展開の仕方、挿入歌のタイミングなどが君の名は。と同じ型で、自然現象から逆算してから物語を創る監督なのかなーって思いながら観てた。
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

すずめの戸締まりが上映されてるから、今さらながら初視聴。

6年前、君の名は。を大絶賛してた人たちを小馬鹿にしてたことを心から謝ります。

よくあるティーン向けの青春映画なんじゃないかと、斜に構えて今
>>続きを読む

ずっと独身でいるつもり?(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

Amazonプライムでレコメンドされて、予備知識なく観てみたけど面白かった。

10年前にベストセラーを出した30代女性ライター、その本をバイブルに生きてきた30代独身女性、結婚して子宝にも恵まれたけ
>>続きを読む

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

3.3

たまに観たくなる岡田くんのアクション。今回も圧巻でした。

雨を告げる漂流団地(2022年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

表現したい事はなんとなくわかるけど、同じ展開が続いて長く感じた。なつめの生い立ちには同情するけど、もう少し仲間の事を考えてほしいって何度も思った。ノッポもメンヘラ過ぎ。観覧車の化身を見習ってもう少し早>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ワンピース映画を初めて劇場で観た。冒頭の「新時代」で心を掴まれて、そこからずっと面白かった。

劇中歌も全部良かったし、ストーリーも、シャンクス登場シーンも完璧だった。

ルフィとシャンクスが魔王を倒
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

伊坂幸太郎×ハリウッド、という事で劇場で観たかった作品。

日本が舞台になってるようなこの手の作品だとしょうがないんだけど、少しチープに感じる部分がけっこうあった。もうそこに関しては、今後も過度な期待
>>続きを読む

グレイマン(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ライアン・ゴズリング(シックス)がカッコ良過ぎた。自分なら20回は死んでる。

アクションシーンも最高だけど、粋な会話劇、過去と現在の時系列を表現するシーンもちょうど良い塩梅で良かった。

最後に組織
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.2

久々の4D鑑賞。ストーリーが面白かったというより、アトラクション感覚で楽しめた。前作までのジュラシックを軽く復習したけど、これまでのシリーズを観てる人よりは楽しめてないんだろうなーというのは思った。

さがす(2022年製作の映画)

3.3

お金はないけど家族を愛する男がダークサイドに堕ちていく悲しい話しだった。全く別世界な話しではなく何かの歯車が狂ったら身近にも起こりうるような話しで、ウシジマ君を見た後の気分になった。映画とはいえ、娘の>>続きを読む

涙そうそう(2006年製作の映画)

3.1

車で三線の花を聞いてて、歌詞の意味を調べたらこの映画の挿入歌になってることを知って観たくなって鑑賞。

15年前くらいにテレビCMで流れてるのを見てなんとなくどんな映画かは認知してたけど、こんな内容の
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.3

久々に映画館での鑑賞。まず話しの設定が面白くて先の読めない展開に最後まで楽しめた。阿部サダヲの演技はもちろん、岡田健史の演技も良かった。岩ちゃんも今までとは違う役でエンドロールを観るまで気づかなかった>>続きを読む

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

3.3

前半は飛行機で、後半は1か月後に視聴。少し忘れてる部分があったけど予想できない展開で面白かった。やっぱ、大泉洋の演技はいいなーと思って観てたけど、松岡茉優の演技も好きだった。アカデミー賞にノミネートさ>>続きを読む