てちゅさんの映画レビュー・感想・評価

てちゅ

てちゅ

映画(139)
ドラマ(0)
アニメ(0)

みなに幸あれ(2023年製作の映画)

-

しばらく前にアマプラ来るってなってたから期待してた

おばあちゃん役のゆっくり実況ボイスがストーリーに関わってくるのかなと睨んでたらまったくそんなことはなかったけど、発想とストーリーは良かったなって思
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

-

なんやかんや付き合わされて5回目くらにの黄昏時に山のてっぺんで2人が再会するシーンでなぜか号泣した

黄龍の村(2021年製作の映画)

-

スリラーかサスペンスホラーかと思いきやまさかすぎる展開だったけど、B級という自由な枠の中で好き放題やるの大事だと思う、すき。

バーフバリ 王の凱旋(2017年製作の映画)

-

間違えて2から観ちゃったのに全然ストーリーわかるし1もすぐに観ようってなって1観てからもっかい2観たくらい。

多くは語らないがカタパカタパルトは映画史に残る名シーンです・*・:≡( ε:)

バーフバリ 伝説誕生(2015年製作の映画)

-

インドアクション映画にハマったキッカケ。
これを視聴済だったからRRRにも飛びついた。
最高に王道でジャンプ漫画のようだけど、本当に長さを感じさせないくらいすんなり見れちゃうしシヴァガミの目ヂカラまぢ
>>続きを読む

サマー・オブ・84(2017年製作の映画)

-

なるほどオチは新しいタイプで好きだった

ラスト十数分以外がさすがに冗長すぎてジュブナイルものわりと好きな俺でも退屈だった

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

-

梨泰院の可愛くないヒロインが主演だけど、この作品には合ってたしアクションシーン好きだったよ

探偵はBARにいる(2011年製作の映画)

-

なんでこの程度の作品が続編まで作られたりプッシュされてたのか謎。
無理あるって。

TIME/タイム(2011年製作の映画)

-

篠田麻里子の吹き替えの酷さが話題になったけどアマンダセイフリッドの演技もたいがいやったぞ。
アマンダセイフリッドは美人だけどな

キル・ビル Vol.1(2003年製作の映画)

-

タランティーノだよねぇ
わけわからん世界観なのにカオスで最高だったな、ごーごー夕張🍈

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

-

我が君が主演だったしキングスマンだから見たけどやっぱりどんどん凡作になってくんだよな

バトル・ロワイアル(2000年製作の映画)

-

当時中学生でさ、これを観るなとか本を読むなとか先生に言われたりニュースでも取り上げたりしてて、そんな作品他にあったかな。
色んな意味で当時も、後世にも与えたインパクト凄かったよね

コンスタンティン(2005年製作の映画)

-

厨二界の殿堂入り作品

この作品のキアヌほどタバコが似合うキャラはそうはいない

永久に続編待ってます

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

-

ゲームゲームゲーム押しでゲームに没入させといてオチが「彼女の1人くらい作れよおまいら( ^ω^)」なのは痛快。

は??

デッドプール(2016年製作の映画)

-

マーベルはまだ勉強中だけどデッドプールは公開当時から観てて好き

キングスマン(2015年製作の映画)

-

スタイリッシュ紳士アクションが好きすぎてCutler&Grossのメガネ買っちゃったくらい好き🤓

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

-

全てはここからはじまった。
最新作ではさすがにだいぶモッサリしてたけどキアヌすごいよ、キアヌ最高だよ🙌

RRR(2022年製作の映画)

-

3回観た。まだ観れる。
日本映画からとうに失われた情熱とパッション(語彙)がインド映画にはまだ脈々と流れてる!
ナートゥだけじゃなくてほぼ全曲いいぞ、サントラ聴け!!

シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション(2018年製作の映画)

-

何の気なしにどっかのアパで見たけどフランス語版しかなかったの面白かったし、それでも同行してた友達とフランス語わからないけど動きと文脈だけで笑わせてくるの凄いし、原作リスペクトを物凄く感じて良かった

最後の恋のはじめ方(2005年製作の映画)

-

主題歌だけやたら街で聞いたけど肝心の映画は全く知らない

デイ・シフト(2022年製作の映画)

-

スヌープの「うぇっさーい」のシーンだけでもお釣りがくるレベルだったけど内容もまぁまぁ面白かった王道

赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。(2023年製作の映画)

-

美男美女取り揃えたお遊戯会

これはお遊戯会ですよって開き直ろうとしてる感のある脚本もキツイ。

トリック 劇場版2(2006年製作の映画)

-

ドラマ版も劇場版も全部10回以上は観てるはずなのにコレだけ毎回内容覚えてないんだよな

トリック 劇場版(2002年製作の映画)

-

伊武雅刀の「この、苺をぉ…」

「毒…」「毒…」

伊武雅刀「毒をぉ!!」

のくだりは家族と何度もモノマネしました

キック・アス(2010年製作の映画)

-

この時のクロエグレースモレッツはすごく良かったし、主役のナヨナヨくんがギャレゴジでムキムキのイケメン軍人になってたのはたまげた

アダムス・ファミリー(1991年製作の映画)

-

みんなアダムスファミリーが大好きだってのはウェンズデーのヒットからも伺えるよね

地獄の花園(2021年製作の映画)

-

予告の小池栄子のビジュがすごく良かったからってだけの理由で観た映画