リツさんの映画レビュー・感想・評価

リツ

リツ

映画(24)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

3月のライオン 後編(2017年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

前編が結構原作に忠実だったので、後半もかと予想していたら、オリジナルな展開や削ってる部分が多くてちょっとあれーと思いつつ観ていましたが。

途中で思いました。映画版の桐山くんは漫画版の桐山くんと比べて
>>続きを読む

美女と野獣(2017年製作の映画)

3.9

2時間ずっとエマワトソンがかわいい!
と思いながら観てました。

ギレルモデルトロ監督が美女と野獣を作るという噂を聞き、主役がエマワトソンと聞き、ぴったり!と楽しみにしてから早何年。本家のディズニーが
>>続きを読む

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

4.0

アカデミー脚本賞受賞したのに納得させられます。うまい。うまいのです、話の作りが。

とても充実した二時間でした。

実話という衝撃的な難しい題材を偽善的ではなく、悲痛すぎることなく、けれど観た人の心に
>>続きを読む

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

3.3

わたしはこれを観て当時付き合ってた人と別れようと決めたのであった。

恋愛でもやもやしている時に。
↑観たらよくないかもしれない...

劇場版カードキャプターさくら(1999年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

※他の作品のレビューと若干調子が違います。興奮しております。

さくらちゃんが帰ってきた!あのラストの続きが読める!?
CCさくらを観て育った私たち世代に衝撃が走って約一年?ついにはリバイバル上映とは
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ハリポタという安定した稼ぎ頭がなくなったワーナーとJKローリングがまたやり始めたぞ、と思いつつもまあホイホイされます。

ええ、ハリーポッターシリーズ大好きです!

オープニングでおなじみの音楽が聞こ
>>続きを読む

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.1

キーラナイトレイの歌声が素敵。
憂いがあって、切なくて、紗が少しかかっているような。

いろんなシーンで、言葉にできない微妙な感情を描いていて、そこが素敵。
後半、夜の街を自転車で走る主人公の表情とバ
>>続きを読む

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

3.8

観るつもりはなかったが母にオススメされて。

ディズニーはやっぱりお話が上手いなあって。小ワザも絶対にくすっとなってしまう。相互理解ってこういうことだよね。

アップサイドダウン 重力の恋人(2012年製作の映画)

3.4

わたしはジムスタージェスが好きだ!!

という理由とファンタジーなロマンスものも好き、すれ違いも好き、という訳で見るしかないとわくわくして観た映画。
すこしツッコミ所もあるけれど一風変わった設定をうま
>>続きを読む

アンダーグラウンド(1995年製作の映画)

3.2

友人からオススメされて。

普段アメリカ映画ばかり観ているので映画のテンションに少し戸惑う。けどすぐ気にしなくなるくらい、どんどんテンポよく進むストーリーと至る所で鳴り響く音楽で作品の世界に引き込まれ
>>続きを読む

ジュピター(2014年製作の映画)

2.9

壮大なスペースドラマを観たいけれど、シリーズ物何時間も観てる暇ないんだよ!!けど味わいたいんだよって時に。
なんだかな、見始めのおおっという期待を描ききるのに2時間じゃ足りなかった感じかなあ。嫌いじゃ
>>続きを読む

ハムナプトラ2 黄金のピラミッド(2001年製作の映画)

3.2

シリーズ1作目鑑賞後に絶対観るべき。続編ってこじつけ感や中だるみを感じることが多いのだけれど、これは面白かった。
多少はそういう部分もあるけれど、続き物の出来としては十指に入るかも。
エヴリンが1作目
>>続きを読む

ハムナプトラ 失われた砂漠の都(1999年製作の映画)

3.2

難しいこと考えたくない!単純な作りの冒険物が観たい時に。
子供の頃にやっていたCMが、おそろしくて絶対観たくないと思った覚えがある。でも当時とても宣伝していたので、どんな話か気になっていた映画の一つで
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.1

若い人は年長者の意見を大事にしないこともあるけれど、やっぱり経験からは学ぶものがあるんだよってことで。
アンハサウェイのファッションが素敵だとの宣伝が頭に残っていて、確かにとても素敵。しかしこれはロバ
>>続きを読む

リリーのすべて(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

友人と鑑賞。
女性と男性の違い、2人が夫婦として心が通い合っていることを表現したベッドシーンが、こういう使い方もあるんだと印象的。北欧の寒空と明るい家壁のコントラスト等、映像美も楽しめる。重いテーマだ
>>続きを読む

キック・アス ジャスティス・フォーエバー(2013年製作の映画)

1.7

う〜ん細かい所は気にせずアクションを楽しめばいいのかもしれないが。原作でこういう展開なのかもしれないが。
心理描写がえっそれでいいの!?って部分が多くて少しがっかり...
皆さんの言うように相変わらず
>>続きを読む

キック・アス(2010年製作の映画)

3.0

原作はよく知らないので、王道のヒーローものと見せかけて、えげつない描写が多い印象。
ラストのヒットガールの戦闘シーン、Joan Jett and The BlackheartsのBad Reputat
>>続きを読む

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

もだもだする!もうダメかと思った!

ナイト ミュージアム(2006年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

シリーズ3作目ともなると、どうしても無理やり話を続けてる雑さ、のようなものが出てきてがっかりすることが多いのですがこれは中々の出来だと感じました。
ただ、ランスロットのようなKY野郎が嫌いなので後半ず
>>続きを読む

舟を編む(2013年製作の映画)

4.8

配役、脚本、編集、役者の演技...どれも粗がない。良い映画って、こういうことなのか。15年を描くから、途中で何年か飛ぶけれど、違和感がない。映画賞総ナメだったのも納得です。原作はどんな話の進み方なのか>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

2.3

つまらなくはないけれど、私には合いませんでした。(流し観ていたのと、前評判に期待しすぎたのかも)うーん、どこがそこまでハマるのか分からなかった。
映画好きがハマる映画、なのだろうか。

偉大なる、しゅららぼん(2014年製作の映画)

2.5

役者さんの演技は中々良かった。原作がこのままのあらすじだとしたら、原作そのものが少し物足りなかったのだと思う。

キングスマン(2015年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

ここ数年で観たアクションもので一番好きかも。後半のコリンファースの戦闘シーンのセクシーさといったら!ぴしっと整えた髪が少し乱れる様子!これだけで観る価値ある。あとパグ犬かわいい。
只、終わり方が少し残
>>続きを読む

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

3.6

BB-8がかわいい。エピソード6までへの敬意を感じた。役者は揃った、という感じなので続きに期待。