てっちさんの映画レビュー・感想・評価

てっち

てっち

映画(18)
ドラマ(0)
アニメ(0)

A.I.(2001年製作の映画)

3.9

小学生のときに観て、トラウマになってた映画。もう二度と観ないと思ってたけど、今観てみると、ものすごく考えさせられる。人間は悪かもしれない。

Mr.ホームズ 名探偵最後の事件(2015年製作の映画)

3.7

ホームズと聞くと手に取ってしまうのはしょうがないのか笑
ヒューマンドラマとして申し分ない映画作品でした。

バクマン。(2015年製作の映画)

2.5

一郎ワールドがすごいと聞いて観てみた。確かに音楽は素晴らしい。見せ場はマンガの背景でエイジとバトるところかな。原作を2時間に収めるのはムリだってのの教科書ですね。

キングスマン(2015年製作の映画)

3.7

アクション映画に好みのジェントルマンさが上手くかみ合った作品だったと思う。コメディとシリアスのメリハリがいい感じ。

アンフェア the end(2015年製作の映画)

2.4

なんかいろいろとあっけなさすぎて、物足りない感。やっぱりドラマが1番でした。

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.4

こんな大人になりたい!ロバートデニーロかっこよすぎでしょ。冒頭のフロイトの言葉「人生に必要なのは仕事と愛」まさにこれだね。

君の名は。(2016年製作の映画)

4.6

さすが新海誠作品。とにかく情景描写が美しすぎる。観てて飽きさせない構成も素晴らしい。褒めたくないけど、野田洋次郎の透き通った歌声が最高にマッチしてる。

SHERLOCK/シャーロック 忌まわしき花嫁(2016年製作の映画)

4.3

現代がメインのシリーズで過去を描くとは!
逆転の発想で素晴らしい映像になってます。
やっぱりホームズは19世紀末のロンドンが似合う。

言の葉の庭(2013年製作の映画)

4.3

とにかく描写が美しい!
アニメとは思えないほどでした。
あんな先生いたらなあー。

アデライン、100年目の恋(2015年製作の映画)

4.1

ハリソンフォードとのやり取りがすごく良い!男って「名前を付けて保存」だよなあと改めて思った。

ハッピーエンドが書けるまで(2012年製作の映画)

4.2

結婚指輪のシーンがものすごくよかった。お父さんかっこよすぎ。

きっと、星のせいじゃない。(2014年製作の映画)

3.9

男が惚れる男だったと思う。音楽もよかった。でもそれ以上にアイザックのシーンがツボ。

東京家族(2012年製作の映画)

5.0

ばあちゃんと観にいって泣いた。蒼井優が出てきた瞬間から泣きっぱなしだった。

ミケランジェロ・プロジェクト(2013年製作の映画)

3.7

軍とのやりとりのシーンで、「本当に大切なものは?」と考えさせられた。戦争って命だけじゃなく、文化も壊していく。破壊が創造を生み出すとも言えるけど。

Re:LIFE リライフ(2014年製作の映画)

3.3

ヒューグラントがはまり役の映画だったと思う。映画や詩の引用も観てて楽しくなるポイントかな。