thさんの映画レビュー・感想・評価

th

th

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

-

迷ってたけど評判良かったから見た
原作、前情報など何も知らずに見たけど面白かった
よく使う駅でてきて現実と非現実が混ざりあってた
後半楽しみ

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

駆け込みで鑑賞
ディズニー好きの友人に勧められて

ディズニーを全身で浴びれた!という感じ
急に全員で歌い出しちゃったりする所も含めて()
色んなメンバーと歌ってるところはワクワクしたし、私も動物と話
>>続きを読む

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

金ローで
ミラベルだけが能力を貰えないというふわっとした前情報でみたので、前半の扱いはある意味覚悟してたから苦しくなく見れた。
トータル見てやっぱりミラベルは優しすぎるなと思う。私なら耐えられない。魔
>>続きを読む

紅の豚(1992年製作の映画)

-

イタリア旅行時に初めて観賞
ロマン溢れてかっこよくて、比較的好きな話になった。少し切ない感じもよい。

時には昔の話を はイタリア旅行の思い出の曲になった

コクリコ坂から(2011年製作の映画)

-

何度目かの観賞
内容少し忘れてたけどやっぱり好き!
音楽と当時の空気感が伝わってきて穏やかになる

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

-

自分の理解力が乏しくちょっと何が伝えたかったのかわからなかった。

話に置いてかれて眠くなって、後半のドタバタで持ち直したが、様々な作品がよぎりながらの疑問続きだった

むずかしいという感想を耳にして
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.8

満足!!の一言

安定の迫力で感動した。
やっぱりファンタジー色は強いんだけど、その分現実にも戻してくれる。
そしてやっぱり人の繋がりを強く感じる作品だった。

SNSの描写が多く、時代を感じさせる。
>>続きを読む

コーヒーが冷めないうちに(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

原作が小説だからか、映画を見ているのに小説を読んでいるような不思議な気分になった。

はじめは赤ちゃんが産まれてからその子に入れさせて戻るでいいじゃんと思ったが、あの時あの瞬間戻ることに意味があったん
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

-

思い出すことがいろいろ。自分の過去の負い目とか。別れようと思っててもどうしても涙が出てしまう感覚が苦しかった。あそこで揺らがなかったきぬちゃんはえらい。表現がとても丁寧で良かったと思う。
恋愛ではない
>>続きを読む

ミュウツーの逆襲 EVOLUTION(2019年製作の映画)

-

リアル度が増したことにより「痛そう」と常に思っていた

愛がなんだ(2018年製作の映画)

-

内容知らないでみた
前半はイライラしてたんだけど、後半から絶妙に自分の過去がチラついてしんだ

結局会いたいを優先してしまうよね、客観的にみたら頭いかれてるのに
リアルでした

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

色と空気が良かった
ここまでの歳の差をどう終わらせるのかなと思ったけど、程よく現実味があるところに落ち着いたなと
お互いにいい思い出だったと思えるような綺麗な恋だと思った

海獣の子供(2018年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

タイトルにある海獣や魚、海の生き物が好きなのでみに行った。

生き物達が一斉に一点を見つめたり、大移動を起こすシーン。琉花、海、空が広い海に出て生き物と泳ぐシーンなどは現実ではありえないからこそ、楽し
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.5

監督も好きだし、りらちゃんの声がききたくて初日に映画館に行った。

監督作品が大好きな私にとっては、過去作が色々なところで感じられてにこにこしたし、映画館だからこそ楽しめる歌に満足だった。

そしても
>>続きを読む