門倉なつめさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

門倉なつめ

門倉なつめ

映画(295)
ドラマ(4)
アニメ(0)

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

-

ただ自分がやりたいことだけをやっていける訳じゃないから、感情を押し殺さないといけなくて、そのせいで本当の自分が分からなくなってしまう、なんてことは誰にでも起こり得るだろうなと思った。

アミューズメント・パーク(1973年製作の映画)

-

老いが怖くなる、けど誰しもいずれ老いる。おじいちゃんおばあちゃんが可哀想な目に遭う映画は胸が痛くなる。

セイント・フランシス(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

"30歳 何をしたらいいかわからない"で、わたしも検索したことがあるのでブリジットの気持ちがよくわかる

生理、中絶、子育て、産後うつ、さまざまな問題があって毎日大変だし全部が嫌になって投げ出したくな
>>続きを読む

場所はいつも旅先だった(2021年製作の映画)

-

小林賢太郎の語りがやさしくて心地よく、夜に観るのにぴったりな映画だと思った(眠くなるけど)

台南の茶碗蒸しみたいなの、食べてみたくなった!でもサンフランシスコのダイナーで朝食もいいなあ☕️不安と寂し
>>続きを読む

ゆとりですがなにか インターナショナル(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

まずはおかえりなさい!

初っ端からセックスレスの話だし、まーちん下半身丸出しモザイクで、なんだかドラマに比べて下ネタ多めだなと思ったけど、やっぱりおもしろい!坂間家の日常を晒されてたとしても恥ずかし
>>続きを読む

パプリカ(2006年製作の映画)

-

内容が難しかったので一度観ただけでは理解できなかった。パレードのシーンは狂気じみててちょっとトラウマになりそう。あと平沢進の音楽とマッチしてる!

夢の中で走ってると、地面がぐにゃぐにゃで全然前に進め
>>続きを読む

僕と幽霊が家族になった件(2023年製作の映画)

-

ドタバタコメディだけど最後はしっかり泣いちゃった。冥婚、初めて知ったけど実在するんだね。

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

-

不気味な音楽と作画だったけど、気付いたらしっかり最後まで観てた。でもなんとなくもう観たくない

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

伊藤沙莉の自然な演技がとても良かった。タクシーの中のケンカのシーンとか痛いほど分かる。。

別れてから他の人と付き合ったり結婚したりしても、ふとしたときにちょっと思い出す。二人にとっては幸せな時間もあ
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

-

ルビーとマイルズが背中合わせでデュエットするシーンが綺麗だった。先生も最高

好きにならずにいられない(2015年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

アマプラのおすすめに何度も出てきたので気になっていた作品。シェヴンとは結局一緒にはなれなかったけれど、彼女との出会いでフーシも成長出来たのだろうし、ラストのフーシの表情でもそれが伝わってきた。大きな展>>続きを読む

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

-

無知で度胸があるタイプってなぜか悪いお兄ちゃん達に気に入られる気がする。病室でみんな寝て待ってるシーンが好き。

マイ・ブルーベリー・ナイツ(2007年製作の映画)

-

ジュードロウがセクシーでため息が出る。
ウォン・カーウァイ作品だとは知らなかった。音楽も心地よくて夜に一人で観るのがいいかもしれない。