Dさんの映画レビュー・感想・評価 - 16ページ目

D

D

映画(641)
ドラマ(62)
アニメ(0)

クリフハンガー(1993年製作の映画)

3.3

・遭難事故
・不遇にも犯罪集団と出会ってしまう
・とりあえず命 命 命

エージェント:ライアン(2014年製作の映画)

3.1

・ジャック・ライアンの前日譚
(→ショーンコネリー→ハリソンフォード)
・旧作ファン向け
・スパイ映画

ワールド・ウォーZ(2013年製作の映画)

3.3

・ゾンビによる地球滅亡の危機
・ブラッド・ピッドは逃げる逃げる
・終盤は楽しめる

グリーンマイル(1999年製作の映画)

3.8

・前半と後半とでは全く異なる映画
・観終わって、理解した
・グリーン・マイルの意味を

アイ・アム・レジェンド(2007年製作の映画)

3.8

・世界に犬一匹と男一人
・独特の世界観 謎の化け物
・スリリングホラー/緊迫感

パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々(2010年製作の映画)

3.0

・神々の〜系統の作品
・ギリシャ神話
・唯一良かった点はレディーガガと出会えたとこ

アイアンマン3(2013年製作の映画)

3.2

・持ち上げわっしょいわっしょい
・スーパーアメリカンヒーロー!赤いロボット!
・そんなわけで第三弾‼︎

アイアンマン2(2010年製作の映画)

3.0

・赤いロボット第二弾
・ロバート・ダウニー・Jr.はこの作品に助けられた
・良かったね

アイアンマン(2008年製作の映画)

3.2

・赤いロボット第一弾
・ロバートダウニーJr.を億万長者に仕立て上げた作品
・赤いロボット 格好いい

ホワイトハウス・ダウン(2013年製作の映画)

3.2

・ボディーガードと大統領の友情作品
・テロとの戦い
・これはジェイミー・フォックスの慈善活動の真意なのか?

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

3.6

・綺麗かつシリアスかつ丁寧に
・ちゃんと作られたバットマン作品
・良作

X-MEN:フューチャー&パスト(2014年製作の映画)

4.0

・シリーズ中ではNo.1
・かなり面白い
・吹替では見ないほうがいいです絶対に

X-MEN:ファースト・ジェネレーション(2011年製作の映画)

3.8

・三部作よりこっちの展開の方が好き
・ジェームズマガヴォイ×マイケルファスベンダー
・面白い

ウルヴァリン:X-MEN ZERO(2009年製作の映画)

3.1

・ローガンの生い立ち〜一作目までの物語
・兄貴登場
・デッドプールっぽい奴も登場

X-MEN:ファイナル ディシジョン(2006年製作の映画)

3.1

・ミュータントシリーズ第1作目
・まさかこれほどシリーズ化されるとは
・この当時誰も思うまい

X-MEN2(2003年製作の映画)

3.4

・このシリーズ好きだけど
・この作品
・忘れた

X-メン(2000年製作の映画)

3.2

・キャラクター要素が強い
・人気シリーズ作品だが
・これは普通

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

3.2

・ミュージカルなので向き不向きあり
・素敵なストーリー
・アン・ハサウェイ 素敵

パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト(2006年製作の映画)

3.6

・愉快な海賊映画シリーズ第2弾
・デヴィジョーンズカッコいい
・個人的にはシリーズで一番面白い

パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち(2003年製作の映画)

3.7

・内容もそうだけど
・ジャック・スパロウ
・このキャラクターだからこその作品

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3(1990年製作の映画)

3.7

・時空を超えるデドリアン第三弾
・過去編〜アメリカ開拓期/ウェスタン〜
・ハッピーエンド

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

3.6

・時空を超えるデドリアン第二弾
・未来編〜2015年〜
・歴史的名作

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

4.0

・時空を超えるデドリアン第一弾
・過去編〜若い頃の両親〜
・歴史的名作

ウォーターワールド(1995年製作の映画)

3.3

・大コケした超大作
・設定は深いのに淡々と進んでいくストーリー
・USJのオワコン

マトリックス レボリューションズ(2003年製作の映画)

3.6

・1、2と比べてもよかった
・ただ内容が難化
・理解すれば面白い

マトリックス(1999年製作の映画)

3.7

・初めて見たときの衝撃
・アクションがカッコよすぎた
・エージェントが強くて怖い

PLANET OF THE APES 猿の惑星(2001年製作の映画)

3.5

・猿が支配する世界
・時代錯誤が怖い
・ラストが一番怖い笑

猿の惑星:新世紀(ライジング)(2014年製作の映画)

3.5

・プロメテウスより理解しやすい前日譚
・シーザー優しい
・旧作ファン必見

猿の惑星:創世記(ジェネシス)(2011年製作の映画)

3.4

・プロメテウスよか理解できる前日譚作品
・シーザー物語
・「やめろ」

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

3.7

・恐竜博物館に本物の恐竜
・恐竜暴走
・パーク開園中止(延期⁈)

タクシードライバー(1976年製作の映画)

3.6

・ロバートデニーロの代表作
・当時のアメリカンタクシー社会を描く
・ロバートデニーロの演技が最高