yhさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

yh

yh

映画(83)
ドラマ(16)
アニメ(0)

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

心があったかくなる、
でも少し最初の方でだれた感はある。

LSDによっておばさんの死を自分と関連付けてしまったのかなあ
あれを詳しく描く意味があんまりわからなかったかも

アデル、ブルーは熱い色(2013年製作の映画)

3.5

長い!
官能的すぎる
青の使い方とか最後会いにいく前つめを赤く塗ったり、色をうまく使ってるなぁと思った。
一つの恋愛が始まり終わるまで。
恋愛って熱かったり悲しかったり寂しかったりそうだよなぁって思い
>>続きを読む

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

3.9

少し長すぎた。始め1時間何となく間延びして見てしまった。
しかし後半につれ結論がわかっているだけに、どんどん切なく引き込まれていく。

そしてとにかく映像が綺麗、年老いてるのに心は若く、逆に若いのに精
>>続きを読む

エンター・ザ・ボイド(2009年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます



感情を揺さぶられもしないし、教訓めいたことが伝わるような映画では全くない。
しかし序盤からの映像そして音響、これでトリップを表現するあたりギャスパーノエが鬼才と呼ばれる意味がわかる。

全て傍観し
>>続きを読む

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

4.2

基本的に教訓を感じれる映画好きだが、この作品から教訓らしきものを得ることはできなかった。強いて言うなら、それなりの生活を送るにはお金が必要ということか。
しかし、それにも関わらず高評価をつけたのは、音
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

4.2

夢の夢の夢の構造という思考が本当に面白い。興味深い。普通の人には考えつかない発想。

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

4.1

映画の撮り方がドキュメンタリー調で引き込まれる。主人公が最後まで救われない。主人公の愛はエゴだとか自業自得だというレビューもあったが、それでも死をもって自分の夢愛を貫く姿はむしろ美しく見えた。ラストシ>>続きを読む

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.4

様々な愛の形に気づかされる映画。本当の意味での愛とは何なのか自分に問いかけずにはいられない。

|<