Tonyさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

Tony

Tony

映画(1794)
ドラマ(0)
アニメ(0)

トレイン・ミッション(2018年製作の映画)

2.5

いったいいつまでこの手のストーリーでやっていくのか?
ブルースウィリスより沢山危険に巻き込まれている 笑

タイラー・レイク -命の奪還-(2020年製作の映画)

2.5

クリスヘムズワースが絞れてカッコ良かったです。
内容はないよう?笑 
シンプルに誘拐された麻薬王の息子を取り返すだけ。戦闘シーンには目を見張ります。子供の死から逃げた父親が、傭兵になって死場所を探すよ
>>続きを読む

ザ・コールデスト・ゲーム(2019年製作の映画)

3.0

チェスでロシアと戦った人の話。
酒飲まないとまともにならないけど、凄い天才。
あまりキューバ危機について知らなかった。
ソ連とアメリカがチェスで戦う。。どこかで観たような気がして調べてみたら、ボビーフ
>>続きを読む

虐殺器官(2015年製作の映画)

3.8

話が複雑でうんざりしてしまって最初で観る気をなくしてたのですが、さすがに観る映画がなくなったので改めて観てみました。
どんどん引き込まれました。
映像も綺麗だし、未来設定も秀逸です。
最終的なジョンポ
>>続きを読む

国際市場で逢いましょう(2014年製作の映画)

4.0

なんだか日本人のお話を聞いているような感覚。
家族のために自分の人生の全てを捧げて過ごす。
それが美しかった時代。
今のように自分のために生きろと言われて過ごす人生とどちらが尊いか? 考えさせられまし
>>続きを読む

殺人者の記憶法:新しい記憶(2017年製作の映画)

4.0

先の映画でも書いた通り、観ていてどんどん引き込まれる。
結末違いの映画だが、結局最初から全部観てしまった。題材が題材だけに色んな結末が想像されるので、やられた感のある結末。
楽しめます。

殺人者の記憶法(2017年製作の映画)

4.0

期待してなかっただけに、非常に良く感じた。
日本人は絶対に考えつかない設定。
観ているうちに何が本当か分からなくなる主人公に感情移入していく。
俳優さんの演技もいい。
おススメできる韓国映画でした。

ターミネーター ニュー・フェイト(2019年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ムービープラスから。
ジェームズキャメロンによるアナザーストーリーということで期待して観た。

原題がDark fate、なぜNew fateにした?!

あれだけ守っていたジョンコナー死んじゃうし、
>>続きを読む

ロストガールズ(2020年製作の映画)

2.5

ネットフリックスが観ろ観ろ言うので観てみた。
ロングアイランドの連続殺人の話。
ありがちな内容で結論もない。

誘拐の掟(2014年製作の映画)

2.5

日曜の昼下がり、WOWOWプラスで。

Walk among the tombstones
誘拐の掟
どう訳せばそうなる??苦笑
墓地、お墓は全編通じて出てくるし、
作品としても、墓地、墓石はメッセー
>>続きを読む

砂の城(2017年製作の映画)

3.5

イラクの戦争もの。
実話が元になってるそう。
水の供給をするという、半ば人道支援のような活動の中で、単純なアメリカ人を翻弄するイラクの人たち。。心を通わせたと思ったら酷い結末の連続。。戦争とはそういう
>>続きを読む

ギャング・オブ・ニューヨーク(2001年製作の映画)

2.5

ディカプリオとキャメロンディアス。。
スコセッシ監督作品としては珍しいものですが、いつものイタリアンマフィアの話みたいに単純ではない、アメリカ建国時代のギャングの話。
なじみがないだけに、シンプルに分
>>続きを読む

アンノウン(2011年製作の映画)

2.5

なぜだか好きなリーアムニーソン。
観てないと思って観はじめたけど観てた。。

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

3.0

気に入ってる俳優さん、ジェレミーレナーの作品。実話を基にしてるとのこと。
許せない罪はある。
だから、最後に復讐完了というのは気持ち良くはあるが、そんな話ばかりになってきている最近の風潮が気になりまし
>>続きを読む

フェイク(1997年製作の映画)

3.5

またマフィアの映画です。
アルパチーノ、中年の演技です。
いつものマフィアと違って、人のいいマフィアの役なので、だいぶイメージが違いますが、相変わらずです。

若くて売り出し中のジョニーデップを目立た
>>続きを読む

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

3.5

まあペラペラよく喋る 笑
サングラスと黒のスーツ。
聞き覚えのあるダンディな曲 笑
イタリアンな映画です。
やはりイタリア系のコネクションなのか、スコセッシ監督の映画に出てる人も何人か。
なんともあっ
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.0

やばいね。
歳とるとこの程度で涙が出る。
でも、だから映画なんだろうな。
アンハサウェイも頑張ってますが、やはりデニーロは凄い。いるだけで映画になる。
あのデニーロとこのデニーロのギャップが面白いです
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

-

安藤サクラ、樹木希林の演技が光る作品。
特に安藤サクラは凄い。
演技に見えなかった。
結論を見せず、考えさせるラストもよいし、全体的な作品の出来も良い。
ただ、物語が他人でも信じれば家族以上の繋がりが
>>続きを読む

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

-

スターウォーズ第1作に対するオマージュで作られた作品で、昔からのファンには嬉しい作品でしたが、あまりにエピソードを詰め込みすぎてストーリーが展開するので、ちょっと展開が速すぎて混乱します。
それなのに
>>続きを読む

アイリッシュマン(2019年製作の映画)

-

組合とマフィアの間で華々しく刺激的な人生を送ったアイリッシュマンの最後に残ったものは?
アイリッシュグリーンの棺桶。。。
自分の人生を重ねて観てしまいました。

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

3.5

好きなレイチェルマカダムが出ていました。
教会の宣教師による児童虐待という、かなり難しい題材を扱っているのと、日本になかなか馴染みがないので、イマイチ入り込めませんでした。
教会側とはどんな話になって
>>続きを読む

それでも夜は明ける(2013年製作の映画)

3.8

贅沢なカンバーバッチとブラピの使い方 笑
こういうことが当たり前だった時代。
アメリカの闇の部分だけど、それを正す者が出てくる国民性は好きだ。

ハート・ロッカー(2008年製作の映画)

3.0

ジェレミーレナー、意外に好きな俳優さんです。
この映画の主人公の寡黙な感じが似合います。
最後がイマイチピンときませんでした。

アルゴ(2012年製作の映画)

2.5

面白かったけど、そこまでか?アカデミー賞。。

ザ・シューター/極大射程(2007年製作の映画)

2.0

初めて観るつもりが、昔観てました 苦笑
うまくいかなかったら最後はぶち殺す!
アメリカンな映画です 笑

ムーンライト(2016年製作の映画)

4.0

よく練られている映画だと思います。
ただ、映画の中には何も答えはない。
そこがよかった。

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

2.0

なんでそんなに評価されたのかよくわからない映画。構成は評価。

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

2.5

ジェイソンステイサム、一体どんだけ映画に出てるのだろう?

ラン・オールナイト(2015年製作の映画)

3.0

リーアムニーソン、何故か好きで、彼の出ている映画はだいたい観ています。