takさんの映画レビュー・感想・評価

tak

tak

映画(32)
ドラマ(0)
アニメ(1)
  • 32Marks
  • 18Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

4.3

そこで終わるの?って感じだったけど、アクションシーンも迫力あったし登場人物も豪華で面白かった。どちらかというと続編が気になる。

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

5.0

2022年を締めくくるのにもってこいの映画だった。快活なシーンの連続で観終わったあとは気持ちの良い気分になった。気付いたら親に頼まれたことも断らずにYESと言っている自分がいてびっくりしたよね。
オチ
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.2

あまりにもリアルだったからかなり切ない気持ちになった。ラストがとても素敵。

フォルトゥナの瞳(2019年製作の映画)

4.4

ラストがとにかく衝撃的だった。こんな能力は手にしたくないな…笑
愛する人をもっと大切にしようと思った。

バス174(2002年製作の映画)

4.2

事実は小説よりも奇なりとはまさにこのこと。映画ではなく実際の映像であるということが恐ろしい。ぜひ観るべき。

余命10年(2022年製作の映画)

4.7

月並みだけど、もっと身の回りの人を大切にして日々を送ろうと思わされた映画。

ぼくは明日、昨日のきみとデートする(2016年製作の映画)

4.8

一見ありえないようなストーリーを、ここまで初々しく、美しく、そして切なく感じされる演技に脱帽。小松菜奈良すぎる。儚すぎる。ハッピーエンドが流れるタイミングも完璧。映画で初めて感動泣きした。

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.4

最初の30分はわけわからなかったけど、中盤からの伏線回収がすごく面白かった、

累 かさね(2018年製作の映画)

4.6

「劣等感」と「異常性」がキーポイント。とにかく演技力が凄まじい。この映画を見終わった後にblack birdを聴いたらライブの時よりもゾッとした。

呪詛(2022年製作の映画)

2.0

怖いというより気持ち悪い感じだった。もう観たくない

GiNGA ジンガ(2005年製作の映画)

4.3

大学の授業で観た。ジンガというタイトルだが、実際にジンガを説明しているのではなく、映像を通して実態を示している感じだった。

帝一の國(2017年製作の映画)

5.0

菅田将暉と永野芽郁を観たくて、昔からいつかは観ようと思ってた作品。バチバチの戦いを観させられるのかと思っていたが、ユーモアもあり、帝一の成長を感じられる素晴らしいストーリーだった。永野芽郁かわいすぎる>>続きを読む

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

4.3

没入感がすごい。観てるこっち側も思わず音を立てないようになる。

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

5.0

最後のシーンで胸がいっぱいになった。本当に素敵な一作

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

5.0

今まで観てきた映画の中で一番壮絶で印象的な映画。こんなことが実際に起きているのかと思うと胸が痛くなる。

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

5.0

今まで観てきた映画の中で一番感動した映画。何度でも観たい。

君は月夜に光り輝く(2019年製作の映画)

5.0

こんな子が身近にいたらな…と願ってしまうくらい、永野芽郁が良かった。本当に。

個人的には盲腸繋がりで北村匠海に親近感湧いてた。笑

アンネ・フランクと旅する日記(2021年製作の映画)

5.0

アンネやユダヤ人が受けていた差別を上手く顕在化させていた見事な映画。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

2.5

明るさの中にある不気味さ、、思わず目を瞑ってしまうようなグロテスクな描写もあり、今思い出しても気持ち悪くなる、、、

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

5.0

前作と変わらずアクションシーンとスケールの大きさが際立ってた、山崎賢人の見せ方が良すぎる

今回は清野菜名が超かっこよかった

キングダム(2019年製作の映画)

5.0

スケールの大きさとアクションシーンのかっこよさが際立ってた。

長澤まさみかっこよすぎ