卍地球マン卍さんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

アス(2019年製作の映画)

-

ゲットアウトの監督作品、クローン人間に乗っ取られる!ホラーなんだけどびっくり系じゃない!最後まで見ると伏線が緻密にあって深い。政治で見て見ぬ振りされる貧困層へのメッセージ。オチも秀悦!

もののけ姫(1997年製作の映画)

-

映画館で見た!見れた!!出だしのアシタカせっ記のタイミングでもう釘付けだしすっごい映画。日本がまだ日本じゃない時代の空気感と久石譲凄くいい、泣ける

アップグレード(2018年製作の映画)

-

リアル近未来モノ、体に生み込まれたAIが暴走する!何故だか80年代SF感ある。ストーリーの展開が二転三転、ずっとハラハラ、グロ描写もちょくちょく。ソウの監督さんで納得!生々しいメカ描写が最高!

オーシャンズ13(2007年製作の映画)

-

三作目!13人目はかつての敵っていう胸熱展開。少し無茶ある展開だったけどとにかくカメラワークカッコよすぎなのと音楽と俳優素敵な雰囲気大好き映画!

オーシャンズ12(2004年製作の映画)

-

12!おしゃれダンディ映画。前作に比べて派手さは無くなったし、分かりやすさは無くなったけどその分中身が濃くなった。カメラワークが独特ですっごい好き

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

-

前見たときは新卒だった!ハーレクイン可愛いけど、魔女の方が好き。DCは詰め込みすぎちゃってそこが惜しい!全体的にテンションが高いのが好き!

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

-

久々試聴!俳優陣相変わらず豪華オールスター。雰囲気がもうアダルティで大好き!俺は頭使うぜな感じとか、音楽がたまらない!いや、もう微塵の隙間なくカッコいい映画なんだ

お!バカんす家族(2015年製作の映画)

-

タイトルに惹かれて見た!総じて下ネタ下品でとっても好き!簡単な話なので何も考えず見れる!クリスヘムワーズがデカイ!何やってるんだこの人…!

プレステージ(2006年製作の映画)

-

大好きノーラン監督!奇術師のドロドロバトルの話。歴史物に見せかけたSFでストーリーが難しくない!最後の種明かしには強引ながらもまさかの展開。ヒュージャックマンの色気!

イグジット・スルー・ザ・ギフトショップ(2010年製作の映画)

-

バンクシー映画!現代アートやらバンクシーのドキュメンタリーを撮らせてたらつまらなかったのでバンクシーが逆に監督のドキュメンタリーを撮っちゃった映画。後半にかけてのアート業界皮肉っぷりが好き。帰ってきた>>続きを読む

ロケットマン(2019年製作の映画)

-

エルトンジョン!ボヘミアンラプソディーが好きだったら絶対好きになる映画。ミュージカルチックなところ大好きなのとだいたい知ってる曲ってのがいい!作詞と作曲分業体制なの初めて知った。映画にぴったしハマって>>続きを読む

21オーバー 最初の二日酔い(2012年製作の映画)

-

ハングオーバーからの!お酒解禁朝まで飲みまくり騒ぎまくり!って映画。もうこのご時世じゃあできない飲み方、今見るともはやSF!ああアホみたいに酒に溺れたい!!

ハードコア(1976年製作の映画)

-

まさかの1人称FPSアクション映画!終始GoProで撮影。めっちゃ強いサイボーグになって戦いまくるだけ!内容特にないけどアイデア面白いので思わず見ちゃった。CGの合成とかあんまり感じないのが凄い。

スターリンの葬送狂騒曲(2017年製作の映画)

-

スターリン死んだ時の映画!幹部たちの陰謀が滑稽に描かれる。割と淡々と真面目に描かれているのにどこか笑える。史実で知ってることだからこその面白み!公開時は国によって揉めたのも納得。

ほぼ300 <スリーハンドレッド>(2008年製作の映画)

-

スリーハンドレッドに忠実なパロディ!初っ端シュレック出てきたり、ペルシア軍とダンスバトルしたり、アメイジングスパイダーマン出てきたりヤバい。

ダンケルク(2017年製作の映画)

-

一番好きな監督、クリストファーノーラン!今回は史実ものダイナモ作戦、映画を見始めた瞬間戦場にいました。何が凄いって台詞が無い!戦争に台詞は要らないのです。淡々と描かれているなかにハンスジマーの緊張感あ>>続きを読む

トム・アット・ザ・ファーム(2013年製作の映画)

-

25歳の天才監督って聞いて見たら重いフランス映画だった!登場人物全員メンヘラ。愛を失ったゲイ主人公とホモフォビア暴力義兄、パスタ量産お母さん。なぜ主人公は逃げないのか…!?なぜ義兄は主人公を引き止める>>続きを読む

ハウンター(2013年製作の映画)

-

気がついたら同じ日にずっといるよ、家から出られない系ミステリー!低予算の都合と憑依技を行う都合上少し話が複雑。世にも奇妙的なノリで見るのが良い!

ザ・ギフト(2015年製作の映画)

-

胸糞悪すぎホラー映画!主人公の人格のクソっぷりからオチの気持ち悪さまで不快の塊!すべては疑心暗鬼、見方によってはどんな解釈もできるのが面白い!

ROCK YOU! [ロック・ユー!](2001年製作の映画)

-

馬上試合スポ根青春ムービー!中世ヨーロッパの世界観にクイーンとかの洋楽合わせていてニヤニヤ見てしまう。まるで現代のよう…!ストーリーは王道、若干史実混ぜてる。若い頃のヒースレジャーのイケメンっぷり!

G.I.ジョー(2009年製作の映画)

-

声に出したいタイトルの映画!終始アクション!1時間半常に誰かと闘っている。キャラの掘り下げも特に無いので作業用の映画として素晴らしい!メカのデザインいちいちカッコいい!あとは終始アクション!!

蜜蜂と遠雷(2019年製作の映画)

-

ピアノ大会で切磋琢磨!良くあるバチバチバトル系じゃなくて過去のトラウマ乗り越える系!登場人物みんないいやつ!演奏音源の弾き分けがうまい。

タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら(2010年製作の映画)

-

スプラッターコメディ!アンジャッシュ的なズレ漫才で大学生がずたずた死んでいく!やっちまい度高いのでお酒呑みながら見るとウッホやばいヤバいって声出る。単純明快!わかりやすくて好き

ウォッチメン(2009年製作の映画)

-

面白かった!DCコミックヒーロー物。青白マッチョ巨大フルチンおじさん!!近代アメリカ史に絡めながらコミックさながらの演出でヒーローが活躍!善も悪も考え方次第ってのが大人向けって感じ。監督はザックシュナ>>続きを読む

クラウン(2014年製作の映画)

-

イット?!って思ってみたらピエロ特化型だった!ピエロ脱げなくなったパパが悪魔になって子供食い散らかす映画。最初ただのラブラブ妻だったヒロインが最後はバリバリの肉体派になってて感動!元々冗談で作ったネタ>>続きを読む

第九軍団のワシ(2010年製作の映画)

-

ローマとブリタニアの話!派手なCGもなく淡々と奴隷と主人の冒険が展開される。ケルト人の文化描写がリアルで良い!全体にうっすら流れるケルト音楽も堪らない。役者さんの歩き方がアメリカンなのは気のせい?!

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

-

シャイニングの続編!ホラーだと思ったら超能力バトルだった。原作のオマージュも各所あってもうニヤニヤが止まらない!キングの原作とキューブリックの映画の解釈をどう混ぜ合わせるんだろうって思ってたけどすごい>>続きを読む

死の谷間(2015年製作の映画)

-

核戦争後の世界で生き残りをかけた恋愛バトル!誰がアダムで、誰がイヴで誰が蛇なのか、終わり方が意味深すぎて考察ブログ乱立してる!すっぴんハーレクイン可愛い!

パガニーニ 愛と狂気のヴァイオリニスト(2013年製作の映画)

-

パガニーニ好きだから視聴!主演のデイヴィッドギャレット、本物のヴァイオリニストでびっくり。マネージャーの悪魔おじさんが最高にイケオジで大興奮!!ロンドンコンサートは映画館の音響で観たかった。。

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3(1990年製作の映画)

-

バックトゥーフューチャー祭り最終!博士凄い。1.2は頭のイカレたじいさんだったけど家と所作から感じる育ちの良さ、これは紳士!SF味の強かった前作に比べてウエスタンなアドベンチャー感で味変してるのがやっ>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

-

昨日に続き見た!当時の未来の2015年から5年先の未来にいるのがびっくり。誰かが歴史を変えたに違いない。レトロフューチャーな未来がとても好き!

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

-

めっちゃ久しぶりに見た、最高の映画!今見たらもう35年前なのに作中現代の1985年と1955年の生活描写がエモい。テーマ曲は死ぬほど聞いた思い出の曲!ユニバ行きたくなる…。曲書いたのアラン・シルヴァト>>続きを読む

アイアン・スカイ(2012年製作の映画)

-

月の裏側、ナチスが攻めてくる!各方面敵作りまくりのブラックネタ!次作はローマ法王やスティーブジョブズが敵キャラだからもうヤバい。宇宙船のビジュアルがめっちゃ好み!オチもくっそブラック

シンクロナイズドモンスター(2016年製作の映画)

-

アン・ハサウェイが怪獣になっちゃう!映画。個人的にはバー常連のお客さんの「のれはいい怪獣だ」のコメントが好き。低予算なりの工夫が生きてて飽きない90分だった

インビジブル・スクワッド 悪の部隊と光の戦士(2014年製作の映画)

-

イタリア産スーパーヒーロー誕生!基本全裸で行動する超能力系イケメンボーイ!続編出す気がムンムンな感じがたまらない!